- 2009-01-19
- Winter
オフ会に参加した方、週末は色々とありがとうございました!!
久々にオフ会に参加する機会をいただいて感謝です♪
事情もあって途中参加でしたが、沢山ビールも飲めましたし
楽しいひと時を過ごさせていただきました~^^
写真のオフ会だったんですが、写真は5枚しか撮ってませんでした(笑)
ですので、UPは少し先に1度だけになりそうです
皆さんの写真も楽しみにしていますね♪♪

レンズF値 : F7.1 露出制御モード : マニュアル設定 ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 340.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回の写真は伊豆で撮った満月^^
正確に満月だったかはわかりませんが、見た限りは満月でした~
この間も書きましたが、月って本当に明るいですね…
普段なら、それでOKなんですが
今回の伊豆では星を撮りたいと思っていたので
かなぁ~~~り邪魔でした(笑)
まぁ~月が無くても星を上手く撮れたとは思えませんけどね^^
言い訳、言い訳
ネタ切れが続いていますので、次回はヘッポコ星をUPしま~す♪
そぉ~そぉ~、今回はNDフィルターを持っていってなかったのでPLフィルター付けてます★
- Newer: 伊豆三原色 -番外2-
- Older: 伊豆三原色 -Yellow-
Comments:49
- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 22:33
Re:narugamiさん
こんばんわ☆
月も明るいですので、普通に撮ると飛んじゃいますよね~
何枚か設定を変えて撮れば、上手に撮れると思いますよ。
あとは長いレンズがあればBetterですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 22:32
Re:とっぷんさん
こんばんわ~
関西エリアではとっぷん&yamatakaグループがオフ会を
頻繁にやってますもんね~~。去年は2桁いったんじゃないで
すか?^^
月の写真ですが、PLつけると白飛びしないで撮れるって
勝手に思ってます(笑) NDの方がいいと思いますけどね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 22:30
Re:Fmiさん
こんばんわ^^
2度もコメントしていただいてありがとうございます☆
オフ会は本当に楽しかったですね♪ Fmiさんとは沢山話せ
なかったんですが、次回はもぉ~っとTaneのマシンガントーク
を体験して欲しいです(笑) このBlogからは想像できない...
Gapがあるって人が多いんですよね~^^ でも、Blogの
文章を見ていただければ、お話好きなのはわかってもらえ
るかなぁ~って^^
1/5ジャンプ写真はUPするかはわかりませんが、もしかしたら...
何をUPするかはお楽しみで~す♪またお会いできるのを楽しみ
にしていますね☆ 会いたくない...そんなこと言わないで~(爆)
それでは~- narugami URL 2009-01-20 (火) 19:58
月の表面もバッチリ!綺麗ですね~。
私は月を、ここまで綺麗に撮影できないのですよ~^^;- とっぷん URL 2009-01-20 (火) 18:53
こんにちは~。
オフ会でしたか、いいなぁ~。
私も今週予定してるのですが雨予報で微妙です。
お月さま、いい具合に撮れてますね。
PL使うと模様もハッキリするのでしょうか。(^^)- Fmi URL 2009-01-20 (火) 17:30
しまった!
とってもキレイなお月様のお写真について書いていませんでした!
満月が東の空からぽんっと出てくると、なんだか嬉しいのですよね。
とってもまぁるくて、とっても明るくて。
いつか私もこんな風に撮りたいなと思っていますw
Taneさんのお写真で、キレイなお月様に再び会えてよかったです^^- Fmi URL 2009-01-20 (火) 17:27
Taneさん。日曜日はお疲れ様でした~♪
お会いできて良かったですw
くすり指のキラリンをしっかり拝見いたしましたよ^^
また、今度は良いお天気の日に撮影できると良いですね。
PS:
Taneさんがジャンプする姿が、私の瞼に焼き付いておりますよw
5枚の内の1枚があの時のかしら?- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 16:07
Re:ロココたえさん
こんにちわ~^^
月の撮り方ですかぁ~...ん~Taneもあんまりわかってませんが、
これはPLフィルターを付けて撮ってますよ♪あとは、分割測光
してます^^ SSも1/640ですし、手持ちでもいけますが、三脚
があったほうがいいと思います^^
何枚か設定を変えて撮れば、何枚かはいいのあるんじゃないかな♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 16:02
Re:やぎさん
こんにちわ^^
フィルターくっ付けて撮って、ある程度SSを調整して
白飛びしないようにしました~。
ありがとうございます♪- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 16:01
Re:yamatakaさん
こんにちわ☆
月も月だけだと面白くないんですが、満月だったので
撮っちゃいました^^ でも、こういうのを撮ると長い
ズームが欲しくなっちゃいますね。
yamatakaさんがオフ会してないなんて!!
去年は沢山いってましたもんね~。今年も行けると
いいですね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 15:58
Re:almauniskiさん
こんにちわ~~~♪
月の明るさには驚かされましたね^^ 新月ですかぁ~
勉強になりました。たしかに理科の時間に天体についても
勉強したような...でも、当時からあんまりすきじゃなかった
記憶が有ります^^ 次ぎ撮る時は、やっぱりちゃんと勉強
していかないといけませんね~。撮りながら反省しちゃい
ましたよ(笑)
次は新月近くで撮る!! 決めました^^- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 15:56
Re:こーちゃんさん
こんにちわ☆
ほ~んと月明かりは明るくてビックリでした^^
普段は気にもしなかったですが、写真をやっていると
いろいろと気づけるって楽しいですね。
月明かり...星以外をお勧めします^^- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:46
Re:raukeさん
こんにちわ☆
これは星を撮るついでに撮りましたので三脚を使用していますが、
SSから考えても余裕で手持ちできそうですね。600mmあったら
また違った月がとれそう♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:34
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ~^^
久々のオフ会だったんですが、めっちゃ楽しんじゃいました~。
この写真の日は満月だったようですよ♪
どぉ~りで明るいはずです^^- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:32
Re:どりさま さん
こんにちわ☆
どぉ~して水平線から出てくるのって大きいんでしょうかね~
伊豆でもそういう月を見ましたよ。月のレタッチって...想像が
つかないので、今度UPしてみてください^^- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:31
Re:ウナムさん
ハロー!!
5枚(笑) 途中から、すっかりカメラの存在忘れてたからね^^
1,2枚はUPできそうだから、それ見てね(笑)
あってわかったでしょ? ロマンチストってこと(爆)- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:30
Re:Photo Pandaさん
こんにちわ☆
ある程度の望遠にNDフィルターつけるとクレーターも見れちゃ
うんですよね~。でも...これウサギが餅つきしてませんよね(笑)
星は次回UPしますね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:27
Re:君平さん
こんにちわ~^^
これは200mm×1.7テレコンで撮って、トリミングしてます。
35mm換算だと510mmですが、やっぱりもっとズームが欲しい
ですね^^ そぉ~すれば、もぉ~っと色んな月の部分が撮れま
すしね☆
皆既日食...行きたいですね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:24
Re:Sippo☆さん
こんにちわ☆
月の明かりは不思議な感覚になりますよね。
昔から狼。。。とか。。。何とか。。。そんな感じ(笑)
明るいおかげで星を撮るのはかなり制限されましたが、
数枚撮りましたのでUPしますね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:22
Re:海月さん
こんにちわ☆
満月の下で手のひら...占いしてもらったら...
あんまり良い結果でなさそうですね(笑)
200mm×1.7テレコンで撮りました。さすがにトリミングし
ないと駄目ですが、アンシャープマスクを少しかけるだけで
このレベルですので、NIKONの70-200mmは優秀ですね^^
今度は都会で月を撮って見たいと思います☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:20
Re:ことさん
こんにちわ^^
皆既日食!! ん~それさえも知りません(笑)
月と太陽が重なる...みたいな現象ですよね^^
そりゃーこれだけ知識が無ければ星なんて撮れる
わけないか^^
皆既日食、狙ってみますね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:16
Re:さにさにさん
こんにちわ☆
やっぱり星を撮るには暗い方がいいと思います。
なぁ~んて偉そうなことを言っていますが、Taneも今回が
初めてなんですよ~(笑)- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:14
Re:houstonさん
こんにちわ~
月は撮るには明るいのでフィルターをつけないと白飛びし
ちゃいます。なので、NDかPL付けた方がいいと思います^^
他の方が調べてくれましたが、この日は満月だったようです♪
とっても真ん丸で大きかったですよ☆- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:10
Re:ミューさん
こんにちわ☆
月明かりって本当に偉大ですね。夜道も明るくなるほど
ですから、やっぱり星を撮るには厳しかったです。
おっしゃるとおり、一人ぼっちで撮りました。さすがに
あの寒さの中では、お腹の大きなお嫁さんには酷ですからね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-20 (火) 14:06
Re:ヒツジ草さん
こんにちわ~~~^^
久々にお会いできて嬉しかったです。
今度は気候の良い時にオフ会したいなぁ♪
1月11日が満月だったんですか...では、この月は満月ですね^^
11日に撮影しました。オリオンなんかも撮りたかったんですが、
ばっちり月明かりに照らされて撮れませんでした。また次の
機会にチャレンジしたいと思います☆
それでは~- やぎ URL 2009-01-20 (火) 13:23
こんにちはー。
月が白トビしていなくて
とてもキレイに撮れていますね!!- yamataka URL 2009-01-20 (火) 09:38
こんにちは~♪
おお、お月さん、綺麗に撮れているじゃありませんか!!
大失敗した私とは大違い、さすがですねー(^_-)-☆
オフ会、楽しかったみたいですね^^
そういえば最近、オフ会をしていません。
というか、撮影自体、全然行けてないんですけど・・・(泣)- almauniski URL 2009-01-20 (火) 09:06
おはようございます。
ああ、きれいな月ですね・・・、と思ったらこの月が目的ではなかったんですね。
うん、私も一度月を撮ったことがあるんですが、満月は怖ろしく明るいんです
よね。普通に撮ると完全なオーバーになってしまいますがこれはきれいに撮れ
ていますね。
そうそう、満月は太陽とちょうど反対の位置にあるので夕方東の空から出て
明け方西の空に沈むわけで、つまり夜中空に輝いているわけです(笑)
星を狙うなら新月の時がいいかも。太陽と同じ角度にあるので、夜は全く空に
登場することがないですからね。子供の勉強を見ていてすっかり天体に詳しく
なったalmauniskiでした(笑)
ではでは。- こーちゃん URL 2009-01-20 (火) 06:37
オフ会でしたか、写真以外でも沢山楽しまれたようで(ΦωΦ)ふふふ・・・・
月ってほんとに明るいですよね、星を撮るにはほんと
嫌な存在で・・・(^▽^;)
でも月明かりで撮るって言うのもやってみたいですね(⌒^⌒)b うん- rauke URL 2009-01-20 (火) 06:13
Tame Mahutaさん、おはようございます。
満月の月だけ撮るとなると明るいので楽ですね(^^)
ウチのカメラなら400mm(35mm換算600mmかな)手持ちでも撮れてしまうくらいですから。
久し振りに月を撮りたくなりました(^^)- arcteryx1971 URL 2009-01-20 (火) 03:07
こんばんは!
おーまんまるお月さん、きれいですね!
オフ会楽しまれたようでよかったですね。
- どりさま URL 2009-01-20 (火) 01:19
月を見たまんまに撮影してもちょっとつまんなくって現像で遊びまくってる私です。しかも手持ちだしチャレンジャーなんです^^水平線から昇ってきた瞬間のでっかい月を撮影してみたいのですがいつもタイミングが合わないんです。
- ウナム URL 2009-01-20 (火) 00:57
5枚とは!!
想像以上だ!!
月とは!!
さすがはロマンチスト!w- Photo Panda URL 2009-01-20 (火) 00:39
こんばんは。
月ってまだ撮ったこと無いPhoto Pandaです
とーっても美しいですね。
クレーターもしっかり描写されてて、驚きました。
星の方も楽しみにしてます(^_^)- 君平 URL 2009-01-20 (火) 00:34
こんにちは。
200mmでこんなに大きなお月様が撮れるんですね。
私の家からは、480mmを使ってもこんなに大きく
撮れません。伊豆の方が近いのでしょうか(笑
今年は皆既日食がありますよね。行かれますか?- Sippo☆ URL 2009-01-19 (月) 23:16
Taneさん、こんばんは!
お月様、素敵!!
本当にお月様って明るいですよね!
夜だからかなあ。。。ある意味太陽以上に不思議な明るさを感じます
オフ会、楽しまれたようで何よりでしたね(*^-^*)
わ、お星様も見られるのですね~♪楽しみっ(^^)v
Wポチッ!- 海月 URL 2009-01-19 (月) 22:49
こんばんは^^
まん丸満月が、とっても綺麗ですね!
クレーターもクッキリと写っていますね(*^^*)
満月の光は本当に明るいですよね。
満月の光の下で手のひらを見ると
ちゃんと見えるくらい明るいですよね(*^^*)- こと URL 2009-01-19 (月) 22:32
満月の月ってほんとに明るいですよね~
いざ星を撮るとなっても月の明るさにかき消されて行方不明になってしまうことも~^^
そういえば今年は最大の天体ショーの皆既日食がありますよね~
星をとるならこの時期が最高にいいですね。- さにさに URL 2009-01-19 (月) 22:25
こんばんは^^
満月綺麗ですね~
ホント月って明るいですよね~ こんなことに気づいたのも
カメラのお蔭なんですが^^;;
☆はまだ撮ったことがないのですがやっぱり暗い方が撮りやすいですよね。。- houston URL 2009-01-19 (月) 22:11
こんばんは。
今日のまんまるお月様が綺麗ですね、お月様の
模様?までバッチリ撮れていますね、もしかして
この写真は手持ちですか。
やっぱりつきの撮影にはNDが必要ですか、
お月様って思ったより明るいですもんね。
ぽち。- ミュー URL 2009-01-19 (月) 21:42
こんばんは~
綺麗なお月さまですね。
空気が澄んでいると、満月の夜は影が出来るほど明るいですね。
星を撮るにはじゃまなんですね。
温かい伊豆でも夜は寒かったでしょうね。
お二人一緒なら暖かかったかしら?冷えると駄目なのでTaneさんお一人でしたか?- ヒツジ草 URL 2009-01-19 (月) 20:48
昨日はお疲れ様でした。楽しかったですね♪
ちょっと調べてみたら1月の満月は1/11、東京地方の月の出は16:54で、
一日ごとに約30分ずつ後ろへずれて行きますね。
星を撮るのは新月の時が撮りやすいとか聞きますけど。
月のある間は月と反対の空を撮るといいとか。
あと、北極星を中心に北の空を撮ると星の軌跡が丸く撮れるんですよね。
確かオリオン座は捜しやすくて星の色が何色かあるので、
色が綺麗に出たような記憶があります。
私は2回くらい挑戦した事があるのですが、
車のライトや街の灯りが被ってイマイチ上手く取れませんでしたw
月の模様が綺麗に出ていますね♪- ロココたえ URL 2009-01-19 (月) 19:56
Taneさん、こんばんは!!
お月さまを撮るときSS優先で撮ると廻りのものが全部真っ暗になって
写りません。
絞り優先で撮るとブレブレになるし、月の撮り方さえも
良く分かっていません。
ましてやお星さまなんて撮れるのかな~
考えてみたこともなかったです。
今度はお星さまのUPですか
楽しみです!!- Tane Mahuta URL 2009-01-19 (月) 17:09
Re:snatchshotさん
こんにちわ~
いやぁ~Taneも超がつくほどの音痴ですよ(笑)
同じく、オリオンとWのカシオペア位しかしりませんから^^
その辺もあって、まったく今回は上手くとれませんでした。
次回はもう少し勉強してから撮りたいと思います。
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-19 (月) 17:07
Re:tonkoさん
こんにちわ★
星を撮るから、星のことばかり考えていたら、思わぬ伏兵に
やっつけられてしまいました(笑) 次回は月についても勉強して
から撮りに行こうと思います^^
寒い中、せっかくとったのに…次回UPしますね~
それでは!- Tane Mahuta URL 2009-01-19 (月) 17:06
Re:たっつんさん
こんにちわ★
月は相当に明るいですからね~。
それと一緒に星を撮るのは難しいでしょうね~。
たぶん、2枚を合成するしかないかもしれません。
今回の伊豆では失敗ばかりでしたので、次回はもう少し練習や勉強
をして撮りに行こうと思います♪
たっつんさんもチャレンジしたら、写真見せてくださいね★- snatchhsot URL 2009-01-19 (月) 16:02
わたしはまったくの星オンチで、正座もオリオン座と北斗七星しか知りません(汗
いろいろ教えてくださーいw- tonko URL 2009-01-19 (月) 14:26
拙い知識ですが、みかずきは、西で夕方に
満月は東から昇る月が見えると聞いたような・・
で、これから細い月になって 星がキラキラするはずです
三ツ星や冬の星座の大三角形 綺麗ですね
綺麗なお月さん 夢見る夢子さんと一緒ですね うふっ
- たっつん URL 2009-01-19 (月) 13:48
そう言えば星空写真に月が写ってるのを見た記憶がないよーな。
そういう理由があったんですね~。
僕もいずれ星空撮ってみたいと思ってるんで、参考になりました。
このお月さん、綺麗に撮れてますね。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/80-b8e41fbf
- Listed below are links to weblogs that reference
- 伊豆三原色 -番外1- from Omotesando Flower Market