- 2009-01-09
- Winter
金曜日は東京でも初雪...
雪の降る地域の人は考えられないでしょうが
東京で雪が降ると公共の交通機関は一斉に麻痺しちゃいます(笑)
Taneの会社なんて、雪の予報が出た瞬間...いつもより1H遅い出勤となりました^^
ラッキー♪♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
この間、オレンジの実(ピラカンサス)をUPした時と同じ散歩で撮影したサザンカで~す♪
ツバキ・サザンカ...これって難題だと思いませんか??
近所の公園にも咲いていますし、花のない時期には貴重な被写体なんですけど...
去年も撮りました惨敗><
これすげぇ~~~~~っていうサザンカ写真
どなたか撮り方を教えてください!!
Comments:48
- Tane Mahuta URL 2009-01-16 (金) 12:25
Re:tsukasaさん
こんにちは。
こちらこそ訪問&コメントありがとうございました。
ツバキ系は本当に難題ですよね^^ Taneも何度か
撮りましたが、なかなか思ったようにはいきません。
何かコツをつかめればいいんでしょうが…
今後ともよろしくお願いします。- tsukasa URL 2009-01-16 (金) 12:22
はじめまして、こんにちは。
当方のブログへのコメントありがとうございます!
確かに、ツバキやサザンカって難しいですよね。
私は撮ったことないかも?
この写真のさざんかはとっても素敵だと思います。
光の丸ぼけも可愛いし、透明感があって、優しい雰囲気がして好きです。
また遊びに来ます。- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:35
Re:かなもなさん
こんばんわ♪
いやぁ~~~かなもなさんに褒めていただくと照れますね(笑)
たぶん、自分のかなでサザンカのイメージが出来上がってい
ないんだと思います。だから、何枚撮っても駄目だと思っちゃう。。。
どんな被写体にも言えることでしょうが、やっぱり作品のイメージ
って大切ですよね。
もう少し練ってから、また挑戦したいと思います☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:32
Re:よ~かんさん
こんばんわ~^^
お褒めの言葉ありがとうございます。
贅沢を言えば、もぉ~少しアクセントを効かせた写真が撮れれば
いうことないんですけどね...ここの周辺環境では難しかったで
すね。
雪、東京でもみぞれ程度で全然でしたよ~
降ったら降ったで大変ですが、降らないと少し寂しいもので
すね。サザンカも雪があれば、アクセントになりますからね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:30
Re:スマイル@ヒロさん
こんばんわ~^^
たしかに花の傷みは早いですよね~。なかなかマクロで撮れる
レベルの花には出会えませんね。咲き始めだと透過光も上手く
表現しずらいですし、葉っぱの色が濃くて厚みもあるので、
明暗を上手く表現するのが難しい><
雪やメジロなんていうアクセントがあれば、さらにいい作品
が撮れるんでしょうが、東京では難しいです(>へ<)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:27
Re:ことさん
こんばんわ~^^
Taneも花は撮るんですが、あんまり詳しくないんですよ~
詳しい方に教えてもらった所によると、簡単な区別の方法は
2つ。1つは花が根元から落ちるのがツバキ...花びらが1枚づつ
落ちるのがサザンカ。 葉の先が丸いのがツバキでギザギザな
のがサザンカ。ことさんが撮られたピンクの花はどちらでし
たか~?
それでは!- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:24
Re:houstonさん
こんばんわ~
ツバキ系の花は傷みが早いのか、痛みやすいのか、なかなか
完体のものを見つけるのが難しいですよね。
白いものは更に難しいんでしょうが、まだ白は撮ったことが
ありません。
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-11 (日) 00:22
Re:つもみさん
こんばんわ~^^
本当はUPする予定ではなかったんですが、万年ネタ切れの
OFMではいたしかない...(笑)
やっぱり苦手は克服した方がいいと思うので、またチャレンジ
したいと思います。
つもみさんも素敵な写真が撮れるといいですね♪
それでは~- かなもな URL 2009-01-10 (土) 11:15
Taneさん、おはよう!
おもしろいなぁ~!
独創的な構図ですね~!
とっても大胆!!!
右上のサザンカのボケがとても効いていますね~。
背景の丸ボケも綺麗です。
何が、何が、、サザンカを見事に撮ってられるじゃないですかぁ~!
今シーズンは、私はまだ撮っていないのですが、また頑張って撮ってみようと思います~!
- よ~かん URL 2009-01-10 (土) 02:35
分かります、山茶花、何枚撮っても殆ど載せることができません(笑)
でもTaneさんの写真、全然いいと思うんですが♪
東京初雪の日は休みでしたので、関係なかったです(笑)
でも私のいるところはずっと雨で何も出来なかったですが・・・- スマイル@ヒロ URL 2009-01-09 (金) 23:17
Taneさん、こんばんは!
花の少ないこの時期、鮮やかな山茶花の花は嬉しいですね。
椿もそうですが、山茶花は撮るのが難しいですね。
なんででしょう。 傷みやすい花なので、アップで撮ろうとすると綺麗な花がなかなか見つからないからでしょうか。
私も山茶花単独ではなかなかアップできずに、雪景色と一緒に撮ることが多いです。(^^;
Taneさんの山茶花の写真、背景の丸ボケと相まって、とても素敵に撮れていると思いますよ!- こと URL 2009-01-09 (金) 22:47
あぁ~これはほんとに微妙ですね。
自分のことでもアップしたんですがこの記事見て思わず訂正してしまいました~^^
こういう撮り方もすきですよ~
手前の葉っぱのボケと光のボケがいい感じです^^- houston URL 2009-01-09 (金) 22:26
こんばんは。
冬のお花はほんとうに少ないですが、山茶花やツバキは
この時期に心を和ませてくれる大切なお花ですよね。
でも、確かに撮影は難しいですよね、私も何枚か撮影
しましたが、一枚もアップできるものがありませんでした。
それになかなか綺麗な花びらに出会うのも難しかったです。
ぽち。- つもみ URL 2009-01-09 (金) 20:02
こんばんは!
山茶花 チャレンジしたのですね♪
柔らかい感じが出ていていいと思います
私はまだ再チャレンジしてません(^^;
見ていたら撮りたくなってきました(笑)
Taneさんの作品をみて 勉強しますw- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 18:29
Re:ゆんゆんさん
こんにちわ~^^
いやぁ~旧Blog以来ですから、突然Taneの名前でコメントし
てもわからないですよね(笑) ごめんなさぁ~い><
新しいBlogになりましたので、今後ともよろしくお願いしま
すね♪
素敵な週末をお過ごし下さい。- ゆんゆん URL 2009-01-09 (金) 18:11
Taneさん、こんにちは♪
先日はコメントありがとうございました。
ご結婚、そして奥さまのご懐妊おめでとうございます。
新春からとてもHAPPYな記事を読ませて頂いて
こちらまで温かい気持ちにさせて頂きました。
出産までのふたりだけの時間を楽しんで下さいね。- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 18:07
Re:ミューさん
こんにちわ~^^
勉強になります>< Taneも言われてから辞書で調べて
みました。おっしゃる通りsasanquaでした!!
今日一番の驚きです(笑)
何かアクセントになるものがあれば、また違った風な
写真も撮れるんでしょうけどね~。公園だとそれが
難しいですね。
ミューさんのサザンカも拝見したいですね♪
それでは、素敵な週末をお送り下さい☆- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 18:05
Re:ポレポレさん
こんにちわ~♪
メジロ…上手い具合にそばにいてくれたら…
Taneの近所は公園が多くて、いそうなんですけどね~
一度も見たことがありません><
写真もやればやるほど置くが深くて、ゴールは見えま
せんよね~。そこが面白いところなんでしょうけどね♪
良い週末をお過ごし下さい☆- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 18:03
Re:やぎさん
こんにちわ~♪
東京で10センチも積もったら…
想像するだけで恐いですよ。まずは公共の交通機関は
全てStopでしょうね(笑) 車だって、スタッドレス履いて
る人が少ないですから、至る所で事故(笑)
そちらでは考えられないでしょうが、たぶんそぉ~なる
と思います^^
それでは、素敵な週末をお過ごし下さい。- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 18:01
Re:Sippo☆さん
こんにちわ~♪
いやぁ~~~お恥ずかしい><
何か最近は写真を撮る時間も無くて、適当に散歩したときに
撮ったものばかり…こういうときにセンスが試されると思う
んですが…なかなか難しいです。
いつもコメントありがとうございます。
新しいBlogでもよろしくお願いします♪
良い週末を~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 17:59
Re:tonkoさん
こんにちわ~^^
なるほどぉ~葉っぱにも違いがあるんですね☆
もしかしたら…これツバキかもしれませんね(笑)
だって、下に花びらが落ちていたからサザンカと
思っただけなんですよ^^
今度、近くを通ったときに確認してみます♪
いつも教えていただいて、ありがとうございます。
良い週末を~- ミュー URL 2009-01-09 (金) 17:47
サザンカは英語でもsasanquaなんですよね。Camelliaの中の。
公園のサザンカなどは撮るのが難しいですね。
私も採り方を教えてほしいです。
明日から楽しんで来て下さい~- pole pole URL 2009-01-09 (金) 17:39
一生懸命に雪の降る瞬間を見ていたのですが 残念! 寝てしまいました~~笑
この色のサザンカだけを撮るのならいいけど これにメジロなどがいると全部この色がメジロに反射してしまって メジロが赤くなってしまいます~~
ピラカンサスも同様です~~
写真って難しいですね~
って たわいもないことでした~~- やぎ URL 2009-01-09 (金) 17:23
東京で雪が降ると
全国のニュースのトップになりますよね。
10cmとか積もったらどうなるんだろうと
心配になります。- Sippo☆ URL 2009-01-09 (金) 16:28
Taneさん、こんにちは!
早速に新ブログへお越し頂き、ありがとうございます♪
リンクの変更も、ありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
山茶花の美しい撮り方・・・↑に見本があるではございませんか\(^ ^)/
とても美しく撮られていますね!
やはりこのお花は透過光に透ける花びらと背景の美しさ、
玉ボケも見事に美しく入りましたね・・・素晴らしいです♪
Wポチッ!- tonko URL 2009-01-09 (金) 15:48
Taneさん
サザンカとツバキの違いではないですね
撮り方ですね サザンカって花がくっついてます
なので難しいのではないでしょうか その点ツバキは
花だけを狙えます 侘び助という椿、一輪だけで風情がありますよ
生意気言っちゃいました^^ヾ
花の違いなら、知ってますよん
サザンカ、葉の先がのこぎり状になってます
椿、葉がつるんとしてます
見て違いを知ってくださいませ♪- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:18
Re:10maxさん
こんにちわ~
ツバキもサザンカも見た目は同じ^^
シベのつくりとかが少し違って、あとは花の落ち方が違う…
ツバキは花の付け根からボトッて落ちて、サザンカは花びら
が1枚1枚落ちる…らしいですよ。Taneも写真を始める前は
チューリップとひまわり位しかしりませんでしたからね~。
今でも知識はあっさ~~いですが、少しずつ覚えていこう
と思っています☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:15
Re:君平さん
こんにちわ~♪
蝋梅もちらほらBlogで見かけるようになりましたね。
今週末は伊豆にいきますから、蝋梅も咲いているかなぁ♪
資生堂は製品にTSUBAKIってありますもんね~
面白い企画をしますね^^
チャンスがあったら見に行ってみようかな☆
素敵な週末を~~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:13
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
そちらであればスタッドレスは必須でしょうね~。
今日のBlogで雪状況をUPされていましたが、
その後はどぉ~ですか? 帰り道は滑りやすいでしょ
うから、Take Care♪♪- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:12
Re:almauniskiさん
こんにちわ~^^
東京に雪が降ると大変な騒ぎになっちゃいますよね(笑)
雪国の方から見れば、バス・電車がいっせいにストップする
あの光景は異様なんでしょうね^^ 今回の雪予報ですが、
おもいっきりハズレでした(笑) 都心部では積もるどころか、
みぞれ混じりで終了。まぁ、沢山降ると厄介ですから、Tane
的には良かったです♪
西伊豆いかれるんですね☆ 何を狙いに行くんでしょうか?
今の時期は花も無いですし、Taneも良い被写体にであえる
か心配ですが、のんびり過ごしてこようと思います。
almauniskiさんも楽しい伊豆ライフを~♪
それでは!- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:09
Re:ロココたえさん
こんにちわ~♪
白いサザンカですかぁ~。この写真を撮った公園には白はなか
ったですね。白も清楚で魅力的☆ ぜひ、撮ってUPしてくださ
いね^^
この類の花は本当に難しい…ツバキも同じように難しくて、
毎年撃沈ですよ…トホホ(涙)
また撮る機会があったらチャレンジしてみます♪
それでは、素敵な週末を~~~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:06
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ~^^
大抵の人は通勤だけの問題だったりしますが、仕事が雪に影響を
受けると大変ですね。でも、今回の予報はハズレ(笑) ツバキや
サザンカ撮りには残念ですが、降らなくて良かったですね♪
それでは、素敵な週末を~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:04
Re:べいべさん
こんにちわ^^
べいべさんも花に夢中なんだね♪
Taneは最近、あんまり花を撮ってないので少しずつ
探しながら撮ってま~す♪
他のブログで蝋梅なんかも咲いているっていう情報な
ので、近いうちに撮りにいけたらいいな☆
べいべいさんも今週末は花撮りかな?
良い週末を!!- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 15:02
Re:海月さん
こんにちわ~^^
結局、初雪はお預け?? 一応、新宿などでは朝に降ったようですが、
積もるというのには程遠かったですね(笑) 積もったら大変な
ことにあるので、その方が良かったですけど^^
今回は透過光と葉っぱのボケがポイントかなぁ~って思って
いたので、ずばり指摘いただいてありがとうございます♪
もう少し明るく撮ればよかったかもしれませんね^^
それでは、素敵な週末をお過ごし下さい☆- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 14:58
Re:どりさまさん
こんにちわ~^^
そぉ~ですね~。岩や苔なんかがあれば、それをアクセントに
撮るのはいいですね♪ でも、なかなかそういうシチュエーション
ないんですよ~近所の公園だと(笑)- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 14:57
Re:hono-masuさん
こんにちわ~
お祝いのコメントまでちょうだいして恐縮です><
ありがとうございました。
今日の朝の天気予報でおっしゃられた通りの解説を
していました♪ 南から湿った空気が入ってくると
上空の寒気によって雨が雪にかわるのだそうです。
でも…東京は降りませんでした(笑)
もう少し気温が下がったら降ったんでしょうけどね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-09 (金) 14:55
Re:yamatakaさん
こんにちわ~^^
今日の雪の予報はハズレでした(笑)
気温は3℃位しかないので凄く寒いんですが、
雪は落ちてきていません。通勤時に少しみぞれ混じり
のがぱらついた程度でした~。
花の中でも特に難しいなぁ~と思うのが椿系ですね~
何度撮っても上手に撮れないです^^
自分の頭の中でイメージが出来上がっていないんで
しょうね。
それでは~- 10max URL 2009-01-09 (金) 13:38
これが山茶花っていうんですね
どうもこう、植物の実物と名前が一致しなくて^^ゞ
確かにどこをどう切り取ったらいいのか、難しそうな被写体です。
週末は伊豆ですか~温泉が身に沁みそうですね^^- 君平 URL 2009-01-09 (金) 12:31
こんにちは。
山茶花の話題ではありませんが、
すでに鎌倉では蝋梅、梅が咲き始めている
そうですね。まだかなと思っていて油断していました。
椿はたしか横浜の公園に資生堂が大きな椿園を
公開していますよね。そこで練習するのが良いかも。- snatchshot URL 2009-01-09 (金) 11:27
ワタシはスタッドレスで出勤ですw
花の撮り方は、スナッチにはわかりましぇん(汗- almauniski URL 2009-01-09 (金) 10:27
おはようございます。
ああ、今日は東京は雪ですか。こちらも恐ろしく寒いですからね。
なんとなく納得です。私も三年ほど東京にいたことがあるんです
が、そのときのこととかちょっと思い出したり・・・。
さてさてこの時期でも花なんですね。なるほどこれがさざんか
ですか。いやー花はちょっと分からないですね(笑)。申し訳ない
です。というか私、コスモス以降は花撮ってないなあ・・・。でも
そろそろ梅が来そうですね。
ちなみに私も週末は晴れたら伊豆に行く予定です。日帰りですけ
どね。西伊豆だからニアミスはなさそうですが(笑)
ではでは。- ロココたえ URL 2009-01-09 (金) 08:42
Taneさん、おはよう!!
山茶花は難しいですね~
私も撮ってみたいな~と思いながら未だにパスをしています。
近所に真っ白の山茶花が咲く家があるので
今年はそれを撮ってみようかな~とは思っていますが。
UP出来るかな?
我が家の白玉椿は全部に蟻さんがギッシリで花びらが汚れて
撮れません。
山茶花、椿類は難しいのかな~- arcteryx1971 URL 2009-01-09 (金) 06:43
おはようございます!
とうとう雪、仕事がら雪が降って交通が麻痺すると
困ります。
これは難しい花ですね!
この花に雪がつもったところを撮影すればいい感じになると
思いますよ! でも降ってほしくないなー- べいべ URL 2009-01-09 (金) 04:37
え・・・東京では雪・・・大阪、雨ですが・・・
Taneサンも花を!!べいべも花に夢中です。
ただいま修行中の身ですので、Taneさまに
そんなえらそうなこといえません・・・・- 海月 URL 2009-01-09 (金) 02:19
こんばんは^^
今日は雪が降りそうですよね^^;
千葉は雨かもしれないです。
雪が降ると一気に麻痺するので怖いですよね^^;
ピンク色の山茶花、とっても可愛いです^^
花びらが光に透けて
優しい感じですね^^
葉をボカしてピンクを優しく見せていて…
Taneさんの撮り方、好きです(*^^*)
山茶花の季節なんですよね。
いかに自分が周りをよく見て歩いていないのがわかりました^^;
山茶花は撮った事がないので
撮ってみたいです(*^^*)- どりさま URL 2009-01-09 (金) 00:51
やはりしっとりとした感じに撮影する方が好きだったりします。だから敢えて小雨の日などに撮影したりしますよ。岩や苔と絡めたりしてアンダー気味で雰囲気作りをします。まぁそればかりでもありませんが、そういう感じが好きです^^ノ
- hono-masu URL 2009-01-09 (金) 00:07
こんばんは~。
少し遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます~。
東京は雪の予報が出ていますね。
今回のように南の海上を低気圧が通って東京で雪が降るのは暖冬の
証拠だと聞いたことがあります。
でも寒いですが・・・
この時期は被写体が少なく苦手です。- yamataka URL 2009-01-09 (金) 00:01
こんばんは~♪
そうですか、東京ではもう雪が降りましたか。
そういえば昔東京で働いていた頃、夕方に突然大雪が降って交通がマヒしてしまい、
寮に帰るのに4時間半ぐらいかかったことがありました(^o^;
私は花を撮るのが苦手なので上手い撮り方とか全然分かりませんが、
Taneさんの山茶花は透明感があって私はとても好きなショットですよ☆
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/74-0756123b
- Listed below are links to weblogs that reference
- 山茶花...サザンカ...SASANQUA from Omotesando Flower Market