- 2009-01-04
- Others
結婚 & 妊娠への沢山のお祝いコメントありがとうございました
皆さんからの一言一言が嬉しくて嬉しくて(゜ーÅ)
これからはお嫁さんと一緒に楽しい家庭を作っていこうと思います♪

機種 : NIKON D70s + VR18-200mm 露出時間 : 1/20秒
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 26.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
毎年恒例?! と言う訳ではないのですが2009年の抱負を^^
去年の目標は3つ...お嫁さん探し・仕事・英会話
一応、全てをクリア~~、( ̄▽ ̄)V
この勢いを今年も!! 今までと違って自分1人の目標じゃないというが厳しいとこ
でも、あえて公言しちゃいます^^
2009年は海外に行きたい!! 子供が生まれるから微妙なことはわかってるんですが...
年に1度は海外へ!! 結婚してもこれを継続したいと思います☆
言わずもがなで赤ちゃんも大切です
それと同じ位に大切なのは自分とお嫁さんへのご褒美かなぁ~って♪
先輩パパママから"なぁ~に言ってるの~(笑)"って言われそうですが...
これを目標に頑張ろうと思います^^
Comments:46
- Tane Mahuta URL 2009-01-08 (木) 14:33
Re:空の書斎さん
明けましておめでとうございます。
わざわざ訪問いただきまして、ありがとうございました。
3月に出産予定ですので、今から楽しみです♪
こちらもリンクいただきますね。
ありがとうございました。- 空の書斎 URL 2009-01-08 (木) 06:37
Tane Mahuta様
はじめまして&あけましておめでとうございます。
鍵コメありがとうございます。
新婚よいですね。子供ができると、もっとたのしいですよー。
とりあえず、リンクいただいて帰りますね。
今後ともよろしくお願い致します。- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 14:42
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ~^^
カッコいいだなんて…2008年の目標は、もぉ~何年も
標榜して、やぁ~っと達成した3つなんですよ(笑)
2009年、ここが大切ですよね♪
がんばります><- arcteryx1971 URL 2009-01-06 (火) 14:39
明けましておめでとうございます!
いやー目標を設定しそれを1つ1つクリアーしていく
Taneさんがかっこいいですね!
見習いたいものです。
今年も宜しくお願いします!- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 14:34
Re:10maxさん
こんにちわ^^
おぉ~ポルトガル→妊娠→瀬戸内→お披露目…
なんとも計画的で、全く無計画のこちらとは違う(汗)
ポルトガルの田園風景は、本当に素晴らしいと聞いています。
一度、スペイン・ポルトガルをゆっくりと回ってみたいですね^^
さてさて、計画ですが…これはあくまでTaneの頭のなかにある
理想なんですが^^ まずは3月にDeliveryされ、その後
は半年ほど安静に…おそらく、秋か2010年の春に式を挙げま
すから、2009年に行くとすると新婚旅行となると思いま~す。
一番難しいのは時期ですね…Taneとしては秋頃を希望している
んですが、やっぱりお嫁さんの体調もありますし^^
あ~あと…乳飲み子は…親に預けちゃおうかな(笑) さすがに
周りからは反対されるでしょうが、今は携帯もありますしね~。
既にうちの両親への根回しは完了しております(爆) 実際には、
この辺も揉めそうです。場所は2人で行くならハワイかタヒチで
3人ならグァムかパラオでしょうかね^^ もう1度モルディブに
行くっていうのもありかなぁ♪♪
実現できるといいんですが…
無理なら2010年に持ち越しかなぁ~- 10max URL 2009-01-06 (火) 12:45
一年に一度は海外へ、分かります、実に分かりますよ~。
僕もそうでした。・・・「でした」・・・。
でも結果的に子供が生まれた2008年は、一度も海外へ行きませんでした。
我が家は、一昨年の夏に妊娠前の最後の大海外旅行としてポルトガルへ行き、帰国してすぐに妊娠、
そして昨年2月(妊娠7ヶ月)で最後の夫婦水入らずの旅行として瀬戸内を回ってきました。
そして出産後初めての夏休みは実家へ赤ん坊を披露って感じで、海外へ行かずじまい。
でも今思えばとても充実していたなあと思います。
でも2009年は行きたい~!
といっても長時間のフライトは辛いので(親子ともに・・・)
台湾とか、がんばってもハワイくらいかなあと思っています。
何しろ3歳までは無料ですからね^o^
Taneさんの旅行計画はどうなる?どうなる?- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:25
Re:海月さん
おはようございます^^
これは本物なんですよ~。スウェーデンの展示会で飾ってあった
のを撮ったものです☆ こういうのも北欧はオシャレですよね♪
家族旅行かぁ~~~。Taneも父親が忙しくて、あんまり行った
記憶がありません>< だからこそ、自分の家族には沢山の思い出
を作ってあげようと思います。
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:21
Re:Sippo☆さん
返信までしていただいてありがとうございます^^
嬉しいです♪♪
白いのは日に当たった葉っぱなんですね~。白い花か
と思っていました。やっぱり日の光って写真では重要な
要素ですね。
ありがとうございました~~~- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:19
Re:クリスタルさん
あけましておめでとうございます^^
しちゃいましたよ~~~結婚(笑) 思いがけず…などと言ったら
怒られそうですが、結果オーライ♪ですね。
良いパパかぁ~~~。何でも言う事を聞いちゃいそうです(笑)
その結果は…Taneの女の子Ver.…それだけは避けないといけ
ません>< パパも大変でしょうが、旦那さんはもぉ~っと大変
そうですよね(爆) クリスタルさんの旦那さんと飲んで、色々と
ご教授いただきたいです^^
フロリダ行っちゃおうかなぁ~~~♪
今年もよろしくお願いします☆- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:16
Re:Sippo☆さん
おはようございます☆
旅行が大好きですので、やっぱり自分へのご褒美として年に
1度は海外へ…どんなに生活が苦しくても…(笑)
今からパンフレットを集めて、ここにしようか、あそこに
しようか…この時間も楽しいですからね♪
あぁ~行きたい><- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:14
Re:houstonさん
おはようございます。
初めてですかね~目標達成(笑) 今までは、ほとんどが叶わなかった
ですからね^^ 今年もその勢いに乗って、海外…1回と言わずに
2回…^^ ちょっと欲張りすぎですね(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:13
Re:しーたけさん
おはようございます♪
御褒美は必要ですよね~。
最近はカメラ系の御褒美ばかりでしたので、たまには旅行の
御褒美が欲しくなりますね^^ 実際に手に入れた機材を使う
という意味でも(笑)
しーたけさんは、2009年にどんな御褒美をGetされるんで
しょうね?
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:05
Re:トモさん
あけましておめでとうございます♪
芸能人^^ 一気に…そぉ~いう意味では芸能人ばりですね(笑)
まだまだ独り身気分が抜けないんですが、少しずつ調整して
行こうと思います。
お祝いコメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。- Tane Mahuta URL 2009-01-06 (火) 10:03
RE:ことさん
おはようございます。
日本全国制覇!!それわかります^^ Taneもあと数県で制覇♪
まぁ~殆どが出張で行ったので、その県を満喫した~とまで
はいかないんですけどね~。山形なんて天童市しか行ったこ
とありませんから(笑)
日本も魅力的ですが、海外もすごく刺激を受けますよ☆
他を知ると日本の良さが、より一層わかる気がします。
時間を作って行ってみるのもいいんじゃないかなぁ~って♪
リンクありがとうがとうございました。- 海月 URL 2009-01-06 (火) 00:57
こんばんは^^
可愛いですねー!!
これは何でしょうか??
本物?それとも雑貨でしょうか??
こういうのに、とっても弱い私です(*^^*)
年に1回は家族で旅行出来るというのは
とっても良いですよね^^
思い出いっぱい作りたいですよね♪
私は家族で旅行というのは1度もないです。
行ってる子達が凄く羨ましかったです。
凄く寂しかったですね…
なので家族での旅行、思い出をいっぱい作ってくださいね(*^^*)- Sippo☆ URL 2009-01-06 (火) 00:20
こんばんは^^
コメントのお返事です^^
白ボケは、陽が当たった部分の葉です、たぶん(笑)
ところどころ陽が当たってそれを避けながら撮っていたのですが
微妙に入る白もまた良しかな、と^^- クリスタル URL 2009-01-05 (月) 23:53
Taneさん、あけましておめでとうございます!
そして、け、けっこん!そしてパパ!!
いや~、Taneさん、やるなぁ、もうっ!^^
ダブルでおめでとうございます!!
Taneさん子煩悩ないいパパになると思うなぁ。
小さい子、好きだもんね^^
勿論素敵なダンナ様にもなると思います。
本当におめでとう!よかったね★
2009年、素敵な滑り出し。ますますご活躍されることを
祈っています。
今年も温かいお写真、楽しみにしてますよ★- Sippo☆ URL 2009-01-05 (月) 22:47
Taneさん、こんばんは!
3つの目標を全てクリア!!本当に良かったですね\(^ ^)/
こんなに幸せなことはないですよ~♪
私まで嬉しくなっちゃいました!
年に一度は海外へ。
これもきっと実現できることでしょう♪
今年の海外旅行はきっと心に残る素晴らしいものになりそうですね!
Wポチッ!- houston URL 2009-01-05 (月) 22:17
こんばんは。
昨年の目標は達成できたそうですから、
2009年の目標も勢いに乗って達成しちゃいま
しょう。いままで以上に頑張って3人で楽しい
生活をエンジョイしてくださいね。
ぽち。- しーたけ URL 2009-01-05 (月) 21:12
頑張って生活しているのですから、ご褒美はいいんじゃないでしょうか(^^)
なにか張りというか頑張るぞ!って思える何かが欲しいですもんね- トモ URL 2009-01-05 (月) 20:02
明けましておめでとうございます。
結婚?妊娠?はじめは芸能人のことを書いてあるのかと目を疑いました。
Taneさんのことでしたか!3重のおめでとうですね。
春が待ち遠しいですね。お幸せなご家庭を(*^。^*)- こと URL 2009-01-05 (月) 19:47
リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきました。^^
今年の目標は海外ですか~
まだ海外はいったことないので未知の国であります。
とりあえず日本全土を征服してからいってみようかなぁ~^^- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:59
Re:Fmiさん
明けましておめでとうございます☆
お祝いのコメントも頂きまして、嬉しいです♪
長い付き合いと言えば、そぉ~ですね。ですので、色々と
ありましたが、今は幸せでいっぱいです^^ これから怒涛の
ように出産まで行くのでしょうが、家族でがんばって乗り越え
たいと思います☆
今年もよろしくお願いします。- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:57
Re:tonkoさん
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします^^
思いやり…簡単そうで難しいですよね。
毎日1つの思いやり。これを旨に毎日を送れたら楽しい
日々が待っているんでしょうね。
これからもアドバイスお願いしますね☆
今年もよろしくお願いします。- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:55
Re:ミューさん
こんにちわ~^^
2008年の初めに目標を立てたときは…OKだった
んですけどね(笑) その辺も複雑…でも、結果オ~ライと
いうことで、今はHappyです♪
2009年の目標もがんばって達成したいと思います☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:50
Re:mellonさん
明けましておめでとうございます。
突然すぎてすいません^^ あっという間の急展開で
Tane自身もびっくりって感じですから(笑)
子供はカスガイっていいますもんね~
自分の子供は世界一可愛いんでしょうね (爆)
でも、Taneの家はウサギ小屋なみに小さいので、
あと1人が限界です><- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:48
Re:almauniskiさん
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました☆ almauniskiさんの写真から
いただいた沢山の刺激…2009年にいかせればいいんですけどね^^
結婚・妊娠と怒涛のようにやってきたためか、少し息切れ状態で
すが、それでも充実した日々を送っています。これからが大変
でしょうから、体力つけないといけませんね^^
アドバイスいただいた京都にちなんだ名前ですが…Taneも
考えたんですよ。住んでいたところとか、大学の近くの住所
とか…これがなかなかどぉ~して、名前につけたら明らかに
変なものばっかり(笑) 子供の名前は難しいですね…3月まで
ゆっくりと考えることにします。
何か良いアイディアがありましたら、こっそりと教えてくだ
さい^^
本年もよろしくお願いします。- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:43
Re:tomy2さん
こんにちわ~
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
御挨拶が遅くなって申し訳ありません。
また遊びにお伺いします。- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:42
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
一緒に過ごす時間…皆さん、そのようにアドバイスしてくれ
ますね♪ 先輩方が声をそろえておっしゃるので、間違いない
のでしょうね。今までは自分勝手にきましたから、これからは
お嫁さんと子供と沢山の時間を過ごしたいと思います☆
渋谷…いつでも渋谷は若い人には魅力的ですよね~。
この間、久々に行きましたが、疲れました><
オジサンには辛い街です(爆)- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:40
Re:ロココたえさん
こんにちわ~^^
ロココたえさんは3月生まれなんですね~
一応、予定日は3月10日なんですよ。でも、初産ですから
1・2週間は前後にずれるって聞きました。Tane的には女の子
なので3月3日が良いんですが…そぉ~はいきませんよね(笑)
子連れで海外…ちょっと難しいでしょうから、おばぁちゃん
に出張ってもらおうかな(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:38
Re:べいべさん
こんにちわ~^^
去年も8月にマレーシアに行く予定だったんですが、突然の
懐妊騒動で中止…3月に生まれちゃうので、実際は2009年に
どこかに行くのは難しいでしょうね。でも、グァムでも韓国でも
どこでもいいから行きたいと思っています☆
年に2回行ける時間とお金があればいいですけどね^^
なかなか…
こちらこそ、今年もよろしくお願いします♪- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:36
Re:トーマスさん
こんにちわ~^^
結婚すると今まで自分ひとりで全てを決めてきたのに、そぉ~も
いかなくなる。。。ここ数ヶ月でかなり戸惑いもありました~。
元来、我侭なTaneですので、お嫁さんも大変でしょうね…
2人の生活もやっと落ち着いてきたと言う感じですので、これ
からゆっくりと細かいところまで話し合う時間がとれそうです。
3月には子供も生まれますので、それまでにやる事、決める事が
沢山ありそう>< 1つ1つ着実に…そして楽しんですごそうと
思います。
貴重なコメントありがとうございました♪- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:31
Re:どりさまさん
3月にパパですよ~。随分と長く…そして楽しんだ独身生活とも
お別れ。ちょっと寂しい気もしますが、違った楽しみも増えるで
しょうからね^^
韓国と言えばウォン安で日本人もたくさん渡航しているようですね。
ぜひ、彼女と素敵な韓国バカンスを!!- Tane Mahuta URL 2009-01-05 (月) 16:30
Re:はっしいさん
あけましておめでとうございます♪
突然の報告になってしまいましたが、結果オーライということで^^
共に過ごす時間が大切なんですね~。それは、非常に重要なアド
バイスだと思います。時間を大切にしたいと思います☆一緒に
でかければ、それだけ写真を撮れるチャンスも広がる?!何でも
ポジティブでがんばります^^
2009年もよろしくお願いします☆- Fmi URL 2009-01-05 (月) 15:51
Taneさん。
あけましておめでとうございます。
そして!!!
ご結婚おめでとうございます。
お子様の誕生ももうすぐとのこと♪
楽しみですね。
ほんとうにおめでとうございます。
長く付き合っていても、
家族となるとまた新しい発見があったりしますよ。
夫婦仲良く、温かな家庭を築かれてください♪- tonko URL 2009-01-05 (月) 14:24
大事なこと言い忘れました なんせこうなると
わかってましたが
今年も宜しくお願いします
自分のことや、娘のときを思いだしてます
孫は、生まれる一週間前に、男の子だったといわれて
慌てたこと 私も娘も一人っ子にしたわけがあったことなど
それと奥様の気持ちに、何故かよくわかります
Taneさんなら 何も心配しなくともいいでしょうが
思いやりを持ってくださいね 相手を思いやる気持ち
忘れずに・・・
3月 すぐですね
撮りまくるんでしょうね☆- ミュー URL 2009-01-05 (月) 14:21
目標全部達成凄いですね。
でもお嫁さん探し、目標に入れて良かったの~(笑)
来年からは3人一緒に旅行ですね。
- mellon URL 2009-01-05 (月) 14:09
あけまして、おめでとうございます。
始めの文章を読んで、話しがワープしていたので、
何ヶ月も前から、こちらにお邪魔してないのかと思ってしまいました。
なにやら、突然めちゃめちゃ幸せが訪れたようですね。
こうなったら海外旅行計画なんて止めて、
次々子供を産んでもらって、子宝 photo blog にしちゃいましょう。
きっとTaneさんも、子供の顔を見ると、そうなると思うよ w- almauniski URL 2009-01-05 (月) 13:56
明けましておめでとうございます。
年末年始は何だかんだと忙しく、仕事始めの今日、ようやくブログ活動の
も初日というわけですが、あらら、びっくりしました(驚)
いやーおめでとうございます!いやー一昨年からTaneさん、結婚につい
てはひとつの目標みたいに仰ってましたからね。よかったですねえ。それと
お子さんもおめでとうございます。これは本当におめでたつづきですね。
私もわがことのように嬉しいですよ。お嬢さんというのはわかっているので
すか?名前、けっこう悩みますね。私は生まれる直前まで男の子の名前し
か考えておらず、病院で「女の子ですよ」と言われて焦った記憶があります(笑)
結局、看護師さんの早とちりだったのですが(爆)。名前はアレですよ。
奥さんとも大学繋がりなら、京都にちなんだ名前とかいいかもしれませんよ。
地名とかでもいろんな華やかで雅な名前がありますからね。名前選びも
楽しいですからね。
というわけで今年もよろしくお願いしますね。- tomy2 URL 2009-01-05 (月) 13:46
お健やかに新春をお迎えの事とお慶びを申し上げます
”春は もう あなたの 掌(てのひら)に~”
お陰さまで 当HPも開設6年となり、更に進化して参る所存です・・
ブログに、「屠蘇(とそ)」 を 更新しています ご笑覧下さいね~
本年もよろしくお願い致します- snatchshot URL 2009-01-05 (月) 12:32
では、先輩パパより一言w
子供は、あっという間に育ってしまいます。
一日一日、すこしでも子供と過ごせる時間を作ってください。
お互いの絆がそこでうまれます。
あー、生意気言っちゃたw
高校生の頃、渋谷によく行かれたそうですが・・・
ワタシも中~高校と、東急沿線だったので、渋谷にはよく遊びにいってましたw- ロココたえ URL 2009-01-05 (月) 11:24
Taneさん、おはよう!!
もうすぐパパさんですね~
今年は海外ですか。
ベイビーがいるとどうかな?
嬉しいことが続きますね。
PCの前にもあまり座ってられなくなるかも。
3月生まれは私もですが。
何時生まれてくるのかな~
同じ日だったりして。
元気なよい子が生まれますように!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。- べいべ URL 2009-01-05 (月) 10:42
すべての目標を達成されて、今年は海外・・・
うん、若いときにどんどん行っておいたほうがいいね。
べいべも、一時期、2回は行っていましたが
もういろいろ事情があっていけなくなっちゃいました。
やりたいことはいまのうちだって思うよ!!
今年もどうぞよろしくね!!- トーマス URL 2009-01-05 (月) 05:56
抱負も家族を養う立場になると、その発言も責任の重さも違ってきそうです。
海外ですか、奥様もたぶん赤ちゃん中心になると思うので
夜泣きとか発熱とか赤ちゃんの突発の環境にも大丈夫という場所になるでしょうね。
あとは結婚をすると家族が出来るわけですから、親戚&大人の付き合いが今までの何倍も増える(これは田舎と都会の差はあるかも)そちらに時間をとられる事になりました。経験談です。
まあ、今は奥様を大切にして、暖かい家庭への基礎を作ってください。
今年も宜しくお願いいたします。- どりさま URL 2009-01-05 (月) 03:34
お父さんになるんですよね~。これからどんどん楽しくなっていきますね。私も今年こそは韓国に行って彼女との約束を果たさなくてはいけません。でも冬は寒いからいいや^^;暖かくなったら行こうかな♪
- はっしい URL 2009-01-05 (月) 01:18
明けましておめでとうございます。
そして重ね重ねご結婚、ご懐妊お喜び申し上げます(^o^)/
去年の目標をすべてクリアなんて素晴らしい年になりましたね。
我が家では妊娠中も子供が生まれてからも海外とは言わなくても毎年あちこち出掛けました。子供達が大きくなった今でも家族で出掛ける事が多いです。
子供との絆は親子が接する時間に比例するというのが持論です。な~んて偉そうですがお子様と一緒に過ごす時間を沢山作ってあげて下さいね。もちろん奥様とも~
きっと温かい家庭を築かれることでしょう。
今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^ゞ
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/71-8bb46ae4
- Listed below are links to weblogs that reference
- New Year Resolution for 2009 from Omotesando Flower Market