- 2008-12-29
- Winter

レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 52.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
年末が差し迫ってきましたね~
テレビ番組も年末特番ばかり...お笑い、歌番組、格闘技
1日中テレビを見ていても飽きない^^
だから年越しの準備も進まない(笑)

レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS

レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 36.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
密教の荒行でしょうかね~
オンバサラ~~♪ オンバサラ~~♪
燃え盛る火と立ち込める煙の中を素足で歩く
願いを込めて老若男女...果敢にチャレンジしていました
2008年の締めくくり
そして、2009年のスタートには良いイベントですね^^
小心者のTaneはやりませんでしたけどね(笑)
- Newer: 子牛
- Older: クリスマス…仕事納…正月
Comments:64
- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:56
Re:クリスタルさん
あけましておめでとうございます。
Taneはフロリダの写真を沢山見られて、クリスタルさんのBlogに
行くと海外に行った気分になれて大好きなんですよ~。日本とは
少し違う雰囲気の写真が非日常的で魅力的☆ 見るたびに、いつか
海外で...それも暖かいところで生活したいと思っちゃいます^^
まぁ~老後になるでしょうけどね~。それまでは英語を頑張って
勉強しようと思います☆
2009年もTaneの非日常の場所を提供してくださいね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:53
Re:houstonさん
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ沢山のコメントをいただきましてありがとうござい
まいた~。まだまだ拙い写真ですが、来年も宜しくお願いし
ます☆- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:52
Re:10maxさん
あけましておめでとうございます☆
密教系の修行は、けっこう激しいものもありますよね~。
護摩焚きなども大変そうですし。。。家が密教でなかったのに
ほっとします^^
白川郷...懐かしいですね。もぉ~随分と前の印象ですが、今年の
夏でしたね^^ OFMでは熱い語りを未だにUPしていませんが、
近いうちにできるかなぁ...まだネタはないですが、少し考えて
います^^
Anyway、今年も宜しくお願いします♪- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:49
Re:トーマスさん
あけましておめでとうございます☆
実はここ1年はCDなるものを部屋で聞いていなく、数日前に
ステレオを久々に接続...CDを再生してみましたが...壊れてまし
た(笑) 気になって気になって、年始の休みがあけたら早速修理し
ようかと思います^^ 音楽はいいですよね~。 想像力も養われ
て頭の活性化にもいいかも♪
こちらこそ2009年も宜しくお願いします☆- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:45
Re:arcteryx1971さん
あけましておめでとうございます☆
お休みが短いんですね...大変でしょうが、充実した1日の
休息だったんでしょうね♪
2009年もよろしくおねがいします^^- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:44
Re:*siell*さん
あけましておめでとうございます☆
こちらこそ沢山のコメントを残していただきまして
感謝感謝です♪
来年は更に楽しいBlogにできればと思っています☆
今後とも宜しくお願いします^^- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:42
Re:カプチーノ。さん
あけましておめでとうございます♪
今年は本当に変化のあった年でしたね。
少し大変な時もありましたが、今思えば楽しかった1年と
言えると思います☆
2009年は更に更にいい年になるように頑張りたいと思います♪
カプチさんにとっても良い1年でありますように!- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:41
Re:bluemoonさん
あけましておめでとうございます☆
2008年は色々な意味で大変な年でしたね
2009年は、もぉ~少し上向きでお願いしたいものです^^
こちらこそ、宜しくお願いします♪- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:39
Re:細目さん
あけましておめでとうございます^^
こちらこそ2009年も宜しくお願いします♪
写真は...年が変わったから腕があがるはずもなく...
いつも通りでしょうが、お付き合いいただけると
嬉しいです^^- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:38
Re:こーちゃんさん
あけましておめでとうございます☆
年末年始のお仕事、ご苦労様でした~
無事に終わられたようですね♪
来年も宜しくお願いします^^- URL 2009-01-02 (金) 00:36
Re:タカさん
あけましておめでとうございます☆
こちらこそ2008年はありがとうございました~。
尾道という定まった被写体を魅力的に撮影されている
タカさんの写真は魅力的で、Taneも色々と勉強をさせ
ていただきました♪
2009年も宜しくお願いしますね^^- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:08
Re:pole poleさん
あけましておめでとうございます♪
なるほど昔の人は鋭い言葉で表現したものですね~
2008年も楽しいUPをありがとうございました!
2009年も宜しくお願いしますね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:06
Re:ささらさん
あけましておめでとうございます☆
年の後半に、ささらさんの写真から沢山の刺激を受けました~
2009年も宜しくお願いしますね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:04
Re:Moto-yaさん
あけましておめでとうございます☆
年も明けて2日目...例年に比べると正月らしくない正月を迎えて
いますが、Moto-yaさんはいかがでしょうか^^
一度、お会いしたいですね~。生のMoto-ya節を聞いてみたい♪
ぜひ、チャンスがありましたらビール片手に...まぁ、写真は二の次
で☆
楽しみにしています^^- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:02
Re:海月さん
あけましておめでとうございます☆
観客席からは陽炎のよに空気がフニョフニョ~って見えましたから、
実際にも相当に熱かったと思います。若い人の中には、"熱い!
熱い!!"って渡っていく人もいましたからね~。これだけの荒行な
ら願い事も叶うかもしれませんね^^
2009年も宜しくお願いしますね~。- Tane Mahuta URL 2009-01-02 (金) 00:00
Re:tonkoさん
あけましておめでとうございます☆
掃除も普段からやっていれば、特別に年末にやる必要もないの
でしょうが、普段は全くやらないので...^^ これが一大事
なんですよね(笑)
2009年も宜しくお願いしますね♪- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:59
Re:ゆーさん
あけましておめでとうございます♪
子供も老人も...み~んな頑張って渡ってましたよ^^
これで願い事が叶うなら頑張ってみるのもいいかもしれませんね。
2009年もどんどん写真を撮って、できればもぉ~っと花を撮り
たいなと思っています☆
これからも宜しくお願いします^^- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:57
Re:べいべさん
あけましておめでとうございます☆
掃除80%は立派!! Taneは...あんまり掃除が好きじゃないので
10%くらいかな(笑)
2009年もいい年になるといいね♪
丑年!!- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:56
Re:ことさん
あけましておめでとうございます☆
何事も気合で挑戦!?ですね^^ でも、裸足で熱い灰の上を
渡る。。。想像するだけで冷や汗ものです^^
2009年もよろしくおねがいします♪- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:54
Re:Photo Pandaさん
あけましておめでとうございます♪
子供達や若者が渡っている時は、観客も笑顔なんですが、
さすがに最後の杖をついたおばぁ~ちゃんは心配になり
ましたね...。これでおばぁ~ちゃんの2009年の健康は
約束されたと思います^^- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:53
Re:ミューさん
あけましておめでとうございます♪
これは少し前にUPしていた川越で行われていた行事で~す。
Taneも100%願いが叶うとわかっていればやりますけどね^^
80%でもやるかな(笑)- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:51
Re:Sippo☆さん
あけましておめでとうございます☆
気合!! ですね^^ でも、杖をついたおばぁ~ちゃんが
渡っているのをみて、Taneもやろうかと思いましたが...
できませんでした(笑) どんだけ根性無しなんだ?って
感じですよね^^ 次回...やっていたら、やってみよう
かなぁ...(笑)- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:50
Re:ロココたえさん
あけましておめでとうございます♪
宮島でもあるんですね~。神道系でも同じような修行?が
あるんですね。Taneも次に遭遇したら、ぜひ頑張ってみ
ようかと思います♪
ロココさんは御節は自宅で作るんですか?
あれだけのご馳走をクリスマスでお作りになっていたので、
御節はデパートですかね? それとも、完全に自家製でしょ
うか?- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:47
Re:きらりさん
あけましておめでとうございます^^
100%叶えてくれるなら...Taneも渡るな(笑)
きらりさんの願いは何でしょね~- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:46
Re:塚彩さん
あけましておめでとうございます。
たしかに健康にはいいかも(笑)
でも、ちょっと怖すぎですよね^^
健康には良くても...微妙(爆)- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:44
Re:snatchshotさん
あけましておめでとうございます☆
老若男女み~んながやってましたよ~
特に制限はなかったようですが...勇気と根性がないと
できませんね^^- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:43
Re:かなもなさん
あけましておめでとうございます☆
ガラスの上...Taneの友人で洗濯物をベランダで干していたら
小さい子供に鍵を閉められ...そして、ベランダに締め出され...
子供は泣くし本人はパニクルし...最終的には窓ガラスを叩き
割って部屋に入ったらしい(笑) ガラスは思ったよりも細かく
砕けて、電話のところにいくまでにガラスの海を歩いて
渡ったらしいですよ^^
新年早々、何か変なコメントになっちゃいました(笑)
今年も宜しくお願いします☆- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:39
Re:ウナムさん
あけましておめでとう☆
年賀状おわった? Taneも今日5枚追加で書きました~。
これで終了かな^^
このイベント...危ないでしょ(笑)
怖いからやらなかったけど...次に遭遇したら頑張って
みようかな♪- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:37
Re:cattleさん
あけましておめでとうございます^^
熊本にもあるんですね~。密教系のお寺では、こういう
激しいイベントが多そうな...勝手なイメージなんですけ
どね(笑)
家族の大黒柱、やっぱりまずは家長からですか^^- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:36
Re:yamatakaさん
あけましておめでとうございます♪
そぉ~健康が一番ですよ~。何よりもまずは健康!!
それがないと何をやっても楽しくないですからね☆
yamatakaさんにとりましても、素晴らしい2009年に
なることをお祈りしています☆- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:35
Re:almauuniskiさん
あけましておめでとうございます♪
冬休みをエンジョイされていますか?
スナップはあまり撮影枚数は少ないですし、食わず嫌いな
ところもあるんですが、たまに撮ると面白いですね☆
人の表情って、絶対に同じものは撮れませんからね~。
2009年は更に沢山のスナップに挑戦してみたいなぁって
思っています。- Tane Mahuta URL 2009-01-01 (木) 23:32
Re:どりさまさん
あけましておめでとうございます☆
ちょ~っとこのイベントは厳しいですよね^^- クリスタル URL 2008-12-31 (水) 23:54
Taneさん、こんばんは♪
2008年ももうわずか。秒読みです。
今年はTaneさんのお写真で心和んだり、元気もらったり、笑顔にしてもらったり、勉強させてもらったり・・・。ありがとうございました。
今年はTaneさんにとっても新しいチャレンジの年でもありましたよね。来年も元気いっぱいに飛躍されますようにフロリダの地よりお祈りしています♪
来年も仲良くしてくださいね~♪
よいお年を☆- houston URL 2008-12-31 (水) 21:33
こんばんは。
今年一年間色々な作品を見せていただいて
ありがとうございました、とても楽しませて
いただきました。
来年もよろしくお願いしますね。
それでは、良いお年をお迎えください。
ぽち。- 10max URL 2008-12-31 (水) 20:17
どうもお久しぶりですみません。
これはまたシュールな行事ですねぇ。
一見和やかな笑顔の中で実はやってることは結構荒々しい行事の中身ですね(笑)
さて、今年は大変お世話になりました。
思い起こせば「やらと」の方で、白川郷に対する思いについて
熱く語り合ったのがきっかけでしたが、いつの間にか
そんなことは忘れて日々の会話を楽しませていただきました♪
2009年もよろしくお願いいたします^o^ゝ- トーマス URL 2008-12-31 (水) 20:10
かつて大宅壮一氏はテレビが家庭に入ってきたときに
「一億総白痴化」といったそうです。
マーシャルマクルーハンは
「ラジオはクールメディアだ、テレビはホットメディアだ」と
言いました。
また、小沢昭一さんは
「ラジオを聴きましょう、テレビはいけません
なぜならテレビからはバカ光線が出ていて脳がバカになります」
といいました。
年末の忙しい時は、音楽のみにしたほうがよさそうですね。
私もつくづくそう思います。
さて
今年もいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
楽しいコメントときれいな写真、いつもありがとうございます。
それではよい年をお迎え下さい。- arcteryx1971 URL 2008-12-31 (水) 19:25
こんばんは!
今年もあとわずかですね。
おー明日からまた働かないと行けません。
今日は1日、家でごろごろです。
来年も宜しくお願いします!- *siell* URL 2008-12-31 (水) 15:30
今年はいろいろとありがとうございました^^
たくさん素敵な写真を見せていただき
勉強になりました。
また来年もよろしくです(*^_^*)- カプチーノ。 URL 2008-12-31 (水) 14:43
ようやく、腰を下ろして 一段落♪
クリスマス → お正月 もう少し、間に時間が欲しい カプチです (笑)
今年も、イロイロ ありがとうございました。
Taneさんにとって、心機一転の年でもあられたと思いますが
振り返られて、どうでしたか?
既に 来年に向けて、気持ちは Go! されているのでしょうか?
Taneさんのパワー ☆ 来年も、いただきに参りますね。
ヨロシク お願いします。
よいお年を お迎えくださいませ。- bluemoon URL 2008-12-31 (水) 13:28
こんちは~(^_^)/
今年もあと10時間あまり!
この前クリスマスだと思ったらもう大晦日!
あっという間にまた一年が過ぎていきますね~。
来年もまた宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいませ~(^_^)/- 細目 URL 2008-12-31 (水) 13:23
こんにちは、Taneさん。
2008年もいよいよ今日でおしまい。
今年1年いろいろとお世話になりありがとうございました。
2009年、Taneさんはどんな写真を披露してくれるんでしょうかね。
楽しみにしてます。
よいお年をお迎え下さい。- こーちゃん URL 2008-12-31 (水) 10:36
なんとか昨日から休みに突入ε=( ̄。 ̄;)フゥ
年賀状やら掃除やらばったばったでしたが、
ようやく一段落、これから実家で宴会です(^ー^* )フフ♪
今年もありがとうございました<(_ _)>
また来年も引き続きよろしくお願い致します。
良いお年を~♪- タカ URL 2008-12-31 (水) 09:44
おはようございます
これは面白いすぃシーンですね。
尾道の西国寺でも同じような行事があります。
来年、狙っています。
今年はいろいろとありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
励みにもなり、勉強にもなりましたv(*'-^*)b
来年もよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
よいお年をお迎えください。('∇^d) ☆!!- pole pole URL 2008-12-31 (水) 09:01
おはようごさいます!
心頭滅却火もまた涼し ですね。
健康を願っての火渡り いいですね~~
今年もたくさんのコメをいただきまして ありがとうございました。
来年もよろしくご交流をお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。- ささら URL 2008-12-31 (水) 07:08
ん~ どれくらいの強い願いなら 私に出来るかしら? フフッ
ご無沙汰してしまいましたが お蔭様で元氣に年を越せそうです ^^
今年 タネさんに出逢えたことに感謝しています!
来る年が タネさんにとっても更に良い年となりますように~♪
- Moto-ya URL 2008-12-31 (水) 02:42
今年は27日から休みに入ったおかげで、なんだか我が家では年越しの
準備が早めに終わり、30日は家族で映画なんぞ観に行ってしまいました~。(^^;
さて、今年も残すところあと21時間です(コメント書いてる今現在)。
Taneさんとも、一度、お会いしたいですわ~。
来年は、機会があれば是非♪ (ΦωΦ)ふっふっふ
ではでは。良いお年を~。- 海月 URL 2008-12-31 (水) 02:03
こんばんは^^
1度、やってみたいな~なんて思っていました^^
どれくらいの暑さなんでしょうね?
今年、1年仲良くしてくださって
本当にありがとうございました^^
とっても嬉しかったです。
良いお年をお迎えくださいね^^
来年も宜しくお願い致します(^-^*)/- tonko URL 2008-12-30 (火) 21:11
TVは、世界遺産や動物ものをちらちらと
見まして 掃除は、パソコン待ってる頃
さらっとだけです
これですか、やるかもしれない
話の種にになれるでしょう 怖いもの知らずっていうか
何でも面白がるタイプなんでね
かっこいいお写真を見せていただきありがとう
来年は、どのようなと楽しみにしております
良いお年を☆- ゆー URL 2008-12-30 (火) 17:30
わ~私は絶対無理だわ
で!なんと子供もやっているではないですか
すごいな~
きっとご利益がありそうですね
Taneさんのバラエティに富んで
美しいお写真の数々に
たくさん刺激を受けました
是非来年も色々と勉強させてくださいね
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ- べいべ URL 2008-12-30 (火) 17:28
うわ、すてきな行事だなあ・・・・でも、べいべはコワイから
やらない~~~~!!
年末の掃除は80パーセントでダウン。
もういいんだあ~~・・・
Taneさんがいいお年をむかえられますように!!- こと URL 2008-12-30 (火) 11:10
あ~これやってみたいです。^^
自分にも気合をいれて来年はいい年にしてみたいと思います。
なにごとにも実行あるのみですからね~
また来年もよろしくお願いいたします。- Photo Panda URL 2008-12-30 (火) 00:22
こんばんは。
珍しい行事を撮られましたネ。
やってる本人は熱そうですが、周囲の人の表情は、なんだか楽しそうです(^^)- ミュー URL 2008-12-29 (月) 23:18
Taneさんのお近くであったのでしょうか?
勇気がないと出来ませんね。
私なら、お願いが絶対叶うと決まってたら、考えてみるかも・・・- Sippo☆ URL 2008-12-29 (月) 22:35
Taneさん、こんばんは!
年末年始のテレビはどれも見たいですよね~^^;
この行事は日本ですか(◎ー◎;)
凄い・・・わ、私もちょっと勇気が(汗)
でも気合入れるには良さそうですね!
なんだか今年はあっという間でした
来年もこんな感じで過ぎていくのかな~
ポチッ!- ロココたえ URL 2008-12-29 (月) 18:00
Taneさん、こんばんは!!
火渡りの行事はここ宮島でもあるらしいのですが
まだ見に行ったことがないです。
エエッ Taneさん、渡らなかったのですか~
絶対良いことがあるっていうことは全部やってみましょうよ。
なんてね。私もしないでしょうね。エヘ
今年ももう終わりますね。
Taneさんも良い年をお迎えくださね!!
来年もよろしく!!- きらり URL 2008-12-29 (月) 17:52
願いを叶えてもらえるなら、火の中でも歩いちゃう・・かも(笑
- 塚彩 URL 2008-12-29 (月) 16:41
Taneさん、こんにちは。
これは熱そうですね…。私も出来ません(笑)。
健康には良さそうですが^^- snatchshot URL 2008-12-29 (月) 15:48
フツーの人も渡ってますねー。
ちょっと、やってみたいw- かなもな URL 2008-12-29 (月) 12:38
Taneさん、こんにちは!
わぁ~、恐ろしいことみんなやってますね~!
まぁ、割れたガラスの上を歩くよりは、ましかな?(笑)
それにしても、小さな子や、おばあさんまで、、、。
で、、Taneさんは、やらなかったんですね。
はい!私もやりません!(笑)
いよいよ、、、
今年も残りわずかとなりました。
今年1年ありがとうございました!
来年も、今年同様、お付き合いしてくださいね!
では、よいお年をお迎えください!- ウナム URL 2008-12-29 (月) 11:48
なんですって?!タネさんやらなかったんですか?!
寒いから夏を思い出してやればよかったのにwww
本当テレビを見るとドラマを一気に放送とかするから
気になって仕方ないですね。
見とれる僕もいけません。
年賀状がまだ終わりません・・・- cattle URL 2008-12-29 (月) 11:00
こんにちは.
うちの故郷の熊本にも似たような行事があるらしいですが,一度もやったことがありません.
うちの家族連れて行くと大変です.
まず,私からやれと言われそうです(笑)- yamataka URL 2008-12-29 (月) 10:40
こんにちは~♪
うちは今日が最終出勤日です。
今年は今まで以上にバタバタとした1年でしたが、充実した1年だったかと聞かれると、う~ん、どうだったかなあ・・・(^_^;
まあでも、健康に無事1年間過ごせただけでも良しとしなければいけませんね^^
Taneさんは職場やお住まいの変更もあって環境が一変された1年でしたね。
来年もますますの飛躍を期待していますよ(^o^)/- almauniski URL 2008-12-29 (月) 08:49
おはようございます。
私も今日から冬休みです。Taneさんもそろそろですか?年末年始はどち
らで過ごされますか?それはそうとこれも東京近郊での写真でしょうか。
Taneとさん、ネイチャーお得意ですが、ひそかにスナップも上手なんです
よね。大道芸は去年のTaneさんの写真に及ばなかったなあという感想で
したから。さて、私はまもなく家族を奥さんの実家に連れて行きます。
Taneさんも寒さには十分ご注意くださいね。
ではでは。- どりさま URL 2008-12-29 (月) 01:50
私にも絶対に無理です;;こんな恐ろしいこと絶対に出来っこありませんですー;;
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/69-9c8ae6e7
- Listed below are links to weblogs that reference
- 若い人もお年よりも願いはあるさ♪ from Omotesando Flower Market