- 2008-12-17
- Winter
実は去年も撮ったんですが、前回は展望台にも登ったりして撮影時間がなかった…
その時に思いました…やっぱり登っちゃ駄目だなって(笑)
2008は皆さんもご存知の造形美を写真にしたくて再訪です^^

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/13.0秒
レンズF値 : F9.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
この1枚は苦戦しましたね…
タワーの先端から手前の鉄筋までシャープに撮りたくて
絞りを変えて…ISO変えて…また絞りを変えて…ISO変えて…
三脚は持っていきませんでしたので、手ブレしないSSを追い求めて飽くなき探求^^
Blogだけを考えればISO1600位でもOKなんでしょうが
あんまり高感度にしたくなかったので、ISO800で筋力任せの撮影になりました~
次回も東京タワー。。。当分の間は東京タワー(^∇^)
- Newer: 直線曲線タワー 2
- Older: 後楽園に咲いた花 3
Comments:52
- Tane Mahuta URL 2008-12-20 (土) 10:47
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ~^^
そぉ~なんですよね~~~
同じ構図に入れようと思うと難しい><
今回はタワーを中心に撮って見ました。
フィルムだったら、両方入れても破綻しない
んでしょうけどね。
いつかは、タワーXイルミで撮りたいなぁ~^^
それでは~- arcteryx1971 URL 2008-12-19 (金) 15:23
こんにちは!
東京タワーやっぱりいいですよね!
今年は50周年ですよね。
イルミとタワーを一緒に撮ろうとすると、どっちかがきれいに
写りませんね! 手持ちでここまで写せるなんてすごいですね!- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:39
Re:Photo Pandaさん
おはようございます☆
本当は三脚を持っていきたかったんですが、この後食事の
予定も入っていましたので、手持ちでがんばりました^^
やっぱり筋トレ始めようかなぁ...
最近、年のせいか衰えてる(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:37
Re:Fmiさん
おはようございます♪
やっぱり修学旅行に東京に着たら、ここを外すわけには
いきませんよね~。横浜からでしたら近いですし、
ランドマークもいいですが、ここから眺める夜景も良い
ですよ☆
今の時期は展望台に上るのに一時間以上もかかりますが。。。
ぜひ、遊びに行ってみてください♪
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:33
Re:とっぷんさん
おはようございます。
F9.0が限界でしたね...これ以上絞るとノイズが確認でき
ちゃいましたし、手振れも力だけでは抑えられませんで
した^^
やっぱり三脚が必要ですね~。
あとは大嫌いな筋トレかな(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:32
Re:こーちゃんさん
腕力のみが人より優れているところ(笑)
とはいっても、筋トレとかは大嫌いなので最近は筋力も
年には勝てずに衰える一方です^^
再来年頃には、この状況だったら三脚必須ですね(爆)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:30
Re:クリスタルさん
おはようございます☆
なかなか厳しい戦いですが、自分としても楽しい撮影に
なりました~。東京を代表するシンボルですから、多くの
写真を見ることができますので、相当に気合を入れて撮り
ました^^
ラッシュアワー...思い出せないです><
今度、ツタヤで探してみよ~
アクション映画は好きなので、たぶん見てるんですけどね~。- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:28
Re:ぴよさん
おはようございます☆
たしかに腕プルプルでした(笑)
あんまり厳しい状況で体全体に力が入っていると
そうは多くの枚数を撮れないので、一発勝負みたいな
ところがあります^^ あとは同じ構図で何枚かとって
ブレてないものを選ぶ♪ 得意の数打ちゃあたる作戦^^
これも、そんな風にして撮った1枚です。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:26
Re:海月さん
おはようございます☆
相当腕や首、体全体に力を入れて撮影しているので、
そ~は何枚も撮れないんですよね~。写真って体力が
いるなぁ~^^
ついに海月さんのドームシティ登場ですね!!
めっちゃ楽しみにしています♪- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:24
Re:君平さん
おはようございます♪
違う角度で見ると、また違ったものが見える...
次回のUPを暗示するかのようなコメント(笑)
TOKYOの文字は、色がかわいらしかったですよ♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:23
Re:Sippo☆さん
おはようございます☆
今回の東京タワーの写真でクリスマスカードを作ろうと
思っていたので、どぉ~してもノイズは入れたくなかった
んですよ~。今回の写真がカードになるかは未定ですが、
皆が喜んでくれるものを作りたいと思っています☆
いいんです!! 撮っているときがどんなに辛かろうが...
腕がプルプルいっていようが...できた作品が気に入れば、
それが最高です(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:21
Re:kanさん
おはようございます☆
気に入った構図があれば、ある程度は時間をかけるんですが、
普段の撮影はかなり適当なんですよ(笑) ノーファインダーで
撮ることもしょっちゅうです^^
これはかなり力を入れて...でもシャッターはソフトに♪
肩がこりましたよ(笑)
こんなBlogで宜しければ、また遊びに来てください^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:19
Re:houstonさん
おはようございます☆
これは撮影の前半の1枚なので、ここである程度の設定を
固めてしまえば、あとはどこでも大抵は撮れちゃう^^
Taneもあんまり設定をイジイジするのは得意ではないの
ですが、最近は勉強のために色々と変えて撮っています☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:17
Re:ポレポレさん
おはようございます♪
拍手ありがとうございます^^
1月の記念の文字...賀正?!
今年は特別なイルミでライトアップされるんですよね~。
今回は撮れませんでしたが、遠目から見たら綺麗でしたよ♪
ぜひ、ぶん&もんちゃんも連れてお出かけしてください^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:15
Re:トモさん
後楽園・東京タワーと何だかTHE TOKYOって感じの
ところばかりですが、東京に住んでいると実はあまり
行かなかったりしますので、この時期を理由に行って
みました♪ 行ったら思ったよりも楽しい^^
また来年も出かけたいなぁ~って思っています。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:14
Re:ロココたえさん
おはようございます☆
東京タワー^^ 登ることをお勧めしますよ^^
何と言っても今のところは日本一の高さですからね~。
333m...小学校の時に社会見学で初めて行って以来、
写真を始めるまでは興味なかったんですが...去年あた
りからぞっこんです^^ 昼間であれば関東平野が一望
できますし、夜は夜景が綺麗♪ 外から見れば、こうや
ってライトアップも楽しめますますしね~。- Tane Mahuta URL 2008-12-18 (木) 10:10
Re:塚彩さん
おはようございます☆
東京タワーからの眺めは最高ですよね♪
遠くには富士山まで?! もちろん、綺麗な高層ビル群も
見られますしね^^ 夜は夜で最高の夜景☆
特に冬は空気が澄んでいて綺麗ですねよ~。
それでは!- こーちゃん URL 2008-12-18 (木) 06:53
手持ちで頑張られたんですね(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
24mmで1/13、かなり厳しい状況ですが、ご自慢の?
筋力で手ブレを押さえたんですね(^ー^* )フフ♪
緊張感が伝わってきましたよ。
見上げ構図は(;´Д`)ハァハァです。- クリスタル URL 2008-12-18 (木) 02:12
おぉ~~!!
素敵に撮れましたねぇ♪
どこか幾何学的な雰囲気と黄金色に立つ姿がとっても
素敵です!!
こういう建物ってなかなか構図が難しいですよね。
Taneさんが撮られた東京タワーは一味も二味もオシャレです!
ふと「ラッシュアワー3」でジャッキーチェンと真田さんがエッフェル塔で闘うシーンを思い出しちゃった^^- ぴよ URL 2008-12-18 (木) 00:53
こんばんわ~
うわ~~ とっても素敵ですね!!
こんな風に、東京タワーのイルミが撮れるのですね^^
それにしても、三脚なしで筋力でって腕が~~
プルプルしそうです><
素敵な、イルミをありがとうございました^^- 海月 URL 2008-12-17 (水) 23:38
こんばんは^^
カッコイイですね!
このシャープな曲線がたまりません!
しかも三脚なしで「ISO800」で
ここまで綺麗に撮れているのは素晴らしいですね!
全然、ブレてないですね!
私だったら右上がりのブレブレかも^^;
次回の東京タワーも楽しみにしています(*^^*)
私もそろそろ「ドームシティ」をupしようかな?
って思っています^^- 君平 URL 2008-12-17 (水) 23:34
こんにちは。
撮影には腕力も必要ですね。
か弱い私には撮れない一枚です。
そういえば、東京タワー、六本木ヒルズ側からしか
見ていなかったので、50の横にTOKYOという文字が
あるのは知りませんでした。- Sippo☆ URL 2008-12-17 (水) 23:19
こんばんは!
東京タワーを見直しました♪(^^)ノ
素晴らしいアングルですね!
手持ちはかなりきつかったことでしょう
私もけっこうアングル求めて動くので
手持ちの苦しい体制は・・・もうこれは闘いですよね^^;
そしてISOをあまり上げたくない・・・おんなじ^^
ポチッ!- kan URL 2008-12-17 (水) 22:53
夜の東京タワーを、F9.0まで絞って手持ちとは
それはそれは息を殺してソフトいや、フェザータッチで
シャッターを押されたのでしょうね~。
isoをかえ、絞りを変え、その状況が想像できます(笑)
またお邪魔させて貰いますね。- houston URL 2008-12-17 (水) 22:49
こんばんは。
わぁ~、カッコイイ東京タワーのライトアップ
撮影ですね。これを三脚なしで撮影ですか。
とても私の筋力ではブレブレになってしまった
でしょうね(笑
でも、この一枚のために設定をそんなに変える
なんてずぼらな私には出来ないことですよ。
それにしてもすっごく綺麗ですよね~。
ぽち。- Photo Panda URL 2008-12-17 (水) 22:35
こんばんは。
田舎者のPhoto Panda、東京タワーってまだ直に見たこと無いです。
美しいですね!!
構図もさすがですね。
三脚無しでここまで撮れる腕前&腕力に脱帽です。- Fmi URL 2008-12-17 (水) 21:11
東京タワー♪ キレイです(≧ω≦)
昼間のしかみたことないです。
それも、中学の修学旅行の時にw
キラキラ夜の東京タワーを見たいなぁと思っていたのですけれど
Taneさんのお写真みて、やっぱりこれは見に行かねば!と思いました~。
しかしまぁ!三脚ナシで撮ってしまわれたのですね♪
すごーい です。
とってもキレイ&カッコイイです(≧ω≦)♪- とっぷん URL 2008-12-17 (水) 20:47
こんばんは~
F9までいけましたか。
試行錯誤しただけあって手前から奥までシャープですね。
私も筋肉三脚をもっと鍛えないと。(^^)
骨太なのにこの曲線美、綺麗です!- pole pole URL 2008-12-17 (水) 20:35
東京タワーいいですよね~
今年は50周年記念で 50の文字とTokyo が・・・
今年の1月にも記念の文字を撮りましたが これも外したくないですね。
でもこのお写真を拝見してしまうと 恐れ多くって撮れません~~!
すごいですね~
迫力満点です~~拍手!- トモ URL 2008-12-17 (水) 20:21
前の後楽園もいいなぁ~と思いましたが、東京タワー素晴らしい!
50周年のタワー迫力満点です。やはり筋力の勝利ですかヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!ε-(´∀`*)ホッ~- ロココたえ URL 2008-12-17 (水) 19:36
Taneさん、こんばんは!!
機械音痴なのでなんだか良く分からないけど凄い迫力ですね~
こんな撮り方の東京タワーは初めて見ました。
まだ一度も上ったことがないのです。
遠くから眺めたことはあるのですが。
今度東京に行ったら上りたいな~- 塚彩 URL 2008-12-17 (水) 19:06
Taneさん、こんばんは!
東京タワー、綺麗ですね~。確かにシャープな写りです。
私も一度だけ上ったことがあります。晴れていれば眺めがいいですよね。- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 18:07
Re:ミューさん
こんばんわ~^^
今年は50周年記念ですから、特別なイルミのようですね。
Taneは新幹線から見ましたが、この時は撮れませんでした。
そんな特別なイルミをやっていることもしりませんでし、
新幹線から見たイルミも撮影中には全く思い出すこともなく...
知っていたら、意地でも待って撮ってたんですけどね(笑)
腕力があっても、被写体の運に見放されているようです(爆)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 18:04
Re:たっつんさん
こんにちわ~^^
この日も展望台まで昇るのにチケット購入を含めて
約80分待ちとのことでした。今の時期が一番混み合い
ますからね~(笑)
次にこられたときには、ぜひ展望台にもチャレンジし
てみてくださいね♪- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 18:03
Re:mayさん
こんにちわ~^^
なかなか厳しい戦いでしたが、腕力でねじ伏せました(笑)
本当は三脚があればBESTだったんですが、違う用事も
あったので、もって行けませんでした。去年も三脚なしで
撮ったのでいけるかなぁ~って^^
お褒めの言葉をありがとうございました♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 18:00
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
ISOあげればよかったんでしょうけどね~
それじゃぁ~負けたような気がして(笑)- ミュー URL 2008-12-17 (水) 17:32
テレビで、今年は特別な照明すると放送していましたね。
東京タワーは見るたびに、修学旅行で一人で展望台から走って降りたことを思い出します。膝がブルブルになりました。
こういうアングルの、堂々とした姿カッコイイですね。
筋力有るといいですね。私も腕力欲しい~- たっつん URL 2008-12-17 (水) 17:14
こんにちわ~
一昨年に東京行った時に初めて東京タワーを見ましたが
大きさにビックリした記憶があります。
展望台の方にも上がってみたかったんですが、めっちゃ
並んでたんで諦めました。- may URL 2008-12-17 (水) 16:58
Tane Mahutaさん、こんにちは~
夜の東京タワー黄金色に輝いて綺麗ですね~
手持ち撮影でこれだけ綺麗に撮れたら凄いですよ!!
私なんか絶対ブレブレ・・・
どうしてもISO感度上げたくなっちゃいます。
それでも綺麗に撮れないでしょうね・・きっと。
これはやっぱりTane Mahutaさんの腕の良さですよ!!- snatchshot URL 2008-12-17 (水) 16:53
難しい状況で、よく撮れましたね!
- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 16:36
Re:気ままさん
こんにちわ~^^
この日は残念ながら見られませんでした><
この間、新幹線に乗っているときにブルーに輝く東京タワーを
見ましたので、それが特別なイルミだったんでしょうね♪
少し青くて違和感がありましたが、とっても綺麗でした^^
ぜひ、気ままさんも見に行ってくださいね♪ 50周年ですから^^- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 16:34
Re:よ~かんさん
こんにちわ~^^
クリスマスは特別なイルミが東京タワーで行われているよう
ですね。撮影したときは、残念ながら見られませんでしたが、
ほかの日に遠目から見ましたよ☆ ちょっと違和感ありますが、
綺麗でした^^
よ~かんさんも酔っ払ってないときに、ぜひ見に行ってみて
はいかがですか? この時期は忘年会もありますので、難しい
ですけどね(笑)- 気まま URL 2008-12-17 (水) 16:05
今年のタワーは特別なんですよね
見に行きたいなぁとおもっても夜になると出かけるのが億劫に・・・
でも、是非「ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー」
「ダイヤモンドヴェール・ホワイトダイヤモンド」を見たいです
Taneさんはどちらも見られたんでしょうか?
アップが楽しみです- よ~かん URL 2008-12-17 (水) 14:41
いいですね~この角度からの写真♪
これからUPされるであろうタワーも楽しみです。
そうそう、この時期このタワー、七色になるってんで、ついこの間
呑んだ時に見に行ってみるか~なんて言ってたんですが、どうや
ら22時までのようで、呑み屋を出たのが23時過ぎ。帰るのにも
ギリギリでダメすぎでした(笑)
私はケヤキ坂の先に見えるタワーの風景をもう一度見に行きた
いですね~- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 13:14
Re:mellonさん
こんにちわ~
この日本の象徴も技術的な役割は墨田区の2世代目に移される
ようですね。少し寂しいですが、シンボルとしては生き残れる
ようですので、それはそれで嬉しい♪
色んな角度からは撮りましたが...さすがに色んな高さからは
撮ってません(笑) また今度の課題にしたいと思います☆- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 13:10
Re:どりさま さん
こんにちわ~^^
今年もタワーの下に綺麗なツリーと装飾イルミがありま
したよ♪ とっても綺麗でした^^ でも、タワーと
イルミを同時に撮ろうとすると...どぉ~しても難しくて
断念>< タワーが明るすぎるんですよね~。- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 13:05
Re:yamatakaさん
こんにちわ~♪
鉄筋いいですよね...Taneも今回撮ってみて、改めてその
雄姿に感動しました。展望台のところに見えるように
今年は50周年記念のようですね。記念の時に撮影ができ
て良かったです☆
通天閣も1度、通りすがりに撮っただけで...いつかは
じっくりと撮りたいものです^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-17 (水) 13:02
Re:almauniskiさん
こんにちわ~^^
世界一ィィィィイイイイ~!!はちょっと褒めすぎですが、
嬉しいコメントをありがとうございました♪
24mmですので1/20秒位までだったら、相当の確率で
ブレも抑えられるんですが、さすがに1/13秒は厳しい
戦いでしたよ(笑)
実際に見た東京タワーの色を再現するのは難しいですね...
CGで見たらどぉ~なってるのか心配です^^
それでは!!- mellon URL 2008-12-17 (水) 11:58
こんにちは。
やはり、富士山と並ぶ日本の象徴は
簡単には写真に納まらないですね(笑)
この股下のアングルも良いけれど、
色々な方向や高さからのタワーも見てみたいです。
しばらくシリーズが続きそうで、楽しみ♪- どりさま URL 2008-12-17 (水) 11:39
デジ一始めた頃に東京タワーを撮影に行きました。股の下から覗き上げるアングルがなんとも迫力がありますよね。イルミネーションも少しディスプレィされてたのを撮影しました^^
- yamataka URL 2008-12-17 (水) 10:43
こんにちは~♪
下からぐいっと見上げたアングル、カッコイイなぁ(^o^)
この鉄骨がめちゃ萌えます(爆)
東京タワーは撮ってみたくなる被写体ですよね。
やっぱ通天閣と違って絵になるなぁ~
(あれはあれで味わい深い建造物ですけどね、笑)- almauniski URL 2008-12-17 (水) 10:31
今日も一番乗りィィィィィィイイイイッッッッ!!!byシュトロハイム(笑)
うわー東京タワーですね。すごくかっこよく撮れてますねー。私も
東京に住んでいたらきっと撮りに来るだろうなあ・・・。というか手持ち
でVRなしで1/13ですか。凄すぎる・・・。それとこの描写力。
やっぱりTaneさんの腕とニコンのカメラは世界一ィィィイイイッッッ!!
ってそればっか(笑)。失礼しました。
ではでは。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/62-7c21b434
- Listed below are links to weblogs that reference
- 直線曲線タワー 1 from Omotesando Flower Market