- 2008-12-09
- Others

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F3. 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今日は悲しいニュースが飛び込んできました…
朝、いつも通りにタバコを吸いながらベランダでコーヒーを飲んでいると
携帯がなりました…母親からでした
…親戚が亡くなったという報告でした

レンズF値 : F3.2 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
とりあえず、明日の早朝に新幹線に乗りお葬式に参加することにします
今日は冷たい雨も降り、何だか悲しいことが多い1日でしたね
年内は、もぉ~寂しいニュースがないことを願って
今あるお地蔵様の写真を3枚UPします

レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-2.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 62.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
1枚は亡くなった親戚のために
1枚は家族の健康のために
1枚は友人の幸せのために
- Newer: 後楽園に咲いた花 1
- Older: 喜多院フォト 6
Comments:40
- Tane Mahuta URL 2008-12-16 (火) 11:35
Re:トーマスさん
こんにちわ~^^
不幸は続きますよね...今回のことがありましたので少し心配
しています。トーマスさんも大変でしたね...Taneは祖父母は
全員逝ってしまいましたので、孝行できなかったと非常に
悔やんでいます。自分の両親には、ゆっくりと親孝行しようと
決めています。
こういう時期ですので、ゆっくりとお寺などを回るのも
心が休んでいいものですね♪- トーマス URL 2008-12-16 (火) 05:06
寿命とはいえ、人が亡くなるということは寂しいものです。
平成15年から三年間で義母、実父、義父の順番で逝きました。
年末になると喪中のためのハガキが同級生からが多くなり
自分達もそのような年齢になってきたのだと、感じました。
親で残っているのは私の実母だけ。まだ元気です。
羅漢さま、みんな良い表情ですね。ユーモアたっぷりで
見ているこちらが心の底から暖かくなります。- Tane Mahuta URL 2008-12-12 (金) 10:57
Re:Fmiさん
おはようございます。
わざわざコメントいただきまして、ありがとうございます。
一気に寒くなり、やはり体力が落ちてしまったんでしょうね。
残念ですが仕方がありません。もぉ~少し長生きしてくれた
なぁ~と><
願いよ届け~~~!!- Fmi URL 2008-12-11 (木) 22:43
Tane Mahuta さん。
悲しいお別れがあったのですね。。。
3枚のお写真。
どれもお日様が当たっていて、ほんのりとした温もりが伝わってきます。
写真に込めた想い。きっと届いていますよ。
お心も休めてくださいね。
- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:41
Re:tomy2さん
こんにちわ~
ん? あんまり元気ではないですが…- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:39
Re:Sippo☆さん
こんにちわ~
無事に葬式も終わり、家にたどり着きました~
やっぱりあんまりいい物ではないですね…
出来れば出たくないですね。
コメントありがとうございました~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:36
Re:海月さん
こんにちわ~
コメントありがとうございました~。
お地蔵さんには、残された者の健康を第一に
お願いしたいです^^ こういうことって続き
ますので、何とか無事に2009年を迎えられ
たらと思います^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:33
Re:houstonさん
こんにちわ~^^
無事にお葬式も終わり一安心です。
また来月には49日ですので、少し忙しいですが
体調に気をつけて頑張りたいと思います。
コメントありがとうございました~。- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:31
Re:cattleさん
こんにちわ~
在庫のお地蔵さんに出張っていただきました^^
全て川越で撮った五百羅漢です☆
コメント、ありがとうございました。
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:30
Re:snatchshotさん
コメントをいただきまして、ありがとうございました!!- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:26
Re:ウナムさん
ほぉ~んと良いことないよぉ~(涙)
早く悲しい2008年とはお別れして2009年を迎えたいね^^
お地蔵さんが待ってるから、年内に会いにいってきなぁ~♪- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:24
Re:つもみさん
こんにちわ~^^
お葬式で見た少し前の若いお顔が忘れられません。
残された我々は健康に日々を送れることを願っています。
コメントありがとうございました。- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:18
Re:ゆーさん
こんにちわ~
言葉よりも、コメントをいただけただけで嬉しいです。
本当にありがとうございました。
あとは無事に2009年を迎えられればHappyですね。
新年には良いニュースをお届けできたら更にいいですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:17
Re:塚彩さん
こんにちわ~♪
冬を乗り越える…たしかにそぉ~ですね。
今のTaneの年でも寒さはこたえますから^^
無事に年を越せるといいなぁ~と思います☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:14
Re:かわずさん
こんにちわ~^^
無事にお葬式も終り安堵しております。
お地蔵さんに願いを込めたからでしょうかね♪
コメントありがとうございました。- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:12
Re:yamatakaさん
こんにちわ~
Taneも大学時代の友人で、同じような悲しいことが起こり
ました。どぉ~して皆でフォローできなかったのか…亡くなって
数年は怒りさえも感じました。今では皆で毎年お墓参りにいきます。
近況報告をしながら、思い出を友人と話せる楽しい時間を彼女に
もらっていると感謝しています。
来年はいい年になるといいですね☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:09
Re:almauniskiさん
こんにちわ~^^
おばぁちゃんは102歳だったんですか~。大往生ですね。
今回なくなった方は81歳。まだまだ若かったのに…とても
残念です。 でも、いつまでも悲しんではいられませんね。
残されたものは、残されたもので健康に過ごさないと♪
almauniskiさんも大変な1年でしたね。
来年は良いニュースが沢山あることをお祈りしています!
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:06
Re:pole poleさん
こんにちわ~
コメントありがとうございます。
無事にお葬式も終わりました~。ちょっと疲れました^^
ポレポレさんも復活ですね☆
寒い日が続きますので、お互いに健康に留意して楽しい
Photo Lifeを送りましょ♪- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:04
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ^^
コメントありがとうございます。
無事にお葬式も終り、安堵しております。
残された皆さんが、今後も元気で過ごせれば
と思います。もちろん、Taneも含めて^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:03
Re:こーちゃんさん
こんにちわ~
結婚式が続くのは、お財布にはつらいですがHappyな
ニュースですから良いんですが…やっぱりこういうこと
は続いて欲しくないものです。
コメントありがとうございます^^- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:01
Re:どりさまさん
こんにちわ~^^
やっぱり何があっても健康が一番ですね。
今回のようなことがあると更にその思いは
強くなります。
コメントありがとうございました~- Tane Mahuta URL 2008-12-11 (木) 17:00
Re:はっしいさん
こんにちわ~^^
コメントありがとうございます。
今日も寒いですね。ちょっと寒さが見に染みる
日々ですが、元気を出してがんばります♪
それでは~- tomy2 URL 2008-12-11 (木) 12:14
こんにちは♪
お元気ですか
お地蔵様のお顔がなにかしら悲しそうですね~
師走の福博の街も 風花が舞い、だんだんと師走らしくなってまいりました~
ブログに、雪のサザンカと 雨のサザンカ を 更新しています お時間の許される時、見てね プッチンご支援 感謝です
- Sippo☆ URL 2008-12-10 (水) 23:15
こんばんは。
ご親戚の方が・・・
謹んでお悔やみ申し上げます。
お地蔵様のお写真・・・涙を誘いました
どうぞお気をつけてお出かけ下さい。。。- 海月 URL 2008-12-10 (水) 23:07
謹んでお悔やみ申し上げます。
大丈夫でしょうか…
気をつけてお出掛けくださいね。
Taneさんの思い、きっと届きますよ。- houston URL 2008-12-10 (水) 22:45
こんばんは。
突然のお知らせにさぞ驚かれた事と思われますが、
謹んでお悔やみ申し上げます 。
明日からいろいろとお忙しくなると思いますが、
お体に気をつけて行って来て下さい。- cattle URL 2008-12-10 (水) 20:19
相も変わらず,魅力一杯のお地蔵様ですね (^_^)
お地蔵様の表情が見事に写真に再現されています.
ご親戚の方は残念でしたね.
心よりお悔やみ申し上げます.- snatchshot URL 2008-12-10 (水) 18:00
突然の訃報・・・・心中お察し申し上げます。
- ウナム URL 2008-12-10 (水) 17:35
なかなかいいことないねぇ。
つらいけど、Taneさんの笑顔で癒してきてください。
お地蔵さんに会いに行きたい今日この頃。- つもみ URL 2008-12-10 (水) 17:20
突然の悲しい知らせに驚かれたことでしょう
心よりお悔やみ申し上げます
このお地蔵様のように安らかな眠りにつかれたのだと思います
亡くなられたご親戚のことをいつまでも覚えていてあげてくださいね- ゆー URL 2008-12-10 (水) 16:56
突然の訃報
驚き戸惑われた事と思います・・・
このような時に
気の利いた言葉を持ち合わせておらず申し訳ないです
心よりご冥福をお祈り致します
お写真を見ていると
Taneさんの心の想いが
静かに重く伝わってくるようです
願いが通じる事お祈りしています
- 塚彩 URL 2008-12-10 (水) 15:14
Taneさん、こんにちは。
毎年冬を乗り越えるというのはとても大変な事なのだなと実感しています。
心よりお悔やみ申し上げます。
Taneさんのお優しい気持ちが伝わって来ました。
お願いごと、届くとよいですね><。- かわず URL 2008-12-10 (水) 12:33
謹んでお悔やみ申し上げます。
taneさんの願いがお地蔵さまに届きますように。
お地蔵様から空いっぱいに届きますように...- yamataka URL 2008-12-10 (水) 11:23
そうだったんですか、謹んでお悔やみ申し上げます。
私も今年は友の死という、私の人生の中でも大変にショックな出来事がありました。
最後に会ったのが5月のGW、そしてその月のうちに、彼は自ら生きることをやめてしまいました。
病気や事故で亡くなられることももちろん悲しい出来事ですが、最後に会ったときに彼の心の奥底の苦悩に気づいてあげられなかったことが悔やまれて悔やまれて仕方ありません。
亡くなられたご親戚の方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。- almauniski URL 2008-12-10 (水) 09:23
そうですか・・・、急な話で大変ですね。
さぞ肩を落とされていることでしょう。謹んでお悔やみ申し上げます。
実は私にとっても今年は訃報の多い年でした。
年明けに竹馬の友であった同級生が亡くなりました。間もなくして親友
の父親。高校の大先輩でもあり日本の発展に尽くし、就職でも大変お
世話になったある方。それから遠縁にも当たる私の会社最大の取引先
の創業者。そして102歳で亡くなった妻の祖母。
親しい方が次々と亡くなってある時は呆然とした時期もありました。
今は悲しさで何も考えられないでしょうけど、気を付けてお出かけくださ
いね。私も今日は心静かに過ごそうかと思います。- pole pole URL 2008-12-10 (水) 09:11
悲しいお知らせ さぞかしびっくりされたことでしょうね~
心よりお悔やみ申し上げます。
お地蔵さまへの願い事 いいですね~
さて やっと復調できました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いします。- arcteryx1971 URL 2008-12-10 (水) 07:24
謹んでお悔やみ申し上げます
悲しいお知らせショックですね。
お地蔵さんもちょっと悲しそうです。
お気をつけて出かけてくださいね。- こーちゃん URL 2008-12-10 (水) 06:51
謹んでお悔やみ申し上げます
家も今年はおばさん、仲人さんと悲しい知らせが
多かったです・・・
お気をつけてお出かけして下さいね。- どりさま URL 2008-12-10 (水) 00:55
謹んでお悔やみ申し上げます。
突然別れがやってくるとショックですよね。私は毎朝神棚にお参りする時、何よりもまず大事な人たちが今日も一日笑顔で健康で幸せに過ごせますようにと願います。- はっしい URL 2008-12-10 (水) 00:39
悲しい知らせにお悔やみ申し上げます。
三体のお地蔵様が静かに見守っているようですね。
寒い日が続きそうです。どうぞお気をつけてお出かけ下さい。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/58-2f46b9e6
- Listed below are links to weblogs that reference
- お地蔵様へのお願い from Omotesando Flower Market