- 2008-12-03
- Autumn
活動をスタートして17年
初めての紅白出場を決めたMr.Children(ミスチル)のVo.桜井和寿さんの父が5月に急死していた・・・そういう悲しいニュースが流れました。
Taneは彼らが好きです。彼らの歌が好きです。そして、彼らの活動が好きです。アフガン難民への寄付やap bankでの活動を応援していました。CDとかを買ったことはあんまりありません。コンサートもap bankにし行ったことがありません。いつでもCMやTVで彼らの歌は聴けますし聴いてきました。そういう意味では本当のファンとはいえないかもしれません。
でも、Taneは彼らが好きです。30歳前後の人のなかには、青春を象徴するグループ…40歳くらいの人にとってのサザンみたいな…そういう人も多いのではないかと思います。
そんな彼らが初めて紅白に出場する。何か意味のあることなんでしょうね。何かを歌を通して伝えたいんでしょうね。ファンとして、今後の活動を影ながら応援したいと思います。

レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
つらつらと書きましたが…写真は全く関係なし(笑)
DRAGONです^^
喜多院にちょこんとおいてありました~
何か気になって…しゃがんで縦から横から上から下から撮ってたら
他の人が集まってきて、何?何?…みたいな…
その場を離れるのが恥かしくなって、更に何回もシャッターを(笑)
ちっちゃぇ~な~Tane0(>_<)0
- Newer: Nishizawa Glen 10
- Older: 喜多院フォト 4
Comments:58
- Tane Mahuta URL 2008-12-14 (日) 23:24
Re:革職人さん
こんばんわ^^
返信が遅くなってすいませんでした~。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
リンクOKですよ☆- 革職人 URL 2008-12-12 (金) 22:42
はじめまして、すごいきれいですね。
ドラゴンも迫力で、
かっこいい撮り方で、、、
ぜひ、リンクさせてください。
よろしいでしょうか?- Tane Mahuta URL 2008-12-08 (月) 10:05
Re:mToTmさん
おはようございます♪
この写真は思いのほか評判も良くて、Taneとしてはビックリ
だったりします^^ その場では思ったとおりにいったかなぁ~
なんて感じた1枚なんですが、PCでの後処理をかなりしました~。
ミスチル…今は紅白も昔ほどに力もなく、形骸化した番組に
なってしまったんでしょうかね。特に若い歌手には、あんまり
魅力がないのかもしれません。ミスチルが続けて紅白に出る
かどうかはわかりませんが、1度くらいは出ればいいのに~
って思っていたので、楽しみにしたいと思います♪
それでは~- mToTm URL 2008-12-07 (日) 23:18
お写真から力が感じられます、こういうお写真が撮れるようになると、
より写真が面白く感じるのではないでしょうか?
紅白のミスチルは何か象徴的だなあと思いました。
自分は年末は格闘技派だったのですが、今年は実は興味を持てるカードがないなあって思ってるので今年は紅白を観るかもしれません。。。
ミスチルにはもっと尖がってボイコットして欲しい・・・とも思ってしまったりします(^^;)
なんだか複雑です(汗)
- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 23:07
Re:こころさん
こんばんわ~
こちらこそ、さっそく遊びに来ていただいてありがとう
ございます♪
60mmマクロは描写も良いですね~。まだまだ使いこなせ
てないんですが、春の桜目指して今から修行です♪
これからも宜しくお願いしま^^- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 23:04
Re:よ~かんさん
こんばんわ~^^
ドアップ迫力写真を目指して、ちょっとPhotoshopで
いじってみました~☆ 赤を強調したのが良かったんで
ですかね~。
山奥で撮影されていることが多いでしょうから、都会で
は思い切って撮影できないかもしれませんね^^- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 23:02
Re:seisuiさん
こんばんわ~^^
ちょっとご無沙汰でしたね~
seisuiさんもお元気でしたか?
Taneは少し風邪も引きましたが、今は元気モリモリです。
これから一段と寒くなりますから、風邪なんて引かない
ように気をつけてくださいね♪
それでは、素敵な週末を!!- こころ URL 2008-12-05 (金) 21:50
ご訪問、コメント頂き
ありがとうございました
写真すごい!いいですね
60マクロ、いい感じの描写ですね、欲しいな~
迫力写真ありがとうございま~す。- よ~かん URL 2008-12-05 (金) 21:33
写真、すごい迫力!
こういう風に切り取る切り取り方は、その人のセンスが大きいと思うのだけど、
さすがTaneさんですね♪
最後のヤツ、分かります。私は普段人がいないところでばっかり撮ってるから、
多分Taneさんよりも重症かも(笑)- seisui URL 2008-12-05 (金) 20:08
こんばんは~^^
ご無沙汰してます~
お元気でしたか~^^?
お写真、ドドアップに驚きました(@0@;
でもオモシロイですね^^♪
- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 11:06
Re:クリスタルさん
おはようございます♪
時代を超えて愛されるものってありますよね。
写真もそぉ~なれる1つの表現方法かなぁ~って思います。
同士って思うこと、Taneもよくありますよ☆
さすがに邪魔するわけには行きませんから、影ながら
良い写真が撮れることを祈ってます^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 11:01
Re:arcteryx1971さん
今までもオファーは毎年のようにあったでしょうね。
何か彼らの中で心境の変化があったのか…なかったのか…
かたくなに紅白出場を辞退するグループ・人っていますよね(笑)
あれの理由がわかりませんが、まぁ、今回は楽しみに見て
見ようとおもいます♪- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:59
Re:ロココたえさん
おはようございます☆
早朝なら思う存分、しゃがみこんで色々と撮影できそう^^
通勤や通学で行きかう人も、朝は忙しいですからね~。
アリス!! Taneの父親が大好きで、よくLPを日曜の朝から
かけていましたよ♪ 今でもたまに口ずさんでますね^^
良い歌はどの世代が聞いても、良い歌だとおもいま~す♪- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:34
Re:塚彩さん
おはようございます☆
メディアに出ている有名人や影響力のある人が社会貢献など
をしているのは、一般の人から見るといいものですよね~。
そういうのを見て、少しでも何かを始められたらいいので
しょうけどね^^
紅白、楽しみですね♪- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:24
Re:Sippo☆さん
おはようございます☆
彼らの活動は若い人にも影響を与えますから、どんどんやって
欲しいですよね~。Taneもそんな影響を受けたうちの1人^^
エコとか…寄付とか…自分でできることをやろうって♪
Sippo☆さんは虫撮り名人ですからね~
しゃがんで撮ることも多いでしょ~。そぉ~すると周りから
みると気になる存在だと思いますよ(笑)- クリスタル URL 2008-12-05 (金) 10:24
Taneさん、おはようござます♪
何かメッセージを伝えたい!そう思いながら歌う人、写真を撮る人、
絵を描く人、小説や詩を書く人・・・そこからはしっかりと心の中に響くものを感じますよね。
私の場合写真撮っていて何とってるの?って聞かれることはほとんどないんですけど、同じように一生懸命被写体に没頭して写真撮ってる人を見ると、見ず知らずの人でも同志♪みたいな気持ちになってうれしくなります^^- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:22
Re:houstonさん
おはようございます☆
やっぱり良い歌や時代を象徴する歌は、誰が聴いても
いいものですよね~。Taneも昔の歌(懐メロ?)を聴くと
いいなぁ~って思うことが多々ありますよ。フォークソング
なんて最高ですね^^
写真も時代を問わずに表現できる方法の1つですもんね~。
いいものはいい!!^^
そんな写真が撮りたいものです♪- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:18
Re:mayさん
おはようございます☆
そぉ~!! Taneが撮っていると人が集まってきたり、覗いて
くるのと同じようにTaneも人が撮ってるの気になるかも・・・
さすがに邪魔になるので、覗きはしないですけどね~- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:14
Re:fumifumiさん
おはようございます☆
山の中だったらお構いなしですよね~。
でも、道端だと。。。やっぱり気がひけます^^
皆さん、同じ悩み?なんだなぁ~(笑)
ミスチル、楽しみですね♪
何の歌を歌うのか…発表になってるんでしょうが、
まだ見ていません。なにかなぁ~^^- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:13
Re:Moto-yaさん
おはようございます☆
長渕剛が絵を描くんですね~。
そっちも驚きです^^ すごい勢いのある作品そうですね。
一度、ネットででも調べてみようと思います。
今年の流行語大賞ですね(笑)
アラフォー…Taneはアラサーですね^^- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:11
Re:べいべさん
おはようございます♪
迫力満点!!に仕上げてみました^^
実際は、そぉ~んなに迫力がある感じではなかったんですが、
顔をアップにして目を強調させたから、そぉ~見えるんで
しょうね☆
ミスチル、Taneもカラオケでは必ず1曲歌いますね~。
高い音が苦しいですけどね^^
女性には中途半端なキーなのかな~?- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:09
Re:トモさん
おはようございます☆
人それぞれ気にある被写体はありますが、なかなか理解され
ないものも多いですね^^ でも、それが写真の楽しい1つの
所以でしょうね♪
ミスチル、CMソングなんかも多く使われていますし、TVへ
の露出も多いですから、もしかしたら見たこと聴いたことが
あるかもしれません^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:07
Re:ミキさん
おはようございます♪
しゃがんで撮ったりしていると周りの人は気になるんで
しょうね~^^ Taneの場合、草花をとることが多いんですが、
そういったシーンは多々あります(笑)
Taneも毎年紅白を見ているわけじゃ~無いんですが、今年は
見てみようとおもいます♪ ポニョも気になりますし(笑)
- Tane Mahuta URL 2008-12-05 (金) 10:04
Re:yamatakaさん
おはようございます^^
意外ですが、初出場なんですよね~。Taneも何度かみたような
記憶があるんですが…年末にかけて、歌番組の特番は多いですか
ら、その1つだったんでしょうかね^^ この辺からも本当のファン
の方からは怒られそうな認識です(笑)
写真撮ってるとき、特に長いレンズをつけているときは、
プロですか? なぁ~んて聞かれることってありますよね^^
その時は、説明が面倒なので、"はい…一応"って答えるの
が一番てっとりばやいと最近気づきました(爆)- arcteryx1971 URL 2008-12-05 (金) 07:24
おはようございます!
そんなに音楽好きではありませんがミスチルはお気に入り
のアーティストです。 でも紅白に出て欲しくないなー
竜の目とっても迫力がありますね!- ロココたえ URL 2008-12-05 (金) 04:40
Taneさん、おはよう!!
朝の日の出撮りで撮ることに慣らされて帰り道結構草の露とか変な姿勢で撮っています。
通勤、通学の子がしゃがみこんで望遠で撮っているので
変な顔をして通って行きますよ。
日中は恥ずかしいのですが何故か早朝は大丈夫ですね。
Taneさんは青春時代がミスチルなのですね~
私は、アリスです~~~
へへ、歳がばれちゃうね~
堀内孝雄はなんで演歌歌手になっちゃったのでしょうか。
悲しい!!
カフェはよく知っているお店だと撮りやすいですが初めてのところは
お願いするときが恥ずかしいですね~- 塚彩 URL 2008-12-04 (木) 23:59
Taneさん、こんばんは!
ミスチル、私も好きです。
ああいう影響力のある立場の人が社会に貢献しているのを見ると、偉いな~と感じます。
ドラゴンでしたかぁ~。迫力がありますね!
人前で写真を撮るのって何か恥ずかしいですよね^^;- Sippo☆ URL 2008-12-04 (木) 23:13
こんばんは!
ミスチル・・・私はあまり曲は聴いたことがないのですが
そのような活動に熱心であることは以前何かで聞きました
そういうグループがもっともっと、大きくなってもらいたいものですね♪
私も影ながら応援したいです(*^-^*)
そうそう、何かを撮っていると人が集まってきますよね^^
私も、何気ない雑草や草の下のトカゲなどを撮ってる時
話しかけられると返答に困ります(笑)
「何かあるんですか?」「草です」
「何撮ってるんですか?」「トカゲを・・・」
ポチッ!- houston URL 2008-12-04 (木) 22:39
こんばんは。
ミスチルのファンなんですか、私も好きですがTaneさんとは
ちょっと世代が違うので彼らのサウンドを捉える感覚は多少
違うんでしょうね。でも音楽は世代を超えてメッセージを
伝えられるものと考えています。いいものは誰が聞いても
素晴らしいんですよね。
ドラゴンさん迫力ありますね、それと人が何かを撮影して
いると、どうして回りに人が増えるんでしょうね(笑
ぽち。- may URL 2008-12-04 (木) 20:52
Tane Mahutaさん、こんばんは~
人が写真を撮っていると「何撮っているんだろう?」って気になります。
近づいて確めたくなる・・
でも、写真を撮っている側からすると見られると恥ずかしいですよね。
それも人が集まってくるとなおさらです。- fumifumi URL 2008-12-04 (木) 19:25
こんばんは~
すごい迫力のドラゴンですね!
山とか野で花を撮るのは平気ですが、道端で草花などを撮る時はやはり勇気がいる小心者の私です(笑)
ミスチルが紅白初出場とは、見なくっちゃ~(^^♪- Moto-ya URL 2008-12-04 (木) 17:06
良い色、出てますね!!(;´Д`)ハァハァ
長渕剛が描く絵みたいな色と寄り具合。(意味不明)
そうそう、ミスチル。
僕ら世代はミスチル・ファンが多いですね、やっぱ。
アラフォー、ですかね、アラフォー。
なんなんだよ、アラフォーって?な自分ですけど。 (・∀・;)- べいべ URL 2008-12-04 (木) 16:54
Taneはん!!こんちは~~!!
まあ、すごい迫力ですなあ・・・こんなせまってとってこわくなかった??かっこええ写真やわ~~!!
ミスチルは、べいべも好きですよ。歌ったこともありますが、むっちゃ音程、女声にはあわなくて超音波でしたあ!!ハッハッハ(泣)- トモ URL 2008-12-04 (木) 14:08
ミスチルって然解りません。
紅白の時、気にしてみよう?
この写真「がまがえるかなぁ~?」失礼ですね。<(_ _)>お寺の置物ですか。
Taneさんの撮っているのに・・・何、何・・・よくあります。
どんないいもの撮っているのかと寄って来るのですね。
そしたら田んぼのアメンボの波紋とか、本人はものすごくテレパシーを感じるのですが他の人から見れば、何それって感じですね。
ていの良い心象写真って言われる所以ですが、早く言えば変わったものでしょうか。
- ミキ URL 2008-12-04 (木) 12:29
ドラゴン!
下から煽っているのでますます勢いがあるように見えますね!!
確かに~この角度から撮りたいんだけど、ちょっと今無理!!ってシュチュエーションありますよね。
みなさんのコメ拝見してると
「みんな 同じだ!!」っとちょっと強気になれました(^_^)
ミスチル、紅白に出場するんですね!?
紅白歌合戦、久しく見てませんが今年は見てみよっかな♪
- yamataka URL 2008-12-04 (木) 10:32
こんにちは~♪
ミスチルが紅白初出場だというニュースを聞いたとき、すごく意外に感じました。
あれほど超メジャーなアーティストでも初出場なんだなあと。
ミスチルの曲では初期のものが特に好きで、中でも『CROSS ROAD』や『Tomorrow never knows』は大好きな楽曲です^^
一眼レフで撮影しているとそういう経験、ありますよね。
私もプロのカメラマンと勘違いされたことがあります(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:25
Re:almouniskiさん
おはようございます^^
almouniskiさんの世代だと、やっぱりサザンですか~。
Taneも会社の先輩がよくサザンを歌っていて、それで
随分と好きになりましたね。 サザンも昔の曲がいいか
なぁ~☆
写真を撮るのって、集中が必要なのに、周りの目線とか
ばかりが気になって…なかなか難しいですね。サクラ!と
か紅葉!とかになれば、皆さんカメラを構えていますから、
気兼ねなく撮れるんですが…こういう不思議なものを
撮ろうと思うと、やっぱりちっちゃいTaneは駄目ですね^^
腕を磨くと同時に、強い精神力を磨かないと!!(爆)- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:22
Re:ミューさん
おはようございます。
このドラゴンは、高さが1m位の大きさでした。
そんなに大きなものではありませんが、迫力満点の
お顔立ちでした^^
ミューちゃんを撮るのも、たしかに周りを気にしちゃ
うでしょうね~。気兼ねなく撮れる、強靭な精神力が
欲しいです><- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:21
Re:KENDIさん
おはようございます☆
今回はPhotoshopで相当レタッチしてますよ。
彩度落としたり、ノイズを加えたり、赤を強調したり…
あとはアンシャープマスクですかね^^
HDR加工はなしで~す。- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:19
Re:こーちゃんさん
おはようございます☆
ちょ~~っとより過ぎましたかね(笑)
前回の菊もそぉ~ですが、マクロつけると限界まで
寄っちゃいます^^
皆さん、やっぱり同じような経験をされているんで
すね~。いまどき大きなカメラを使って撮ってるな
んて、おじいちゃんやおばあちゃんは理解できない
んでしょうかね^^ よく、"大きなカメラだね~…
プロの方?"って言われますよ(笑) 説明するのが面倒
なもので、"はい"と答えちゃいます(爆)- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:17
Re:海月さん
おはようございます☆
このドラゴンは上向いてましたね~。でも、3m先には
天井がありましたから、いつ天へ飛び出せることか^^
イノセントワールド、Taneも好きですよ~♪
あとはトゥモローネバーノウズとか^^
良い歌を沢山作ってますよね~。- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:15
Re:JUNさん
おはようございます。
あは(笑) やっぱり一眼を持っていると皆さん同じ経験を
されているんですね~。周りのプレッシャーをものとも
せず、自分の世界を撮影できたらなぁ~って^^
カップリング曲も聞いてみたいですね~。
アルバムは車の中に何枚か入ってますが、さすがにシング
ルのB面は、あんまり聞いたことが無いかもしれません。
今度、友達に貸してもらおうかな♪- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:13
Re:君平さん
おはようございます。
ドラゴン撮影のプロでも目指しましょうか^^
横浜はたくさんいそうですね~。中華街に行くと
食べる方ばかりに気がとられて、なかなかカメラを
構えないTaneでした(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:11
Re:ささらさん
こんばんわ~^^
おばちゃま方って何にでも興味ありますから、誰かが真剣に
何かを撮ったりしていると寄ってきますよね(笑)
首傾げられたら、液晶で見せてあげちゃってください☆
そしたら納得するんじゃないかなぁ~^^ まぁ、Taneはそん
な大胆なことはできませんけどね(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:09
Re:cattleさん
おはようございます☆
お寺にドラゴン?!って違和感あるような気もしましたが、
なかなか味のあるお顔立ちでしたよ^^
目が凄かった><- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:09
Re:どりさまさん
おはようございます。
紅白も年々視聴率が落ちて、やっぱり商業的には大変なんで
しょうね~。毎回大物がとりをつとめて。。。なんだかワン
パターンですもんね^^ 最近は、少しずつ派手な演出なども
みせて、数年前に比べると盛り上がってきているんでしょう
かね~。 Taneも紅白はみずに、裏番組派だったんですが、
今年は見てみようかと思っています。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-04 (木) 10:06
Re:カプチさん
おはようございます♪
わかりますよ~カフェとかをよく撮られている人って
いますよね。Taneもあれは、なかなかできません^^
まぁ~友達と一緒とかなら、まだしも独りだったら…
撮りたいなぁ~って思うことは多々ありますが、
やっぱりちっちゃいTane(笑) カプチさんも同じな
んですね☆- almauniski URL 2008-12-04 (木) 09:03
おはようございます。
ああ、Taneさん、ミスチル好きなんですか。いやー奇遇だなあ。実は
私も好きなんですよ。ほとんどレンタルばっかですけど。最近のはわか
らないけど、メロディも詩も好きですね。古いけど、シーソーゲームとか
HEROとか凄く好きで今でもよく聴いています。そうだよなあ・・・、40代
はサザン世代ですよね。私の学生時代もみんなサザンばかり聴いて
いましたね。でも私はその画一性が嫌でちょっと反発してました(苦笑)
ちっちぇ~almauniski~(爆)。私、透明感のある人たちの曲の方が好き
ですね。昔のELTとかMISIAとか中嶋美嘉とか。どうでもいい話ですいま
せん(汗)。
写真ですけど、いやー私もそんなもんですよ(笑)。きっと周囲の人たちは
Taneさんがプロに見えていたのかもしれないですね。
ではでは。- ミュー URL 2008-12-04 (木) 08:33
おはようございます~
マクロで撮られた、小さいドラゴンなんでしょうか?
迫力あるので大きいドラゴンかと思いましたよ。
私もお店や道路では写真撮れない人です。
ミューを連れてお散歩の時でも誰もいない所だけ。
お店の中で堂々と写真を撮ってる人が羨ましい~
皆が撮ってる場所では気にしなくていいのですが、あまり人が多いのも困りますよね。- kendi URL 2008-12-04 (木) 08:32
( ̄ー ̄)
凄い質感ですね・・・・
仕上げ時に何かやっちゃってます?
HDRっぽいっす♪
渋い- こーちゃん URL 2008-12-04 (木) 06:49
おお、これはなんだ?と思ったらドラゴンですか( ̄。 ̄)ホーーォ。
あ、やっと見えてきました(^^;)
大胆な切り口ですね、ほんと目が印象的です。
確かに人が集まってきたり、同じ方向を
探すように見られたりすると恥ずかしいですよね(^▽^;)
そうそう、CAFEで撮るのも結構・・・(⌒▽⌒)アハハ!- 海月 URL 2008-12-04 (木) 02:16
こんばんは^^
キリリとした目の龍さん。
まるで「今から飛ぶぞっっ!」と言ってるみたいです。
とても迫力がありますね^^
「ミスチル」私も好きです^^
特に「innocent world」が大好きで
この曲を聴くと、あの頃の事を思い出します^^
「紅白」に出ると聴いた時は
「見なくちゃ♪」なんて思いました(*^^*)- JUN URL 2008-12-03 (水) 23:54
こんばんは(^^)
ド迫力ですね!
開いた瞬間びっくりしてしまいました(笑)
人が集まってくると気まずいですよね(^^;
私も動けなくなってとりあえずシャッター切るっていうのはよくやります。
ミスチルって本当に良いですよね!
CDのカップリングとかも良い曲あるので是非聞いてみてください(^^)- 君平 URL 2008-12-03 (水) 23:48
こんにちは。
Taneさん、ドラゴンを撮影されるのがお上手ですね。
横浜中華街にはたくさんのドラゴンが居ますので、
次は、横浜に撮影に来てくださいね。- ささら URL 2008-12-03 (水) 23:42
ん~凄い迫力~♪
私もこんな写真を撮ってみたい~♪
これを撮ってて集まってきたのはいいですよ~!
私なんか 何撮ってるの?と 覗きこまれても
被写体が何か理解されず 首を傾げられ それでも撮ってる
悲惨な状態がヨクあります・・・・ 開き直り ハハッ・・・- cattle URL 2008-12-03 (水) 23:42
お~,迫力のDRAGONの目玉.
いつもながら,切り取りのセンスが素晴らしいですね~(^_^)- どりさま URL 2008-12-03 (水) 23:35
紅白はこっちから見ると単に利権の奪い合いです。業界のパワーバランスも毎年変わっていきます。近年紅白のあり方がいろいろと物議に取りざたされ、小手先の変化をつけてはいても、そこにアーティスト性は不在です。紅白は誰のためのもの?って考えると妙に冷めた気持ちになってしまいます^^;ミスチル、いい音楽をやってると思います^^音楽家として社会にも貢献しているし立派だと思います。
- カプチーノ。 URL 2008-12-03 (水) 23:33
ドラゴン。 の 迫力、ねんきの入った目ヂカラに、オソロ~ ですね (゜_゜i) タラー.
> ちっちゃぇ~な~Tane 0(>_<)0
そんな Taneさん、とっても カワイイですよぉ~笑
カプチ姉さん (おばちゃん?( ̄ω ̄*) ぶぅ.) ヨシヨシしてあげたくなりますね~爆!
実は カプチは、お料理の写真、恥ずかしくて撮れません。
お店の写真すら撮れなくて、たまーに アップしている写真は
自分の中でも、超 赤っ恥気分で 撮ったものばかり (///∇//) タラリ.
本当は、撮りたいお店とか、お料理とか あるんですけどね~ ・・・
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/55-cb604676
- Listed below are links to weblogs that reference
- 喜多院フォト 5 from Omotesando Flower Market