- 2008-12-01
- Autumn
さぁ~今日から師走に突入!!!
あっという間だった...多くの人がそぉ~感じているんでしょうね^^
ここまで来たら、一気に駆け抜けちゃいましょ!!(笑)
...By the way...日曜日は天気が良かったですね~♪
珍しく朝早くおきて、いつものようにベランダでタバコをプカァ~°°-y( ̄。 ̄ )
前日に飲み過ぎて、あんまり眠れなかったというのが正直なところなんですけどね^^
遠くに綺麗な富士山が見えました!!
蟹の代わりに...御殿場のプレミアムアウトレットでも行ってみるかなぁ~
ちょうど冬物が欲しいと思っていたの、ちょうどいっか♪
案の定、渋滞に巻き込まれながらも楽しい買い物をしてきました~
本当は時の栖でのイルミネーションのイベントも行こうかと思いましたが...
大渋滞だったので辞めちゃいました^^
写真は無しでしたが、楽しい休日でしたよ☆
皆さんはどんな休日だったでしょうか~?

レンズF値 : F3.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
川越の喜多院を訪れた時、ちょうど運良く菊花展が開催されていました~
多くの菊花展がそうであるよに、屋根のある小屋の下での展示でしたので
少し薄暗く、写真を撮るには厳しい環境でした
特にマクロは厳しい><
SSも稼げないですし...柵に肘をついて何とか固定して何枚かいパシャ☆
青紫が凄く綺麗で見とれてしまった1枚を撮ったものです(。・・。)
菊花展に出品されている花は本当にお手入れが行き届いていますよね
愛を感じる...愛を...
Comments:42
- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 23:04
Re:Photo Pandaさん
こんばんわ~^^
いやぁ~芸術は言いすぎですが、綺麗でしたよ♪
しっかりと手入れされていた菊は、まさに芸術でしたね☆
これ育てるの大変なんだろうなぁ~って^^
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 23:03
Re:あまぞんりりーさん
こんばんわ~^^
あれぇ~完全に風邪の初期症状じゃないですかぁ~
でも、復活されたんですね♪ 悪化しなくて良かった
ですね^^
花の全体像は…細い花弁が無数に出ていて…そんな
感じです(笑) 説明になってなぁ~い^^
でも、綺麗な花でしたよ☆ たぶん、皆さんみたこと
のある種類だと思います。
風邪、悪化させないように気をつけてくださいね。- Photo Panda URL 2008-12-03 (水) 21:45
今回はマクロの芸術ですね~。
わ~きれいだなぁ、と しばらく見惚れました。
普段目にしない、美しい世界ですね。- あまぞんりりー URL 2008-12-03 (水) 20:42
こんばんは~
遅くなっちゃいました(*_ _)
寝不足がたたったようで、
少し風邪気味だったのと、
昨夜は頭痛がして、早々に寝ちゃいました。
でもぐっすり眠って、もうだいじょぶです。
素敵な薄紫♪ 全体はどんな感じの花ですか?
手持ちのマクロって、どうあがいてもブレるというか^^;
でもシベにピン!ばっちりですよ(*^^)v
こんなときVRが楽でいいですね。- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:27
Re:海月さん
おはようございます☆
姪っ子ちゃんのペースではしゃぎすぎる大変ですよね><
熱まで出ちゃったんですか^^ 安静にしてください♪
惑星の爆発!!
そんな表現が文章で書けたらよかったんですが、Taneが
思いついたのは…顕微鏡で見たときの毛根(笑) よく、TV
のコマーシャルで出てくるやつです^^
ボキャ貧とはいいますが、イメージ貧困=イメ貧ですね(爆)- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:22
Re:10maxさん
おはようございます♪
今は週末ごとに晴れてくれますから、やっぱり出かけないと
損ですよね~。今週あたり、親子3人でドライブ☆なんて
いかがですかね~??
それでは☆- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:13
Re:houstonさん
おはようございます。
本当に渋滞が多いですね。3連休とかならわかりますが、
今回は普通の土日ですもんね~。帰りは18時頃に東名を
走っていましたが、大井松田から渋滞30kmですもん(汗)
ガソリンが少し安くなったのも理由の1つなんでしょうが、
これで高速代が1,000円なんてことになったら…
想像するだけでも怖いです^^- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:11
Re:cattleさん
おはようございます☆
もぉ~花弁を掻き分けてシベにたどり着いた…
そんな感じです^^ 近づけば近づくほど難しい
ですからね~。この構図も3枚撮って、この1枚
のみピンがあってました^^
やっぱりマクロは三脚がないとだめですね♪- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:10
Re:snatchshotさん
おはようございます☆
真冬に咲く花火!!(笑)
冬に花火大会やってるところもあったような…- Tane Mahuta URL 2008-12-03 (水) 10:09
Re:塚彩さん
おはようございます☆
本当に1年はあっというまですね。
何もしないでぐぅ~たらしてたら、もったいない><
今回の写真は、菊といわないとわからないですね^^
本当はあんまりいい写真ではないのでしょうが、
色合いが気に入ったのでUPしてみました♪- カプチーノ。 URL 2008-12-02 (火) 22:23
へぇ~。 この お花、菊には見えませんでしたよ。
菊 って、お花の中では、案外 撮りにくい被写体なのではないでしょうか?
すーっと伸びた優しい雰囲気、味わいがあります o(*^▽^*)o
それはそーと、Taneさ~ん!
もう、バッタバタの12月になりそう気配に
バッテリーの充電も、間に合いそうになく (笑)
・・・ なんて言うほど、忙しくしております。
ただ "自分の時間" を 持とう意味でも、忙しいワケでして ( *^艸^) プッ.- narugami URL 2008-12-02 (火) 19:10
淡い青紫色が幻想的な感じがして、
見惚れちゃいます~♪
そういえば、もう師走。
あっという間ですね~^^- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:58
Re:ミューさん
こんにちわ~^^
さすがにここまでUPに撮ると何の花だか
わかりませんよね(笑)
引いた写真もあるんですが、そちらはあんまり
面白くなかったので却下にしちゃいました^^
ハス口は綺麗な表現ですね^^
Taneは…顕微鏡でみた毛根にみえちゃいました- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:52
Re:tonkoさん
ポエマーtonkoさん、こんにちわ~^^
そのあたりの分野は、全くの知識ゼロ(笑)
秋の日のヴィロンについては、あとでネットで調べて
見ることにします^^
今回はジャケット1着とセーター1着と帽子をゲットし
てきました~。あとは雑貨ですね^^
これで何とか冬を乗り越えられそうです(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:49
Re:*siell*さん
こちらこそご無沙汰しちゃって御免なさい><
12月は仕事も忙しいでしょうし、体調管理も
難しいですよね。元気になられたようですので、
あとはがんばって突っ走るのみですね^^
でも、あんまり無理されないように気をつけて
ください。
Taneも少し風邪気味が続いていますが、そんな
ことも言ってられませんので、気にせずに頑張り
ます(笑)
ありがとうございました~- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:46
Re:たっつんさん
こんにちわ~^^
そぉ~なんですよ~。少し前まで住んでいたところでは、
普通に部屋でタバコ吸ってたんですが、新しいところに
来て外で吸うようにしています。まぁ~そのうち、面倒に
なって部屋で吸ってるんでしょうけどね(笑)
入学準備といえば、制服に鞄に靴に…色々と物入りですよ
ね~。さすがに学校指定のものが売り切れで買えなかった
なんてことになったら、お子さん泣くに泣けませんから^^
がんばって用意してあげてください♪- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:43
Re:君平さん
こんにちわ~^^
ボツボツ頭(笑) たしかいにトップ画像…ボツボツですね^^
もし、こんな色の頭をしたお釈迦様がいたら…楽しいのに><
カニ食べにいきたいですね~
スノーボードをやめて5年くらい経ちますが、カニ食べに行く
ついでにまた始めてみようかな~。何か口実を作って、必ず
食べに行きたいんです^^- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 14:41
Re:べいべさん
こんにちわ~^^
復活おめでとぉ~~!
さっそく遊びに行ってきたよ~。
これからもよろしくお願いします。
また増税でタバコの値段があがるみたいだけど…
写真とタバコは、なかなか辞められないね(笑)- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 10:40
Re:yamatakaさん
おはようございます♪
土日は全国的にお天気が良かったようですね。
ハイキングにいかれたんですか~。それは良いなぁ~。
今の時期が一番涼しくて、歩くには最適ですもんね♪
カメラのバッテリー切れ…Taneもやっちゃったこと
ありますよ~^^ それ以来、必ず出かける前に充電
するようにしています。D70sもD300も相当充電が
もちますので、気づいたら電池マークが残り1つなんて
ことも…
だましだましでも切れなくてよかったですね♪- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 10:34
Re:almouniskiさん
おはようございます。
菊=お線香(笑) たしかに仏花には必ず入ってますもんね~
そのイメージは、日本人特有のものなんでしょね^^
全体像を撮ったものも何枚かあるんですが、やっぱり
少し暗いイメージだったり…まさしくお線香の香りが(笑)
もしかしたら、そういった写真もUPするかもしれません♪
ついに紅葉撮りに行かれたんですよね~。
Blog拝見しましたよ!! 続きも楽しみにしています♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 10:15
Re:arcteryx1971さん
おはようございます♪
12月は忙しいですし、出費も多いですしね(笑)
憂鬱なのわかります><
この菊は細い花弁が沢山でている種類のもので
凄く綺麗でしたよ~。- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 10:05
Re:クリスタルさん
おはようございます。
最近のニュースでは新型インフルエンザの話題がTVを占拠し
てます^^ 東京で流行したら、死者100万人!!とか何とか^^
そんなシミュレーションしてないで、もっとポジティブな
話題をお願いしたいものです(笑)
Thanksgivingも終わり、いよいよX'masですね☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 09:57
Re:JUNさん
おはようございます。
マクロは楽しいですね♪ 広角もいいですが、やっぱり
マクロの方が非日常で楽しいです^^
日曜のぽかぽか天気の中で、ゆっくりお休みだったんですね^^
そういう過ごし方もたまにはいいですね。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-12-02 (火) 09:55
Re:どりさまさん
おはようございます。
師走の憂鬱なイベント…きになりますね^^
でも、あっという間に終わっちゃうでしょうから、
気軽にいきましょ♪
来週は写真が撮れるといいですね~
それでは!- 海月 URL 2008-12-02 (火) 02:16
こんばんは^^
先日は温かいコメント、ありがとうございました^^
とても嬉しかったです。
見ていると、何処かの惑星から光が四方に伸びているようで
凄く綺麗ですね(*^^*)
花びらが細い菊だったのでしょうか?
淡くて綺麗な花びらですね。
日曜日は…
前日に姪っ子とはしゃぎ過ぎて
熱出して寝てました^^;
どっちが子供なんだか‥って感じです^^;- 10max URL 2008-12-02 (火) 01:11
そうそう、東京からは富士山がきれいに見えましたよね~週末♪
御殿場へドライブ、さぞかし気持ちよかったことと・・・でも渋滞も
すごかったでしょうね。あんなに気持ちいい天気だと、誰でもドライブに行きたくなりますもんね。
でも渋滞を恐れて気持ちいい日に出かけないと、もったいない!
僕もどこかへ遠出したくなってきました^^- houston URL 2008-12-01 (月) 23:01
こんばんは。
御殿場へ行かれたのですか、なんだか最近の
週末はいつも渋滞だらけの感じがしませんか、
みんな紅葉を見に行くわけでもないと思うのに
ラジオでは渋滞情報ばかりです。
天気のいい日でも、たまには撮影を忘れての
お買い物も楽しめたようですね。良かったですね。
ぽち。- cattle URL 2008-12-01 (月) 19:17
見事ですね~
こういう花に手持ちでフォーカス合わせるの,大変ですよね.
全身石化呪文をかけて,エイヤッと(笑)- snatcshot URL 2008-12-01 (月) 17:29
まるで花火のようですね!
- 塚彩 URL 2008-12-01 (月) 17:22
Taneさん、こんばんは!
本当にあっと言う間に12月ですね~。
お写真、迫力があって素敵です。菊でしたかぁ~。
綺麗な色ですね。- ミュー URL 2008-12-01 (月) 16:46
綺麗ですね。
菊に見えないです。
まるで噴水か何か、ハス口から水が噴出してるみたい。
細い花弁なんですね。
- tonko URL 2008-12-01 (月) 16:33
秋の日のヴィオロンのため息の・・・
薄暗くなってきまして ポエムなど
アウトレッドで買い物し だれも居ないマンションに
かっこよく帰宅・・それで何をお買い求めなされたのかしら
薄むらさきの菊、花びらがあくまでも細く 綺麗な菊のようですね
真正面、考えてみなかった 真似してみていいでしょうか
上手くとれないでしょう きっと・苦笑- *siell* URL 2008-12-01 (月) 15:53
こんにちは~お元気ですか~。
ずいぶんご無沙汰してしまいましたが
お変わりありませんか~。
今日からもう12月ですね。私も何とか元気を取り戻しました。
今日のお写真に癒されて帰ります^^- たっつん URL 2008-12-01 (月) 13:28
Taneさんって一人暮らしなのにベランダでタバコ吸うんですねー
まだまだ先でいいやと思ってた子供の入学準備が
年内にしないと在庫切れとかになる~ってのを聞いて
バタバタしてました(^^;)- 君平 URL 2008-12-01 (月) 12:22
こんにちは。
一つ前の記事のおじいちゃんの表情がとてもインパクトが
あったので、Taneさんのブログの表紙画像が一瞬、お釈迦様
のパンチパーマに見えてしまいました(汗
私も蟹は大好きなので、食べに行くときにはぜひ、連れて
行ってくださいね。- べいべ URL 2008-12-01 (月) 11:56
Taneさん、やっと写真ブログ復活しました。またよろしくです。
今日は菊ですか・・・・べいべも撮りたかったな。べいべの市は菊で有名なんだけど、すたれてしまって・・・・
Taneさん、これから、またイルミとか撮るモノがいっぱいでいそがしいよ!!タバコすったあとは、また素敵な写真撮ってきてね!!- yamataka URL 2008-12-01 (月) 11:37
こんにちは~♪
なかなかお邪魔できなくてすみませんでした。
最近、ほんとに落ち着かなくて・・・
今週から生活のペースを元に戻していこうと思いきや、もう12月に突入しちゃったんですね(@o@)
今年は何かと環境の変化も多くて時間の経過もあっという間でした(^o^;
昨日はこちらもいいお天気だったので、今年最後の紅葉を楽しみに近場の山にハイキングがてら写真を撮ってきました。が、最近あまり使っていないカメラを使ってみようと思い持って行ったら途中でまさかのバッテリー残量激減(>_<)
なんとかだましだまし使ったものの、焦りましたよ(苦笑)- almauniski URL 2008-12-01 (月) 09:19
おはようございます。
いやー昨日は本当に富士山きれいだっですねー。私のところからだと
この時期ならほぼ毎日見えるのですが、昨日の富士山はこの秋冬で
は最もきれいだったかもしれないですね。私も撮りませんでしたが(爆)。
で、これ菊ですか。いやー見事です。さすが花の名手Taneさん。実は
菊の写真はいろんなところで見ていたのですが、普通に撮るとどうして
もお線香の香りが漂ってきそうで(笑)。これは撮るのが難しそうだなと
思っていたのですが、マクロでこう撮ればただただ美しいの一言ですね。
センスの勝利です。色合いも淡くて華やかだし素晴らしいです。
で、土日ですが初めての紅葉行ってきましたよ。初めてのことばかりで
いろいろ失敗もしましたが、やっぱりきれいなものですね。また来年も
再挑戦したくなりました。てではでは。- arcteryx1971 URL 2008-12-01 (月) 07:04
いよいよ12月ですね!
ちょっと憂鬱です。
きれいな色ですね。青紫好きな色です。
菊ってこんな風になってるんですね!- クリスタル URL 2008-12-01 (月) 05:53
Taneさん、こんにちは♪
風邪から立ち直り、復活しました^^ご心配おかけしました^^
このお写真のお花は菊だったんですね。
じーーっと見とれてしまいましたよ^^
繊細な花びらとやさしい色合いがとっても素敵です♪
遂に12月に入りましたね^^
元気にお互い突っ走りましょう♪- JUN URL 2008-12-01 (月) 02:49
こんばんは(^^)
ほんとに綺麗な色ですね。
マクロの世界は普段見ている世界と全然違うので本当に新鮮ですね!
今日は快晴で暖かい一日でしたね。
そんな日に一日家で寝てました(笑)- どりさま URL 2008-12-01 (月) 00:18
師走ですか・・・。あぁ、でっかいイベントがまだ残ってる;;ワクワクというより憂鬱。。。中身が全く決まらないので不安この上ありません。今日の日差しは暖かく、紅葉を美しく照らしていました。写欲沸きまくりでしたがお仕事で撮影できず。悶々とした一日でありました^^;
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/54-017c5a11
- Listed below are links to weblogs that reference
- 喜多院フォト 4 from Omotesando Flower Market