- 2008-11-24
- Autumn
三連休も最終日は雨でしたね...
他の地域はどぉ~だったんでしょうか?
東京の感じから察するに...全国的にだめだったのかなぁ(´_`。)
Taneのスケジュールは日曜日に新潟に蟹食べに行く予定だったんですが
連休最終日が雨ということで中止...来週に変更にしました~
代わりに近くの川越に行ってきましたよ♪
去年、plrさん、ヒツジ草さん、ウナムさんと初めてのOff会を楽しんだ思いでの地♪
そのときに気になった喜多院の五百羅漢と紅葉をフォトしにいってきました~

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-2.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッ : PhotoshopCS
喜多院は川越では一番有名な紅葉の名所ですかね~
でも...以前に頂いた他の方のコメにもあるように今年どこの名所でも
あんまり綺麗に紅葉していない(゜ーÅ)
ここ喜多院もご多分に漏れず...紅葉はいまいち...いまに位でした^^
だもんで、五百羅漢と菊花展へ心を切り替え100枚ほどパシャ☆
西沢渓谷シリーズもあと1-2回のUPを予定していますので、並行していきま~す♪
- Newer: 喜多院フォト 2
- Older: Nishizawa Glen 8
Comments:40
- Tane Mahuta URL 2008-11-28 (金) 10:12
Re:ヒツジ草さん
おはようございます。
懐かしいですね~。もぉ一年以上も前のことかぁ...
あれから何度もお誘いいただいているのに、なかなか
参加できなくて申し訳ないです><
でも、またいつか一緒に道草できたらなぁ~って
思っています。
高幡不動は山のほうですから、紅葉も綺麗かもしれま
せんね。平野部は...ちょっと残念な感じでしたので...
楽しんできてくださいね♪- ヒツジ草 URL 2008-11-27 (木) 19:53
そうそう、川越、行きましたっけね(^^)
でも、この前は五百羅漢さんは見なかったんですよね。
紅葉、台風が来なかったから今年はよさそうなんて話を聞いてたのですが…、
紅葉の色付きは急な冷え込みと日照、それに湿度も必要らしいですから、
関東地方は乾燥が激しいのかな?
来週、高幡不動行ってきますね!どうかな~。
taneさんは蟹ですか~!いいなぁ。
北陸あたりですか?紅葉も撮れそうですかね♪- Tane Mahuta URL 2008-11-26 (水) 10:21
Re:arcteryx1971さん
寒い日が続きますね~~。
Taneもまたまた喉が(笑)
体弱すぎです^^ 年のせいかなぁ...
もう1度くらいは紅葉を撮るチャンスもありそう
ですね。Taneも来週の日曜日あたりに...と計画
しています♪
良い木々にめぐり合えるといいですよね~- Tane Mahuta URL 2008-11-26 (水) 10:19
Re:Photo Pandaさん
おはようございます☆
思い切って仏像さんは黒くつぶれていただきました^^
罰が当たりそうですが...まぁ、寛大な方でしょうから、
これくらは許していただけるかな(笑)- Tane Mahuta URL 2008-11-26 (水) 10:18
Re:tonkoさん
おはようございます☆
新潟は関越で行けばアクセスもいいですし、カニも有名で
すしね~。すでに10月1日に解禁日を迎え、一番美味しい
時期なのかなぁ~と思っています。まだ、いけるかどうか
わかりませんが、ぜひ今年は食べたいなと思っています♪
紅葉ですが、山間部は相変わらずきれいですね。でも、
平野部ではあんまり綺麗な赤や黄色をまだみていません。
時期的な問題もあるんでしょうかね~。もう少し様子を
見て、もう1度くらいは撮りにいければいいなぁ☆
茶臼山...来年の撮影地候補として覚えておきますね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-26 (水) 10:15
Re:narugamiさん
おはようございます♪
1枚1枚の紅葉がイマイチだったので、
遠めからの写真で色々と遊んでみました^^
ありがとうございます☆- Tane Mahuta URL 2008-11-26 (水) 10:14
Re:つもみさん
おはようございます。
かなり日が落ちている状態ですよ。
若干西日って感じでしょうか^^
越前ガニ!!良い響きですね~。
Taneも学生時代には城崎などにでかけて
越前ガニを食べました~。
関東は日本海に面していないこともあり、
解禁日があることも、あんまり知られていな
かったりします。
良い店があると良いんですが...まだ発見に
いたってません。- arcteryx1971 URL 2008-11-26 (水) 00:11
こんばんは!
シルエットのお寺僧さんいいですね!
背景の紅葉も抜群です。 最近寒いです。ちょっと撮影いくのためらってしまいます。来月ですと紅葉も見頃かも- Photo Panda URL 2008-11-26 (水) 00:09
こんばんは
大胆なシルエット、凄いですね。
喜多院シリーズと西沢渓谷シリーズ、今後も紅葉満載ですね。
また拝見に伺います!!- tonko URL 2008-11-25 (火) 23:11
taneさん こんばんは
蟹を食べに行く それだけに行くのは一番贅沢でしょう
新潟なら、それほどしないはず 食べるだけに出かけましょう
川越、何度も行ってるのですか
シルエットになさって 紅葉を引きたたせてますね
それと今年は、紅葉が美しくないのですか
そうなんですか 茶臼岳は綺麗でしたが・・・
- narugami URL 2008-11-25 (火) 21:50
お地蔵様をシルエットにした撮影、
いいですね~~♪♪- つもみ URL 2008-11-25 (火) 18:58
これは夕日ですか?
葉に当たる日の感じが優しいですね♪
新潟にはカニを食べに行くのですね!
私は毎年 越前にカニを食べに行きますよー
おいしいですよね♪- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 18:04
Re:たっつんさん
関東はあんまりカニって騒がないんですよね~
Taneも大学時代に京都にいるときに、初めて解禁日なる
ものがあるというのを知りました。
新潟も10月1日に一足早い解禁をむかえたんですが...
カニ+温泉+サービス...これが揃った旅館がなかなかなくて
探すのに苦労しています。もちろん、お金を沢山払えば
あるんでしょうが、やっぱりできるだけ安く抑えたいで
すからね^^
今日も家に帰ってネットと格闘です☆- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 18:01
Re:mellonさん
こんにちわ~^^
10年前の紅葉ですか~。
ちょうど京都にいましたが、当時はあんまり興味もなくて
中止してませんでしたね...残念><
山岳部は綺麗な紅葉が見られると思いますので、来年は
早い時期に山に行って撮影したいと考えています♪
mellonさんも素敵な紅葉に出会えるといいですね☆
それでは~- たっつん URL 2008-11-25 (火) 16:22
関西の方も最終日は雨でした(T.T)
まぁ初日のオフ会でたんまり撮ってきたんで、
のんびりとファイルサーバーのテストなどしながら
過ごしました。
カニと言えば、雪と露天風呂ですよね(^_-)-☆- mellon URL 2008-11-25 (火) 16:13
こんにちは。
か・に・ ・・・ ですか (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
身を取るのが苦手ですが、味は最高に好きで~す。
紅葉は10年以上前の美しさには戻らないようですね。
やはり、深刻な環境汚染が影響しているのでしょう(悲)
雨の紅葉でも撮影の秘訣はあるのでしょうが、
天気の良い日の透過光に勝るものは無いかも。
今年はそんな紅葉は、ついに撮る事が出来なさそう orz- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 16:10
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
逃げのシルエット!!(笑)
続きは五百羅漢の写真になりま~す♪
また遊びに来てくださいね^^- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 16:09
Re:君平さん
こんにちわ~^^
京都も駄目でしたかぁ...
山岳部以外はあんまり良い話を聞きませんね。
東京もさっぱりのようですので、今年のマクロでの
紅葉撮影はあきらめモードです。
京都の写真、今度Blogで見せてくださいね。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 16:08
Re:ゆーさん
こんにちわ~^^
蟹大好きなんですよね~。もくもくと食べる!!(笑)
デートには不向きですが、そんなことは関係なぁ~し^^
新潟に行くのは久しぶりで店を探していたんですが、
なかなかいい所がなくて...今週末にいけるかは微妙ですが、
近いうちに蟹食べに行ってきます☆
Photoshopは奥が深くて、使うのに時間がかかると思い
いますが、使い出すと何でも出来て便利ですよ~。
本を1冊かって、見ながら作業すると簡単なことはすぐに
覚えられると思います♪
写真加工の幅も広がりますし、がんばってくださいね☆- snatchhsot URL 2008-11-25 (火) 15:18
シルエットが印象的です!!
続編お待ちしてます!- 君平 URL 2008-11-25 (火) 12:36
こんにちは。
残念ながら、京都もまったく綺麗に紅葉していませんでした。
なので、写真も撮れず、一日で紅葉めぐりもやめてしまいました。
本当に全国各地駄目なんですね。
夏暑くて、急に温度が下がると良いと聞きましたが、夏に
暑すぎても駄目なんだそうです。
でも、京都の紅葉、年々悪くなっているような気がします。- ゆー URL 2008-11-25 (火) 11:53
毎回Taneさんの切り取り方
すごいな~と感心しちゃいます
私はどうしても普通にしか
いえ、普通にも撮れないので・・
新潟まで蟹を食べに?
え~すごい!
それだけの為になんてリッチすぎ~
私もこっそりついて行きたいわ・・
来週は蟹の画像満載かしら
先日は、ソフト加工の方法
ご丁寧にご説明有難うございました
実は読みながら
レイヤー??などなど
ちょっと私には暗号的だったのですが
是非参考にさせて頂き
私もTaneさんの写真のような
雰囲気のある写真、挑戦したいと思います!
ホントに有難うございました- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:19
Re:almouniskiさん
おはようございます。
お子さんの行事って、このシーズンは多いんですね。
運動会に学芸会に合唱祭ってところでしょうか?
お子さんが小さいときだけの楽しみですからね~
親御さんも力が入るのわかります^^
静岡だと伊豆や寸又峡...井川あたりも綺麗そうですね。
でも、実は近くにいいところがあったりするんです^^
静岡であれば今からでも遅くありません♪
来週いっちゃいましょ~~~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:16
Re:こーちゃんさん
おはようございます^^
光の具合も微妙でしたし、今回のは逃げの1枚!!(笑)
でも、PCで見てけっこう気に入っちゃったので、シリー
ズ1枚目という大役を任せてみました^^
こーちゃんさんのシルエット作品もUPされるんでしょうかね?
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:14
Re:カプチさん
読み逃げ常習犯様へ...(笑)
いいんですよ~。1週間に2-3度更新していますので、
お時間のあるときにでもまとめ読みしてください^^
本当は順光の中で撮りたかったんですけどね~
仕方ないのでシルエットにしてみました^^
結果オ~ライですかね♪
ありがとうございます。- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:12
Re:どりさまさん
おはようございます。
今年は葉っぱの状態があんまりよくなくて残念な結果に
終わってしまいました。やっぱり紅葉は山に行った方が
いいのかなぁ~という結論^^- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:11
Re:Sippo☆さん
おはようございます!!
おぉ~どちらの山にいかれたんでしょうね。
奥多摩周辺でしょうか^^ あの辺も紅葉が綺麗でしょうから、
またチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
寒い日が続きますので、体に気をつけてくださいね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:09
Re:海月さん
おはようございます。
思ったような紅葉に出会えなかったので、ちょっと工夫し
て撮ってみました~。遠めだと綺麗なんですが、葉っぱの
状態はあまりよくなくマクロは1枚も撮れませんでしたよ...
どこの名所も昔はもっと綺麗だったように思うんですけどね~。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:07
Re:houstonさん
おはようございます。
五弱羅漢は怖いですよね~。あの像に周囲を囲まれてい
ると異次元空間ですもんね^^ 子供の頃であれば、泣いて
しまっても不思議ではありません。
川越も凄い人でしたよ。でも、紅葉は期待するほどではなく、
Taneもお菓子横丁やうなぎなんかを楽しんできました♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:04
Re:かなもなさん
おはようございます。
本当はお釈迦様と紅葉を撮りたかったんですが、
へな猪口パースペクティブのデジタルでは、どぉ~設定しても
思うように撮れなかったのでシルエットにしていみました^^
実際の光景よりも暗くするために露出補正を思いっきりマイナ
スに振っています☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-11-25 (火) 10:02
Re:塚彩さん
おはようございます。
近くで見ると葉っぱの状態もあまりよくないのですが、
少し離れれば綺麗でしたので引きの写真が多くなりました^^
本当に毎日寒いですね。特に日が落ちた後の冷え込みは
相当に厳しい>< 塚彩さんも風邪引かないように!!
それでは~- almauniski URL 2008-11-25 (火) 09:02
おはようございます。
いやー三連休は子供のイベントで完全に潰れてしまいました(苦笑)。昨日も野暮用
に付き合わされまして。頑張れば数時間は写真撮れたかもしれないんですが、昼過
ぎから雨降ってくるし・・・。写真も撮れず疲れは溜まるで、微妙な連休でした。
なるほど、紅葉の名所ってありますよね。写真もシルエットの向こうにきれいな紅葉
が・・・。相変わらずのセンスの良さですね。そうか、こちらも調べれば山奥でなく
ても紅葉の名所みたいな場所があるかも。ちょっとリサーチ不足ですかね(苦笑)。今週末
に行ければどこかへ行ってみたいものですね。
ではでは。- こーちゃん URL 2008-11-25 (火) 06:13
こちらも雨でしたよ、なのでお家で写真の整理・・・
をしたかったのですが、ぐーたらしてしまいました(^^;
シルエットと紅葉、やっぱ挽き立ちますよね~。
僕も何枚か撮りました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・- カプチーノ。 URL 2008-11-25 (火) 02:20
余りの忙しさに 「読み逃げ常習犯」 となっていた カプチです (笑)
三連休も 子供の行事に追われ、あらまっ! 終わっちゃいました!
そんな感じです (*^m^*) プッ. あっ、因みに、広島も雨でしたよ。
シルエット写真、大好きです o(*^▽^*)o
影だというのに、周囲の雰囲気から 想像を掻き立てられる有り様。
いいですね~♪
紅葉の色合いも、引き立つ 相乗効果みたいなものを感じます。- どりさま URL 2008-11-25 (火) 00:06
私も以前喜多院で見事な紅葉を撮影させていただいたことがあります。あの時の紅葉は忘れられないなぁ。
- Sippo☆ URL 2008-11-24 (月) 23:10
こんばんは!
川越に素敵なスポットがあるのですね♪
五百羅漢・・・他の人のブログで初めて見て感動しました
Taneさんのお写真、とても楽しみです♪(^^)ノ
トップのお写真が期待感を沸かせますね^^
私も日曜は西東京の山へ行ったのですが
紅葉はあまり進んでいなかったです
でも、山は良いですね!
とても気分良く過ごせました(*^-^*)
ポチッ!- 海月 URL 2008-11-24 (月) 22:31
こんばんは^^
素敵な撮り方ですね^^
紅葉の真ん中にシルエットが!!
私には思い浮かばないです。
間から見える青空もいいですね^^- houston URL 2008-11-24 (月) 22:09
こんばんは。
喜多院に行かれたんですね、川越には親戚がいるので
子供のころはよく行ったものです。今でも覚えれいるのは
五百羅漢がとても怖かったのを覚えています。
喜多院が紅葉の名所とは知りませんでした、今年の
紅葉は今二でしたか、東京ではまだ紅葉は見れるので
来週あたり、また撮影してくださいね。
ぽち。- かなもな URL 2008-11-24 (月) 22:02
Taneさん、こんばんは!
斬新な紅葉写真ですね~!
なるほどなぁ~!
さすが、感性が素晴らしいですね~!
とても、思いつきません。
しかも、、、とてもありがたい写真になりましたね!
ご利益ありそうです!- 塚彩 URL 2008-11-24 (月) 21:50
Taneさん、こんばんは!
雨、残念でしたね><。
お写真素敵です。綺麗なシルエットですね。
寒くなって来ましたから、お体にお気を付けて!!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/49-8704d2e9
- Listed below are links to weblogs that reference
- 喜多院フォト 1 from Omotesando Flower Market