Omotesando Flower Market - 秋バラ2008 ‐太陽と月‐
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > Autumn > 秋バラ2008 ‐太陽と月‐

秋バラ2008 ‐太陽と月‐


土曜日は天気も良く、写真日和でしたね~

でも、Taneはあえなく予定が入り撃沈(´_`。)

仕方ないのでコスモスは諦めて、近所で秋バラを撮ってきましたぁ~


Tsuki-Taiyou.jpg
機種 : NIKON D300Micro60mm/F2.8  露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F10.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV-0.0   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



今回は夕方・・・それも曇り空で暗かったのでISO2000固定という

設定ミスっぽい設定で撮ってます(笑)

1枚目は下の葉っも少し見えたほうがいいかなぁ~って思ってF10まで絞ってパシャ♪

いわゆる日の丸構図ってやつですね(^∇^)


題名にある月・・・これ、気になります?! d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

では、続きをどぉ~ぞ(笑)




Tsuki-Taiyou2.jpg
機種 : NIKON D300Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F6.3  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV-0.7   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS


もったいぶっておいて・・・

バラが月見している変な写真(笑)

"タネ"あかしは、しなぁ~~~~い o-_-)=○)゜O゜)


明日は雨のようですねぇ~

急に寒くなってきましたので、風邪などひかないように気をつけてくださいね☆

スポンサーサイト



Comments:50

Tane Mahuta URL 2008-10-10 (金) 22:50

Re:たっつんさん

こんばんわ~^^
2枚目ありがとうございます。
皆さんへの返信にも書きましたが、これは街灯の光なんですよ♪
天気も悪いし、日も暮れそうだったので、まともに撮るよりも
アイデア勝負!!(爆) たまにはこういうのも楽しいですね☆
それでは~

たっつん URL 2008-10-10 (金) 13:07

(゜〇゜;)おおっ二枚目スゴイ!

素直にフラッシュを使ったのかな~なんて思いましたが
月もどき?・・・・(^_^)3 フムフム。なるほど♪
Taneさんの発想おもしろ~い(*^^*)

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:18

Re:tonkoさん

こんにちわ~^^
tonkoさんも動物好きですよね~。
たまにBlogに登場しますもんね^^
やっぱり動物を飼うって、癒されるし、楽しいし、
いい事ばっかりだと思います☆
Taneもマンションじゃなきゃぁ~犬二匹はいっちゃって
るとおもいます。

メモリーが早く来て、PCがサクサク動くようになると
いいですね!
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:16

Re:細目さん

こんにちわ~^^
たしか細目さんはD70をお使いでしたよね?
Taneも使っていましたが、やっぱりデジタルは新しいほうが
より性能が良くなっていますね。特にD300はコストパフォー
マンスから言ってもレベルの高い機種だと思います♪

ぜひ買って、猫ちゃんを沢山写してください☆
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:14

Re:Moto-yaさん

こんにちわ~^^
状況によってはD300のISO2000はほとんどノイズを感じない
ほどの性能があるんですよね~。今回の予定では、ノイズは
無い・・・だったんですが、思ったよりもノイジーでした(笑)
まだまだ勉強不足ですね^^

それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:12

Re:ロココたえさん

こんにちわ~
朝の光が一番綺麗に撮れるって言いますが・・・早起きのできない
Taneにはちょっと無理(笑) これは夕方~夜にかけての写真です♪
D300というNIKONのカメラは、高感度性能が高いのでISO2000でも
状況によってはノイズをほとんど感じない写真が撮れちゃったり
します☆
やっぱりデジタルは最新式が良い・・・財布にやさしくない趣味
ですよね(笑)
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:10

Re:o2ka7070さん

こんにちわ~^^
悩んでくれたんですね! (笑)
ありがとうございます♪
正解は・・・街頭です^^
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:09

Re:narugamiさん

こんにちわ~^^
2枚目ありがとうございます。
月もどきがいい演出をしてくれていますかね?(笑)
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:08

Re:マロン♪さん

こんにちわ~^^
この日は天気も良く無かったですし、時間も遅かったので、
普通に花を撮っても面白くないなぁ~とはじめっからアイディア
勝負(笑)
月もどきは街頭です^^
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:04

Re:べいべさん

こんにちわ~^^
2枚目ありがと♪ 月もどきとバラの写真。
もどきの正体は街頭なんだよ(笑)

腰はまぁまぁいい感じです☆
普段の生活に支障をきたすことはないけど、机に
長時間向かっていると少し痛いかな^^
気長に治療していこうとおもいます。
心配してくれてありがとぉ~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:02

Re:snatchshotさん

こんにちわ~^^
2枚目ありがとうございます!
今年は月見ができなかったので、かわりに
バラにしてもらいました(笑)

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:01

Re:やぎさん

こんにちわ~^^
上から少し無理な体勢で日の丸構図にしていました☆
ISO2000なので、ちょっとノイズが気になりますね^^
いつもコメントありがとうございます!

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 17:00

Re:ミューさん

こんにちわ~^^
えぇ~8匹ですか?! それは賑やかだったでしょうね♪
毛の手入れ、トイレの掃除、壁紙なんかも悲惨なことに
なりそう(笑) でも、動物を飼うことは、余りあるほど
すばらしいことですよね☆

Taneも8匹・・・は無理としても2匹くらいは飼いたいと
思っています♪
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:57

Re:almouniskiさん

こんにちわ~^^
今回の2枚目の月の正体は・・・街頭(笑)
天気も良く無かったですし、曇り空で光もとらえられない
状況でしたので、何かないかなあぁ~って周りを見渡すと!!
そこには街頭が^^ 思わずこれ使うしかないなぁ~って
カメラを向けてみました♪

いろいろと使えるものですよね☆
次は何をアクセントに使おうかな^^
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:26

Re:yamatakaさん

こんにちわ~^^
月の正体は・・・街頭(笑)
その辺にあるのを少し拝借してみました~。
バラだけ撮っていても、天気もイマイチでしたからね。
こういう遊びもありかなって♪
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:24

Re:こーちゃんさん

こんにちわ~♪
月もどきは街頭なんですが、こういう風に周りのものを
活用するのも面白いですよね☆
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:23

Re:トーマスさん

2枚目、ありがとうございます。
みなさん、2枚目の方がお好みのようです^^
Tane的には1枚目がすきなんですけどね(笑)

用事で土日が塞がれると辛いですね。。。
特に秋は撮りたいものが沢山ありますから、できるだけ
土日はフリーにしておきたいところ。
今週も友人の結婚式ですから、10月で撮影ができそうな
のは、再来週だけになりそうです。結婚したら、さらに
スケジュールがタイトになるんでしょうね・・・
ふぅ~~~独身が最高ですかね!?(笑)

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:20

Re:塚彩さん

こんにちわ~^^
正解です(笑) 月じゃなくて街頭^^
鋭いですね~~~♪

今週末はいい天気のようですよ! 写真をとってもよし、
お買い物にいってもよし☆ やっぱり天気がいい方が
いいですよね~。
それでは!

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:19

Re:どりさまさん

こんにちわ~^^
”月もどき”を見上げるバラ(笑)
本当は街頭なんですよ~。
この日は三日月でしたから(爆)
それでは!

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:18

Re:himakanさん

こんにちわ~^^
さすがhimakanさんですね~。上手に月と花を撮られてる・・・
Taneのは”月もどき”です(笑) 答えは街頭^^
お土産写真、ありがとうございました~。
それでは!

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:16

Re:海月さん

こんにちわ~^^
土曜日は本当に天気が良かったですよね♪
今週末もいいみたいですよ!!
Taneは友達の結婚式があるので、花撮りはいけません・・・
ぜひ、バラと一緒にお月見...いかがですか?(笑)

それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:14

Re:スマイル@ヒロさん

こんにちわ~^^
2枚目、ありがとうございます♪
もぉ~日が落ちるかどうかのときに街頭を月にみたてて
撮ってみました^^

コスモス、今年は撮りたいって思ってるんですけどね~
来週も用事がありますし、再来週がチャンスかなって♪
それまで残っているといいですけどね^^

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:12

Re:とっぷんさん

こんにちわ~^^
先週の土曜日はすごいいい天気でしたよね~。
職場ということは、仕事だったんですね><
Taneは野暮用で写真はとれませんでしたので、おんなじですね(涙)

今週末もいい天気のようですよ!
でも・・・友達の結婚式で花写真は、またお預け・・・
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:10

Re:houstonさん

こんにちわ~^^
いつもコメントありがとうございます♪
2枚目の月は街頭なんです☆だから、いろんな所で同じような
写真が撮れるとおもいます^^

コスモスはこれからでもOKですかね?!
昭和記念公園でも再来週にいってみようかな♪
アドバイスありがとうございました。

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:08

Re:Sippo☆さん

こんにちわ~^^
近所に小さなバラ園があって、春と秋には必ず1度はいくところ
なんですよ♪ ほかの花は全くといっていいほどないエリアなん
ですが、このバラだけが楽しみなんです☆

月は・・・街頭です♪

Tane Mahuta URL 2008-10-08 (水) 16:06

Re:*siell*さん

こんにちわ~^^
2枚目に写っている月に見立てたものは・・・
街頭(笑) 以外と面白いかなあ~って何枚か同じような構図で
何枚かとって見ました♪

下の写真もみていただいたんですね☆
ありがとうございます! おっしゃるとおり、プレ結婚式撮影
なんですよ^^
面白いのでぜひお勧めです♪
それでは~

tonko URL 2008-10-08 (水) 14:44

こんにちは~

薔薇 素敵です!
でも、↓の動物が気になってしまって
可愛いですよ それに動物好きなんですか
そうでしたか
わたしといいますか 娘とふたり暮らしが多かったので
(単身赴任で)飼ったのは
インコ 2種 チャボ 猫ふたつ 犬は今2代目
それに、猫アメリカンショートがいつのまにか
います^^; 今は諦めましたが「馬」を飼いたかった
預けると、暮らせないことが判って諦めました^^ヾ

 薔薇に月 種明かし 知ってるです☆
 このソフトのお陰で パソが重くなり 今メモリー
 頼んでます 来週来ることになってます^^*)

細目 URL 2008-10-07 (火) 22:11

こんばんは、Taneさん。
ISO2000ですか!?
こんなにちゃんと撮れるんだ。
なんかそっちの方に感心がいってしまいました。すいません。
いいなぁ、D300。
買おう、買おうと思っていていまだに買えてないですよね。
ますます欲しくなりました。

Moto-ya URL 2008-10-07 (火) 09:31

「設定ミスっぽい設定で撮ってます」って一言に笑いました~♪
高感度でノイジーな雰囲気を出す、ってのも一つの表現手法ですよね。
んでも、D300ってスゴイですね。ISO2000でも、こんなに綺麗! ( ̄∇ ̄; !
2枚目。光源は何か人工的な光なんでしょうか。
良い雰囲気が出てますね~♪ (ΦωΦ)ふふふ

ロココたえ URL 2008-10-07 (火) 04:32

Taneさん、おはよう!!
!SO2000で薔薇を撮ったことがないです。
大体私のカメラは1600までしかないような。
早朝の薔薇が大好きで良く撮りますが夕方、夜かな?
こんな撮り方もあるのですね。

本当に月光に照らされている薔薇を撮ってみたいですね~

o2ka7070 URL 2008-10-06 (月) 23:48

こんばんは。
うーん、なんだろうな?
面白い写真ですね(^^)

narugami URL 2008-10-06 (月) 22:52

二枚目、いい切り取りですね!
幻想的な雰囲気、美しさを感じます♪

マロン♪ URL 2008-10-06 (月) 21:14

今晩は~!
2枚目、本当に薔薇がお月見をしているように見えますね。
その薔薇がお月さまを見て何か想っているような・・
そんな想像をめぐらせています。
モノクロの世界に黄色いお月さま(仕立て?)
素敵なアイデアですね。
さすがです!!

べいべ URL 2008-10-06 (月) 20:20

こんばんは!!白いバラと月、なんかかんじさせる写真やね。
こういう写真すきやわ~~~!!

腰の具合はボチボチなのかな・・・無理しないでね。ゆっくり直してね。

snatchhsot URL 2008-10-06 (月) 17:40

月見写真、ナイス!です!!

やぎ URL 2008-10-06 (月) 17:10

こんばんはー。
バラのお写真、とても力強さがあって
いい感じですね!!

ミュー URL 2008-10-06 (月) 12:48

腰はもう大丈夫そうですね。

白い薔薇が良いですね。下から撮った写真好きなんです。
9枚羽の月??

動物お好きなんですね。
Taneさんが京都にいたころ、実家で一緒に住んでいたのですが、ワンコが3匹、ニャンコは一番多い時は8匹いたんですよ。その頃知ってたら、遊びに来てもらったのにね。

almauniski URL 2008-10-06 (月) 10:11

おはようございます。
先週末から忙しかったのですが、今日でちょっと一息付けそうです。
で、バラですがきれいですねー。でもこれは単純な日の丸構図とは
一線画してますよ。ISO2000は確かに何かの間違いかもしれません
が、それでもこれだけきれいに写るのがD300の凄さですね。
二枚目は見事と言うよりないです。こういう繊細な写真が上手いで
すよね、Taneさん。以前の青シートにはひっくり返りましたが、これ
も何かあるんですね。こうテクニックは本当に脱帽ものです。
ではでは。

yamataka URL 2008-10-06 (月) 09:56

こんにちは~♪
2枚目、月を見上げる薔薇という感じでいいですね~
タネ明かし、というからには本物の月ではないのでしょうけど・・・
月が心なしかカクカクしてるのがヒントなのでしょうね(^_-)-☆
でもそんなヤボなことは聞かないことにしましょう(爆)
それではまた~(^o^)/

こーちゃん URL 2008-10-06 (月) 07:25

太陽と月・・・
なるほど、月に見えますね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
逆光でのバラの露出具合が良い感じですね、
特に下部が好きですね~。


トーマス URL 2008-10-06 (月) 06:21

月とモノクローム(気味)のバラ。
1枚目のバラよりも、2枚目のバラのほうが好きですね。
というより2枚の比較が出来るから、それぞれの人が選択できる
のでしょうか。

出かけたくても、用事の拘束が…。
これが、独身→夫婦→家族と段々にその拘束の時間が多岐に
及んできます。(経験から^^;)
また、仕事でステップアップしていくとその責任上の拘束も
増えてくるでしょうね。
さあ、その中でいかに 良いものを探し出すか。

そうすれば、その先いずれ家族がまた夫婦になり、会社人間から
開放された時に、どのような作風になっているかも期待したいですねー。

塚彩 URL 2008-10-05 (日) 23:56

Taneさん、こんばんは~♪
なるほど!!太陽と月、ですね^^ どちらも素敵です☆
月を眺めるバラ、とっても詩的です。夜に花を撮るって面白いですよね。

お月様、私も照明か何かかな?とちょっと思いました(笑)。
明日は雨ですかぁ…。なかなかお天気が続きませんね。それでは、また^^

どりさま URL 2008-10-05 (日) 23:39

月を見上げるバラですか。なかなか気の利いた構図ですね~♪

himakan URL 2008-10-05 (日) 23:38

月とバラかっちょええ~。
ネタあかしはしないんですか?
これってほんとは月じゃなかったりして。。(笑)

私も月とガーベラでも置いてきます。^^;
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/14/76/c0120376_22114221.jpg

海月 URL 2008-10-05 (日) 23:29

こんばんは(*^^*)

土曜日は良い天気でしたね~^^
職場から「撮影行きたい…」
とボヤいていました^^;

月とバラ!!
とても綺麗ですね(*^^*)
バラの色が白というのが、また素敵です!
私もバラと一緒にお月見したいです(*^^*)

スマイル@ヒロ URL 2008-10-05 (日) 22:56

Taneさん、こんばんは!
秋バラですか、もうそんな季節なんですね。
私は気づいたら、バラの季節が過ぎてた、なんてことが多いです。(^^;
コスモスはこれからですよ。
それにしても、月見するバラはとてもきれいな写真ですね。
まっ白な花が幻想的です。

とっぷん URL 2008-10-05 (日) 22:53

こんばんは~。

土曜日は大阪も抜けるような青空、、、を職場から「うらめしや~」と見てました。

太陽と月、なるほどです!!
浮かび上がるような演出がNICEです。

houston URL 2008-10-05 (日) 21:45

こんばんは。
コスモスの撮影を断念されて残念でしたね、でも
まだコスモスはしばらく咲いていますから大丈夫
ですよ。秋のバラもそろそろ咲き始めてきているんですね。
この構図で撮るときのバックのイメージは難しいですよね。
2枚目は何かタネがあると言う事なので、こんど実験を
含めて実際にやってみようかな(笑
でも、こういう写真なんですよね。
ぽち。

Sippo☆ URL 2008-10-05 (日) 21:44

こんばんは!
バラが見られるのですね~!
私の周りには・・・な、無いっ(汗)
お月様、なるほど^^
ん・・・何だろう(ーー;)
でもちゃんとお月見しているようで、素敵です~♪
ポチッ!

*siell* URL 2008-10-05 (日) 21:41

今日のバラも力強くていいですね^^
バラと月には何かタネがあるんですね~~。
うん。聞きたい聞きたい!
いい雰囲気が出てます。
結婚されるお友達の写真 どれもほんとに素敵で
プロが撮ったみたいですね。
この写真は結婚する前の前撮り写真なんですね。
お幸せこ心から祈ります♪

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/29-47a36944
Listed below are links to weblogs that reference
秋バラ2008 ‐太陽と月‐ from Omotesando Flower Market

Home > Autumn > 秋バラ2008 ‐太陽と月‐

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top