Omotesando Flower Market - 感謝と照れ
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > Portrait > 感謝と照れ

感謝と照れ

Dear All

30歳にして腰痛で苦しむTane Mahutaです(笑)

結局、水曜~金曜日まで会社を休みました(;^_^A

外資って健康問題には非常に肝要な部分があるので、入社間もなくでも

快く休むことを了承してもらえ、ストレスなく休養をとることができました^^


それに、皆さんにの心温かいコメント、本当に感謝です! ありがとうございましたm(_ _)m

何とかPCの前に座ることもできるようになり、こうしてBlog更新にも至っています

経過は順調なようで、まだまだ薬に頼らなければならない状況ですが

少しずつ普段の生活を取り戻しつつあり、明日から会社へも復帰いたします!

改めまして、沢山のコメントありがとうございました☆

Tane Mahuta


0809KJ_WDG_14.jpg
機種 : NIKON D300 + Sigma10-20mm/F4-5.6 + SB600
露出時間 : 1/50秒  レンズF値 : F10.0  露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200  露光補正量 : EV0.0  自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 16.00(mm)  ホワイトバランスモード : フラッシュ
現像・レベル補正: CaptureNX  レタッチ: PhotoshopCS



先週の土曜日、同じ練馬に住む友人からTELが・・・

彼らは10月に挙を控え、今が幸せの絶頂期?!

の準備も大変なようで、毎週のように場やら買い物やらで大忙し^^


友人K "今週の日曜って暇?"

Tane "まぁね(笑)"

友人K "なら写真とってよ!!"

Tane "写真? 何の?・・・"

友人K "俺達の!!!"

Tane "Taneの専門は花とかだから、人なんて撮れないよ~"

友人K "大丈夫だよ^^ じゃぁ、光が丘公園に10時集合ね"



そんな感じで半ば強制的に写真を撮る羽目に(笑)

どぉ~やって撮って良いのか皆目検討も付かず、思いのままに撮ってみました♪

たまに友達の子供を撮ることはあっても、長時間にわたり人を撮ったのは初めて

今思えは、目線はあっち・・・とか、手を腰に回して・・・とか・・・

演出もしたら、もっと良い写真が撮れたなぁ~なんて^^


この写真はWelcome Boardに使用する予定らしいです♪

他にも5-6枚パネルとなるみたい(^∇^)

自分の写真が人前に出されるのも初めて☆

それはちょっと気恥ずかしいけど、友人の結婚の一部を演出できると思えば

嬉しいな・・・写真を始めて良かったなぁ~って♪

スポンサーサイト



Comments:52

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:46

Re:10maxさん

こんばんわ~
えぇ~~~~~腰痛がないと一人前じゃない・・・
今回の経験から、10maxさんは一人前にならないほうが
良いと思います(笑) 本当につらいです・・立てない、トイレに
いけない...マジで辛いです(笑)

いつも撮っている花は、どんなに上手に撮っても反応はない
ですからね~。良い!!って言ってもらえて本当に嬉しかった
ですよ♪
本番もがんばります!
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:44

Re:かなもなさん

こんばんわ~^^
まずは、腰・・・いや!! カメラ落としちゃったんですか???
保険で新しいのとかって・・・難しいですよね(涙)
早く新しいのをGetできるといいですね☆

2人が気に入ってくれた写真ですので、それでOKかなって
思います。本番の式もありますので、また新しいことに
チャレンジしてみようと思います♪
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:40

Re:トモさん

こんばんわ~
腰痛とも長い付き合いですが、今回ほどひどいのは初めてでした。
立てるだけで幸せ^^ いろんなことに幸せを感じた一週間でした。

写真、ありがとうございます。
上手に撮れたかなぁ~~2人は気にってくれるかなぁ~
ちょっと心配でしたが、トモさんから頂いたお褒めの言葉で
少し安心しました。
ありがとうございました~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:38

Re:KENDIさん

こんばんわ~
嬉しいお褒めの言葉、本当にありがとうございます。
2人の幸せな雰囲気が伝われば、それで写真としてはOKかな
って思います^^
本番もがんばるぞぉ~~♪

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:37

Re:ゆーさん

こんばんわ~^^
パンフなんて、ほめすぎですよぉ~~~~
でも、嬉しいコメントありがとうございます。
本番も控えていますので、そっちも頑張ります!!

こんな写真でしたら、いつでも撮りますよ!
もちろん、離婚しなくても、もう1度記念日に式を挙げる
なんていかがですか?!(笑)

腰、ご心配をおかけしてすいません><
少しずつ治していこうとおもいます。
それでは!

10max URL 2008-09-30 (火) 00:34

お~腰痛ですかぁ!
僕はまだその苦しみを知りませんが、今の職場の男性は
皆腰痛経験者らしく、
「腰痛くらい経験してないとこの仕事では一人前とは言えないぞ」
とからかわれます(笑)

Welcomeボードに使ってもらえるってのは嬉しいですね。
写真撮り冥利に尽きます^^

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:34

Re:*siell*さん

こんばんわ~^^
今回のはぎっくり腰とは少し違うようです。同じように腰への
過度の負担が原因ですが、疲れやストレスなんかも原因として
考えられるようですよ。年とかも関係ないようですので、*siell*さん
も気をつけてくださいね。

初めて人前で自分の写真を見る・・・ちょっと心配ですが、
皆が気に入ってくれると嬉しいです♪
応援メッセージ、ありがとうございました!

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:32

Re:たっつんさん

こんばんわ~
重たいものをもたないようにすることで予防はできますが、
今回は少し屈んだ状態で、この症状を引き起こしました・・・
今後、更にケアが必要かと思うと心配ですね。
やっぱり運動して腰の周りの筋肉を鍛えて予防するしかないの
かなぁ~って思っています。水泳でも始めようかな♪

本番の写真もUPしたいと思っています☆
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:29

Re:tonkoさん

こんばんわ~^^
腰は体の要とはよく言ったものですね~。
本当に辛くて、泣きそうでしたよ(笑)
今は薬を飲んで、少しずつ回復を待っています。

なるほどぉ~雨だったら傘の演出ですか!!
いざ、10月の本番が雨だったら、このアイディアは
必ずいただきます♪

腰の弱い男って・・・ちょっとかっこ悪いですよね^^
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:26

Re:かわずさん

こんばんわ~^^
やさしいコメントありがとうございます。あんまり無理をせず、
少しずつ回復していけばいいかなぁ~って思っています。

本番もTaneが撮ることになると思います。
がんばって2人の幸せを写真で表現したい!!
がんばります^^

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:24

Re:pole poleさん

こんばんわ~^^
腰の違和感や痛みはありますが、何とかケアしながら日常を
取り戻すことができました。ご心配をおかけしましたぁ~^^

本番は10月2週目!!がんばって2人の自然な幸せを撮れたら
なぁ~って今から意気込んでいます^^ あんまり気張って
腰が悪化しないといいけど・・・(笑)
本番の様子もUPできるものがあったら、掲載しますね♪
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:22

Re:ミューさん

腰も少し回復してきました。ご心配をおかけしましたぁ~^^

人生にの晴れ舞台ですからね~。ちょっと自信もなく、撮る前は
Taneの方が緊張していましたが、慣れてくると面白いもので、
また撮りたい!!そう思ってしまいました^^

Kとは高校からの友人で親友と呼べるなかですので、喜んで
くれていたらTaneも幸せです♪
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:20

Re:almouniskiさん

こんばんわ~^^
少し良くなってきました~。前回のコメントでは励ましの言葉を
いただきまして、本当にありがとうございます。

慣れない被写体って、それだけで緊張しちゃって駄目ですね・・・
やっぱり、まだまだ経験不足で撮り終わってから、あぁ~すれば
よかったぁ~...こーすればよかったぁ~って(笑)
10月の本番では、更に気合を入れて撮ってこようと思います♪

現像・レタッチなどは、D300を買ってから悩んで今の形に落ち着き
ました。 正直、CaptureNXの現像の色が良いとか、好みだとか
あんまり良くわからないんですが、まぁ今のままでOKかなって
思っています(笑) もぉ~少し写真への拘りが出てきたら、
現像・レタッチの方法も変わるかもしれません。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:16

Re:こーちゃんさん

パンフォーカスからマクロまで使いこなしている
こーちゃんさんなら、どんな被写体でもOKですよ♪
きっと、良い写真が撮れると思います。
息子さんの結婚式まで、色んなところで練習ですね^^
お褒めの言葉、ありがとうございました♪

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:14

Re:yamatakaさん

こんばんわ~^^
えぇ~yamatakaさんも腰を痛めちゃったんですか!!
痛いのでしたら、まずは鎮痛剤(市販のでもOK)を飲んで、
さらに湿布を貼ることをお勧めします。痛みが引いてきたら
今度は冷やしちゃだめ!! 温湿布が効果的ですよ♪
本当に気をつけてくださいね~。立てないって本当に辛いです
からね。

写真、ありがとうございます。
参考になるかは・・・ですが、普段撮っている被写体を人に置き換えて
撮るのが一番スムーズに被写体に入れるって思います。
お互いに2人が気に入るような写真が撮れるといいですね♪
それでは!

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:12

Re:arcteryx1971さん

こんばんわ^^
ご心配をおかけして、すいません><
何とか立ったり座ったりできるようになりました~。
それだけで幸せ^^

2人も喜んでくれて、Taneも本当に嬉しいです!!
10月に本番の式がありますので、そのときも腰を痛めない
程度にがんばっちゃおうと思います^^

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:10

Re:ウナムさん

こんばんわ~
モデルを撮るって、なかなか経験ができないから、Taneにとっても
本当に素晴らしい経験をさせてもらったと思うよ!!
そぉ~だなぁ~ウナムさんの初モデルスナップは、Taneの結婚式だねー^^
よろしくね!!

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:08

Re:海月さん

こんばんわ~^^
立てる!! それだけで幸せを感じましたよ♪
やっぱり健康が何よりも大事ですね。

2人も喜んでくれたようで、式が終わった後も額に入れて
飾ってくれるって言ってくれました。
本当に写真をはじめてよかったなぁ~って♪
とっても嬉しくなりました。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:07

Re:mToTmさん

こんばんわ~^^ お久しぶりです♪

実力だ何て・・・思いもかけないお言葉を頂戴しまして、ちょっと
照れちゃってます(笑) スナップの経験も乏しいですので、
花を撮るイメージで撮ってみました。今回は、それが正解だった
んでしょうかね♪

腰、本当に辛いです。昔からの持病ですから、わかってはいた
んですが、今回のは相当に酷かったです。これからも上手に
付き合っていかないといけませんね。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:04

Re:contaさん

contaさんも腰を痛めていらっしゃるんですね。
三脚ってやっぱり腰を痛めやすいんでしょうかね~
最近、もう少し腰に優しい身長にあったものを買わないと
と思っています。
contaさんも悪化しないように気をつけてくださいね。
立てなくなるって本当に辛いですから><
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:02

Re:どりさまさん

こんばんわ~^^
本当に写真をやっていてよかったなぁ~って思いました。
自己満足の部分が多かったので、趣味で人の役に立てる、
なかなか無いことですので嬉しかったです。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-30 (火) 00:01

Re:snatchshotさん

こんばんわ~
Taneも学生の頃には針治療を受けていました。
たしかに楽になりますよね~…でも、今住んでいるところで
針の診療所をしらないのでいってません。
今回を機に探してみようかな^^

snatchshotさんも痛めないように気をつけてくださいね!
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-29 (月) 23:59

Re:Sippo☆さん

こんばんわ~
母親といえば、今回はさすがに独りでは食事もとれない状況だったので、
Helpの電話しました^^ いつもは、あんまり会話もしないんですが、
久々にあったら子供の頃に風邪を引いて休んだ時に優しかった母親が
そこにいましたよ♪ いつまでたっても母親は母親なんですね。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-29 (月) 23:57

Re:カプチーノ。さん

こんばんわ~
ご主人様もヘルニアもちなんですね・・・かわいそう><
本当に痛くて、足の指を動かすだけで腰に激痛(笑)
くしゃみなんてしようものなら、痛みのあまり失神しそう^^
少しよくなってきましたので、UPも再開したいと思います☆

カプチさんも結婚式の写真撮りを経験されているんですね!
10月に本番があるんですよ~…自然な感じ、これは良いアドバイス
ですね! ありがとうございます。
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-29 (月) 23:55

Re:houstonさん

こんばんわ~^^
そぉ~そぉ~カメラが趣味だ何て公言すると、みんな何でも
撮れるって思うんですよね~。一度なんて、子供の運動会撮って
なんていうお願いもされましたよ(笑)
もぉ~少し腕が上がったら、そういうのにもチャレンジしてみよう
と思いますが・・・せっかくの思い出ですから、撮る方にも相当な
プレッシャー!! 今回は、時間もあったので良い機会だと思って
チャレンジしてみました☆
それでは~

Tane Mahuta URL 2008-09-29 (月) 23:53

Re:よ~かんさん

こんばんわ~^^
腰もだいぶ回復に向かい、少しずつUPも再開していきたいと
思っています☆ 心配いただいてありがとうございます。

スナップってあんまり撮らないので、どぉ~撮って良いのか
わからない状態で本番に突入しちゃいました。
花を撮るイメージで勝って気ままに撮ってみたんですよ^^
お褒めの言葉、ありがとうございます!

Tane Mahuta URL 2008-09-29 (月) 23:51

Re:塚彩さん

こんばんわ~^^
少し動けるようになってきましたよ^^
でも、まだ薬は手放せないので、徐々にって感じです♪

天気がすごく良くて、写真でも表現できてますかね?
嬉しいコメントありがとうございます☆

かなもな URL 2008-09-29 (月) 19:20

Taneさん、こんばんは!

だいぶよくなられたようで、よかったですね!
でも、治りかけが肝心ですからね。

写真、凄くよく撮れてますね~!
このアングルから、こんな風に撮るとは、、、。
これは喜ばれたことでしょうね!

それと、実は、、、、
カメラを川に落として、修理出したんですが、、駄目でした。
初めての一眼で、まだ1年なんです。
Taneさんも、気をつけてくださいね!

トモ URL 2008-09-29 (月) 19:16

お若いのに腰痛とは、お察しいたします。
お仕事に復帰出来るそうで一安心ですね。

上の写真素晴らしいですね。!(^^)!
プロが撮った写真かと思いましたよ。
将来はプロカメラマンも夢ではない感じですね。

KENDI URL 2008-09-29 (月) 19:15

いいいいいい感じの写真ですよね~
最高潮の幸せな瞬間!!
いやぁ~ これこそカメラ日和っすよね

ゆー URL 2008-09-29 (月) 17:08

最初、結婚式場のパンフかと思った私
Taneさんの撮ったお写真だったとは
やっぱりお上手ですねぇ
きっとお友達も最高の時間を
Taneさんに残してもらえて
心から嬉しい事と思います
私も結婚式Taneさんにカメラマンお願いしたいです
・・・でもそれには離婚して再婚しなくちゃ!?

腰、ピークは越したようですね
でも本当に無理は禁物ですよ
大変な中コメント有難うございました
お大事にして下さい

*siell* URL 2008-09-29 (月) 16:03

Taneさん それってぎっくり腰ってやつですか。。
大丈夫ですか。若い若いと思っていても気持ちと体は
別物ですからね^^
お身体大事に労わってあげてくださいね。
トップの写真は最高にいいアングルですね。
私はひと目見て気に入りましたよ。
人に見てもらえる機会があるって自分への励みにもなるから
これから、もっともっといい写真が撮れること間違いナシですね。
応援してますよん。早く元気になってね(*^_^*)

たっつん URL 2008-09-29 (月) 15:14

腰の方、快方に向かってるようで良かったです。
でもぎっくり腰みたいに何かを持った時だけじゃ
ないと気をつけようがないしちょっと不安ですね(^^;)

格好いい写真ですね。新婦の笑顔がいいな~♪
披露宴のカットも出せる範囲でblogで披露して
下さいね♪

tonko URL 2008-09-29 (月) 13:02

Taneさん 大丈夫ですか
今、治療もよくなったのでしょうね
自分の頃は、本当に大変だった
這ってました 今は良くなりました 良い薬もあるしね^^

Welcome boardの表紙を飾るお写真
綺麗に撮れてます
天気は雨でも傘なんか挿して どっちでも
素敵に撮ったと思ってます
お役にたってよかったですね

何でも出来るより どこか弱いところがあったほうが
なんとなく魅力がありますよ... 

かわず URL 2008-09-29 (月) 12:34

こんにちは。
お体、大変なことになっていたのですね(><)
少し良くなられたのこと、引き続き順調な回復を願います。
ゆっくり休んでくださいね☆

こんな青空のもと、ウェディングロケーションフォト。
気持ち良さそう☆
お2人もTaneさんに撮ってもらえて、嬉しかったことでしょう♪
当日が楽しみですね!

pole pole URL 2008-09-29 (月) 11:24

よかったですね~
でもまだ 痛みはあるのですよね。
そんな痛みを堪えてお友達のために素敵なお写真を撮られたのですね。
光が丘公園にこのような恰好でお出ましになられたのですか~~
お二人さん 勇気が要ったのでは??
でもお暑いお二人さんだから・・・
ウエルカムボードに載るのですね。素敵!
専属カメラマンがいて 幸せなお二人さん!
お式の模様もTANE さんですよね~~
楽しみ~~!

ミュー URL 2008-09-29 (月) 09:35

少しは回復された様で良かったです。
あまり無理しないように、気を付けてくださいね。

素敵な写真。
記念になる写真を撮るのは気を使いますよね。
お二人は、Taneさんに撮ってもらって良かったと思われてるでしょうね。
お二人への最高のプレゼントになりましたね。

almauniski URL 2008-09-29 (月) 08:43

おはようございます。
おお、Taneさん腰よくなりましたか。おめでとうございます。私は腰痛
経験したことないんでよくわからないんですが、動けなくなるぐらいだ
から、さぞ辛いでしょうね。今後もご自愛ください。
さてさて、いやー写真素晴らしいですね。青空に映える二人がまた絵
になっていますね。こういう写真を撮れると本当に嬉しくなりますよね。
そういや私も昔、友人の結婚式でカメラマンやったんですが、普段使
わないような高価なフィルム使って、それがあっさりISO感度設定ミス
で・・・(泣)。現像出すとき、増感してもらったんですが、情けない話
でした。それはそうとなるほど、Taneさん、フォトショでレタッチするとき
でもいったんNXで現像してますね。私もそういう形にしようかなあ・・・。
ではでは。

こーちゃん URL 2008-09-29 (月) 07:20

プチ復活ですね、回復はなによりですが、あまり
無理はなさらずに・・・(^_-)vブイ
素敵な写真じゃないですか~、専門外と言いながらも・・・
僕には無理っす(-_-;)
心のこもったプレゼントになりましたね(^▽^)

yamataka URL 2008-09-29 (月) 06:56

こんにちは~♪
今日から会社復帰ですか、よかったですね(^-^)
前回の記事へのコメントで、私は今のところ腰は大丈夫ですなんて書いたばかりですが、
昨日からちょっと腰を傷めまして、ちょっとしゃがんだりかがんだりするだけでも
腰に痛みが走るようになってしまいました(ToT)
ぎっくり腰の苦しみに比べれば普通に歩けるだけマシなのでしょうけど、
ちょっと姿勢を変えるだけでも「アイタタタ!!」ってなるのはやはり不便ですね~(>_<)

お写真、素敵ですね♪
結婚式の写真、私も来月頼まれているので参考にさせてもらいます(^_-)-☆

arcteryx1971 URL 2008-09-29 (月) 03:41

こんばんは!  腰を痛めたようで大変でしたね!
あまり無理をなさらず、ゆっくり休んでください。
この写真とっても素敵です! 友達おもいなんですね。

ウナム URL 2008-09-29 (月) 03:12

いい写真じゃないですか。一生の思い出になりますね。お互いにw
僕も人の思い出に残る写真撮りたいなぁ~
モデルさんみたいになってもらったことないからちょっとだけ興味がある世界。
撮ってって言われてみたいぞ!

海月 URL 2008-09-29 (月) 01:44

こんばんは^^
腰痛は如何ですか?
大丈夫ですか?
腰が真っ直ぐに伸びる時ほど嬉しい事はないですよね^^
ゆっくりと休んでくださいね。

とっても素敵ですね(*^^*)
幸せが溢れています!
お友達のお祝いに自分の写真が使われるのは
とっても嬉しいですよね(*^^*)

mToTm URL 2008-09-29 (月) 00:12

お久しぶりです!!!!
なんともハッピーなお写真ですね♪
こういうお写真が撮れるのってやっぱり実力があるんだなあと思います。
こんな素敵なお写真をとってもらったら、新郎新婦さんもきっと嬉しいと思います!!!

・・・が、が、なんと、腰痛ですか!! ご愁傷様です。。。
ゆっくり養生しかないですよ、しかも完治は時間がかかるので、ゆっくりとね♪

conta URL 2008-09-29 (月) 00:05

腰、気をつけてくださいね。
私も腰を痛めています。他人事のようには思えません。
あれ!なんとも言えない気分ですね。

自分の写真が親しい人のために使われることは嬉しいですね。

どりさま URL 2008-09-28 (日) 23:56

この趣味はこういう形で仲間や家族に貢献できるからいいですよね~♪素敵なウェルカムボードができそうですね。

snatchshot URL 2008-09-28 (日) 23:16

ワタシも慢性的な腰痛持ちなんで、辛さはよーーーくわかります。
無理せずお大事にー!

ちなみに、あまりにひどい時は、針に3回くらい通えば、直ります。ワタシの場合・・・・

Sippo☆ URL 2008-09-28 (日) 23:05

こんばんは!
腰を痛めてしまったのですね;_;
大丈夫でしょうか・・・
会社、休めて良かったですね♪
くれぐれもお体、健康管理だけはどうぞ大切になさって下さいね(*^-^*)
体あっての生活ですから・・・
って、おかあさんみたいなこと言ってますね^^;
ポチッ!

カプチーノ。 URL 2008-09-28 (日) 22:50

Taneさん、体調の方は 良好でしょうか?
ヘルニア。 主人も経験者ですので、大変さが よーく 分かります。
一度 経験しちゃいますと、一種の持病に なり兼ねませんから
くれぐれも、気をつけてくださいね。

ブライダル写真。 演出も、アリかも知れませんが
何より、おふたりの自然体が いちばん! だと思いますよ。
Taneさん、地に這っての 決死の構えをされたのでしょうか?笑
とっても 幸せを感じる、素敵な写真です (*^▽^*)ノ ハーイ.
Taneさんの写真でしたら、さぞかし 喜ばれることでしょう~

お恥ずかしながら、過去に ブライダルのサブ撮りを お手伝いしておりましたので
Taneさんの お気持ち、よーく 分かりますよ (^ー^* )v

houston URL 2008-09-28 (日) 22:49

こんばんは。
ややご回復おめでとうございます。
でも、数日間立てないなんてほんとに酷かったんですね。
腰は体の中心ですから無理しないで下さいよ。
結婚式の写真難しかったでしょうね、写真を撮らない人は
こちらが写真をやていると何でも撮れると思ってしまう
ようです。私なんか絶対に人物撮影は出来ないですよ。
でもお友達のお役に立ててよかったですね。
ぽち。

よ~かん URL 2008-09-28 (日) 22:36

腰を痛めていたんですか。それは大変でした。
でも大分よくなってきたとの事でよかったです♪
腰は要ですから、これからもお大事に・・・

写真、素晴らしいですね。
普通にあるような写真じゃないところはさすがTaneさんですよね♪

塚彩 URL 2008-09-28 (日) 21:58

Taneさん、こんばんは!!お元気そうで安心いたしました^^
お休み取れて良かったですね><。でも、明日から復帰ですか…。どうかくれぐれもお大事に!!!!!
お写真、とっても素敵ですね♪Taneさんに頼まれる気持が分かります(笑)。お天気もお二人を祝福してるよう。
それでは、また☆ミ 今晩はゆっくり休まれて下さいね^^

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/25-1e513ea8
Listed below are links to weblogs that reference
感謝と照れ from Omotesando Flower Market

Home > Portrait > 感謝と照れ

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top