Omotesando Flower Market - Lower Back Pain...
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > Myself > Lower Back Pain...

Lower Back Pain...


ちょっと近況報告です…

去る火曜日に彼岸を少し撮る時間ができたので近所にお出かけしました

マジモードだったので、ハスキー4段を担いでルンルン気分♪ Tane Mahuta^^

さぁ~撮るぞぉ~っとハスキーをセットして、Mirco60mm/F2.8をガチャ☆

楽しぃ~~~~(((o(^。^")o))) だって、久々の撮影ですもん♪

いくぞぉ~っと屈んだ瞬間!!

やっちゃいました(´_`。)

080808Izu-Hakone_221.jpg
機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8  露出時間 : 1/4000秒
レンズF値 : F2.8  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 1600
露光補正量 : EV0.0   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正: CaptureNX


ビーーーーーーン!!!!

腰に電撃が走り…そのまま動けなくなりました


Tane Mahutaは小中と野球をかなり真剣にやってたんです

チームも強かったおかげで、地方遠征なんかにもよく行くような

業界?では少し有名なチームでした♪

必死に練習しないとレギュラーをいつ奪われるか…

だもんで(笑) 毎日、毎日頑張って練習しましたよ~
↑静岡弁と判明しました♪

そんな無理もたたり、まず肩を壊してピッチャーを辞め

そして極め付けが腰椎分離症

さらに椎間板ヘルニア

野手としても使い物にならなくなり

高校での野球は諦め、今のお気軽運動不足Taneのできあがり~(笑)


久々の撮影!! 興奮しすぎて、ハスキーの低い高さに腰を屈めたのだいけなかった><

1時間以上も全く動けなくて、まわりの人が救急車を呼んでくれて助かりました

火・水曜日は病院で安静にして、今帰ってきました^^

まだ、薬なしでは独りでは立ちあがることもできませんが

前回のBlogのコメント返信が気になって気になって・・・

早速、返信したいのですが、ちょっと長い時間PCの前にもいられません
(この文章も携帯で作って、PCに送ってUPしています)

巡回・返信が遅れる旨だけお伝えしておきます0(>_<)0


皆さんも体に気をつけてくださいね☆

特に季節の変わり目は要注意ですよ!

( v^-゚)Thanks♪
スポンサーサイト



Comments:27

tonko URL 2008-09-29 (月) 12:31

今頃 遅いよぉ~~
救急車を呼んだ 大変だったのですね
経験してますから、その痛みも大変さも
解かってます 
癖にもなるし、
ご飯食べてね せめて 活力だけはなくさないように
今日から出社でしたね お大事に。。

トーマス URL 2008-09-28 (日) 19:04

ぎっくり腰(?)なら、習慣性になる場合もあると聞いた事が
ありますので、キチンと治りますように。

私は五十肩(40代の人がなるのが五十肩だそうです)
これも慢性になるおそれがあるので
肩回し運動を行うように、整形外科の先生から 言われています。
まだしばらくは、これと付き合うようです。^^;

とっぷん URL 2008-09-28 (日) 09:09

こんにちは~。

なんだか、すごい状況のようですね。
1時間以上も動けないなんてかなりの重症じゃないでしょうか。
パソ姿勢は腰に悪そうですし、たっぷり養生してくださいませ。

ミキ URL 2008-09-28 (日) 05:37

大丈夫?・・・ではなさそうですね。
カメラは肩・腰にきますからね~(←CMではないのよ!)
腰は特に若さ等は関係なく突然襲ってきます!
私も要注意!なのです。

”だもんで”岐阜でも通じますよ~。
こちらはもう少し訛って”やもんで~”ですが。エヘッ。(/ω\)

お大事になさってくださいね。

君平 URL 2008-09-28 (日) 00:16

こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
ようやく、徐々に復活を始めました。
また、改めて宜しくお願いいたします。

お名前を変えられたのは知っていましたが、ブログも新装開店されたんですね。おめでとうございます。
なにやら、腰をやられたそうですね。上手なカメラマンは皆腰をやられるような気がします。
腰は癖になると大変ですから、きちんと治してくださいね♪

しーたけ URL 2008-09-27 (土) 22:20

大丈夫ですか?
相当辛かったのではないでしょうか?
スポーツは体にいいけど、部活などで勝つためのスポーツだとどうしても体に無理が来ますよね
私はのんびり泳ぐくらいですね。今は(^^)

Grayman2006 URL 2008-09-27 (土) 20:21

ゲゲェー~! これが彼岸花…♪
ノートを読み進むうちに…写真の上部が見え初めて~、何かおかしい~なぁ…って(^_^;)
そして、エエ…エッ~! どうして…これが…彼岸花?!

Taneさんの目の前で、奇跡が起こった…突如として、この鳥が現れた…\(^o^)/
あははっ、違っていましたね…(^^♪
Taneさんがアフリカにワープしたのでもなく、この鳥がTaneさんの目の前にワープしてきたのでもなかった。
Taneさんが“ぎっくり腰”で動けなくなった。
大勢の人がいる場所で、助かりましたね(これがほんとの“不幸中の幸い”)。
一日も早い復帰を“祈念”して…、I’ll boost your rank up through my click.

max11puu URL 2008-09-27 (土) 17:35

自分はさも健康なのにしばらくネットから離れていたのですが、
腰の痛みは大変です。寝返りもできない状況は本当に辛い
です。一日も早いご快復をお祈りします。

ウナム URL 2008-09-26 (金) 23:25

ふ~、ようやくブログ見れた・・・と思ったらFSKじゃなくてTaneさん!!!!
大変なことになっているじゃないですか。
うきうき気分のときに・・・残念でしたね。
救急車を呼ぶっていうのは相当なことですね。
で、病院ではどんな治療するんですか??
だもんでは多治見ではやもんでになります。

ミュー URL 2008-09-26 (金) 22:23

大変でしたね。
無理な体勢をとると駄目なんですね。
今は動くのも大変でしょう。
訪問などは気にしないで、あせらず治してください。お大事に。

細目 URL 2008-09-26 (金) 22:18

こんばんは、Taneさん。
え゛っ!?そんな大変なことになっていたんですか?
救急車まで呼んだなんて大事ですね。
実は私も腰痛持ちなのでその痛みは(文字通り)痛いほど
わかります。
彼岸花は残念でしたが花はまだまだ咲きます。
ゆっくりしっかり慌てず治しましょうね。

あまぞんりりー URL 2008-09-26 (金) 20:09

こんばんは~ 今はいかがですか?
ぎっくり腰は寝返りもできないほど激痛らしいですね、
食事はどうしてるのでしょう。。

コメントなど気にしないで、十分静養してくださいね!

ゆー URL 2008-09-26 (金) 15:23

えー!なんて事に
私も昔子供を抱き上げる時に
腰をやってしまい
大変だった事がありますので
その辛さ痛いほどわかります
起き上がるのも一人では起き上がれず
咳もしようものなら激痛で
トイレもままならず
悪夢の日々でした
とにかく無理をなさらぬように
ゆっくりと静養して
お大事にして下さい

yamataka URL 2008-09-26 (金) 12:48

なんと、そんな大変なことになっていたんですか!!?
いわゆる「ぎっくり腰」というやつでしょうか・・・?
自分は幸い今のところ腰は大丈夫ですが、あれって言葉にならないくらい痛いらしいですね(>_<)
更新やお返事のことはきになさらず、どうか養生してくださいね♪

クリスタル URL 2008-09-26 (金) 10:42

えぇーーー!!!
そんな大変なことになっていたなんて!!!
大丈夫?!立ち上がれないなんて・・・。
当分は無理なさらずに、お大事にしてくださいね。
このお返事も気になさらずに。
とにかく、早く回復されることを祈ってますよ★

almauniski URL 2008-09-26 (金) 09:30

まじすか。ちょっとびっくりしました。更新が滞っているのは忙しいから
なんだろうなあーと勝手に思っていたのですが。腰は大変みたいです
ね。私は幸い今まで大丈夫でしたが。以前お医者さんの講演で聞いた
んですが、洗面台で顔を洗う際のあの中腰は非常によくないらしいで
すね。その人は、肘を突いてだらしないスタイルを推奨していましたが、
お大事にしてくださいね。
それと、だもんで、ですが名古屋あたりでも使うみたいですね。でも
Taneさん、静岡に友人多いしよく来られるようなので(私より詳しいもん笑)
たぶんその影響ではないかと。そのうち、~だら、とか使い始めるかも(笑)

べいべ URL 2008-09-26 (金) 06:52

Taneさま、今はどうなの??ゆっくりしていればまた復活できるんでしょうか・・・手術とか・・・いるの??心配しています。
彼岸花は来年もありますから、無理しないで!!
コメレスいらないからね!!

スマイル@ヒロ URL 2008-09-26 (金) 00:16

Taneさん、こんばんは!
大変でしたね。
あまり無理なさらずに!

houston URL 2008-09-25 (木) 22:39

こんばんは。
大丈夫ですかー、無理しちゃ駄目ですよ、してないか(笑
それにしても救急車とはほうとうに大変だったのですね。
しばらく安静にして、直ったらゆっくりとストレッチでもして、
撮影が出来る体に鍛えてくださいよ (*^。^*)
もしかして曼珠沙華はお預けだったみたいですね (ーー;)
いくらでも違う被写体はありますよ、焦らずに早くお体を
なおしましょう。
ぽち。

海月 URL 2008-09-25 (木) 22:36

こんばんは^^

大丈夫ですか?!
私も「腰椎分離症」を15歳ぐらいの時にやってから
ギックリをよくやってしまうので
辛さがわかります(ToT)
お返事のことは気になさらずに
ゆっくりとしててくださいね(*^^*)
お大事になさってくださいね。

塚彩 URL 2008-09-25 (木) 21:23

Taneさん、お加減はいかがですか…?私も高校時代ごく軽いヘルニアになりかかった事があったのですが、やはり体の要を痛めてしまうと何をするにも辛いですよね><。どうかくれぐれもお大事になさって下さいっ!!!!!
お写真はフラミンゴでしょうか?どこかとぼけた表情が可愛らしいですね^^

narugami URL 2008-09-25 (木) 21:07

うはぁ~(汗)
大事になさってくださいよー!

こーちゃん URL 2008-09-25 (木) 20:18

1時間以上も動けなかったんですね、想像しただけでも痛そうです( ̄□ ̄;)
お返事の事は気になさらず、安静にしていて下さいね~。

ヒツジ草 URL 2008-09-25 (木) 20:04

あらら。taneさんもやっちゃったのですか><
しばらく動けませんよね…。大丈夫?!
ご飯、食べれてる?!

Moto-ya URL 2008-09-25 (木) 18:48

( ̄∇ ̄; !!
だ、大丈夫ですかっ!?
僕は腰をマトモにやってしまったことはないので、その痛みはよく
わかりませんが、1時間も動けなかった、なんて・・・。(・∀・;)
なにはともあれ、お大事に。(-人-)

そうそう。どりさまや10maxさんもおっしゃってますが、「だもんで」は
名古屋や三河でも使いますよ~。(ΦωΦ)ふふふ
だもんで、東海地方の方言、っちゅうことですかね。(^◇^;)

pole pole URL 2008-09-25 (木) 16:48

うわ~ん! お若いのに椎間板ヘルニアなんですか~
ぎっくり腰ってすっごく痛くって動けないですよね~
ひたすら安静にしたら1週間もすれば治るのですが 癖になるのですよね。
ぶんぱぱがよくやるので その痛みよくわかります~~!

お返事など要りませんので どうぞくれぐれもお大事に!

どりさま URL 2008-09-25 (木) 15:00

なんとそこまで腰を傷めてらっしゃったのですか;;おいたわしや~。とにかく無理はなさらずに養生してくださいね。

だもんでは名古屋でも使いますよ^^ノ

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/24-802efae0
Listed below are links to weblogs that reference
Lower Back Pain... from Omotesando Flower Market

Home > Myself > Lower Back Pain...

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top