- 2008-09-15
- Summer
結婚式で飲みすぎておかしくなっちゃったわけではありません(笑)
そういう名の薔薇です♪
秋の薔薇には少し早い気もしますので、4-Seasonなんでしょうかね~
シベ付近は少し痛んでいましたが、花弁は綺麗でしたよ♪
背景の色がお気に入りなのでUPしちゃいます d(-_^)

レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 250
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : 曇
現像・レベル補正 : CaptureNX
久々に花写真のUPですね(笑)
大好きなバラが少し咲いていたので、マクロで撮ってみました♪
最近、あんまりマクロを使っていなかったので、手がプルプル(^∇^)
ピンが来なくて、悪戦苦闘でした~
30歳も越えましたので、そろそろ筋トレでもしないと300mm/F2.8の手持ち撮影という
Taneの将来の目標達成が、金銭的よりも体力的な問題で頓挫しそぉ^^
腹筋背筋20回!! 2セット!!!
部活を思い出すフレーズですね(笑)
<次回は花 X 蝶々です>
- Newer: 虫撮り原っぱ
- Older: Happy Weding...°°-y( ̄。 ̄ )
Comments:60
- Tane Mahuta URL 2008-09-17 (水) 00:55
Re:カプチーノ。さん
こんばんわ~^^
あれぇ~テキーラにやられちゃった経験あるんですね♪
Taneも数度・・・(笑) 結婚式の2次会では、たいていはテキーラで
いっき大会が開かれます…変な文化がある集団なんですよね^^
毎回のようにグデングデン(爆) 何度となく、気づいたらHOTELの
ベッドの上という始末^^
カプチさんは女性ですし、この薔薇のように魅力的なんですから(^∇^)
いつか、テキーラでチアァ~~~~スできると良いですね♪
それでは!- カプチーノ。 URL 2008-09-16 (火) 20:07
過去に、テキーラで つぶれちゃった痛い過去がある ワタシ (ノД`*) ペチッ. 笑
「テキーラ」 という ネーミングですか~ なんと 麗しいコト♪
バラの名前って、素敵な名前が多いみたいですね。
ブロガーさんが 掲載されていらして ほぉ~ へぇ~ なんて 感心するばかりでして (笑)
男性の方が、バラを撮られる姿 (Taneさんを 妄想!爆)
想像しただけで、ドッキン ♡ しちゃう カプチです (笑)
どんな熱い視線を向けられるのかと思うと (///∇//) タラリ.
ワタシに向けてもらえる視線でもないというのに ( *^艸^) プッ.- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:42
Re:yamatakaさん
こんにちわ♪
ニコンプラザいかれたんですね~
あそこはお金を吸い上げるブラックホールみたいなところ・・・
あんまり近づくと痛い目にあうので、Taneは行かないように
しています(笑)
D700を買ったら、Micro60mmも欲しくなる1本ですよね☆
でも、旧型をお持ちなら、それでも問題ないでしょう^^
あのレンズの描写もただものじゃないですから!
yamatakaさんのD700はいつ頃になりそうですか?
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:40
Re:どりさま さん
こんにちわ~^^
お庭に沢山の花が咲いているなんていいですね♪
バンバン撮っちゃって、そして見せてください!
どりさま さんは2つの活動拠点をお持ちなんですかね?
Blogでも2つの部屋を拝見しました。
書斎が2つ・・・うらやましいですね!
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:38
Re:almouniskiさん
こんにちわ♪
背景はですね~。これは以前のブルーシートとか、そぉ~いった感じの
ものではなく・・・レンガです! ← まとも(笑)
ツートンに見えると思いますが、赤茶がレンガで上部の白い部分はレンガの
天辺においてあった白っぽいタイルになります。
これは面白くなりそぉ~って思って撮って正解でした☆
薔薇の色といい感じにマッチしているなあぁ~ってプレビューで確認
して妙に興奮しちゃいました^^
背景処理も色々とやってみると面白いですよね☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:35
Re:raukeさん
こんにちわ~^^
まだまだ30歳なんですよ♪ 若いのは若いんですが・・・
普段運動もしませんし、やっぱりメタボ気味(笑)
カメラ+レンズで鉄アレー1つ分くらいの重さにはなりますもんね^^
よ~し、今日から通勤にも持ち歩こうかな♪
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:33
Re:Moto-yaさん
こんにちわ~^^
テキーラ!! なかなか個性的な名前ですよね。
この色が特徴的で、すごく魅力的な種類です♪
秋は沢山の花が咲く季節ですから、マクロで遊んでくださ~い☆
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-09-16 (火) 14:31
Re:塚彩さん
こんにちわ~^^
塚彩さんは学生ですから、あんまりお酒は飲まないんでしょうかね?
飲んでもテキーラはあんまり沢山飲まない方がいいですね(笑)
べろんべろんになって、帰れなくなっちゃいますよ^^
和菓子かぁ~。他のコメントをいただいた方も同じように言っていただき
ましたよ☆ 言われるまで気づきませんでしたが、1つの写真でも違った
印象なんですね。Blogって面白い♪
それでは~
- yamataka URL 2008-09-16 (火) 10:55
こんにちは~♪
なんともラテンなイメージの名前にぴったりな薔薇ですね^^
背景のボケもとても美しいです。
昨日、梅田のニコンプラザでD700とこの60マクロ、試してきましたが軽快でとってもいい感じ♪このレンズも欲しくなってきました、旧型の60マクロも持ってるのに(^_^;
ただしずっと持ってるとやはり重たくなってきますね、D700(笑)
私も腕立て腹筋背筋スクワットで鍛え直さなければ(爆)!!- どりさま URL 2008-09-16 (火) 10:14
お花の撮影、あとでちょっとしてみるかな^^実家の庭はお花だらけなのに、時間が全くなくって撮影できてないんですよねー。もう今夜移動しちゃうから今がチャンスです^^
- almauniski URL 2008-09-16 (火) 09:13
おはようございます。
テキーラという名の薔薇ですか。いやーこれはなんだかぴったりの名前
ですね。酒飲みの方は涎が出るような色かも(笑)。私としては背景の色
合いがいい感じですね。これもどうやって撮ったんだろう?切って持って
帰るのでなければ背景って自由度が低いですからね。本当に上手いもの
です。私も考えて撮らないとなー。ではでは。- rauke URL 2008-09-16 (火) 06:42
Taneさん、おはようございます。
綺麗な色ですねぇ^^
背景との絶妙なマッチングにうっとりです。
基本オレンジカラーが大好きなので、余計に惹かれてしまいます。
Taneさん、は30過ぎなんですね^^
筋トレなんて必要ないですよー、カメラ+レンズを日常的に持ってればそれだけで筋トレ!
若さで突っ走って下さいな^^v- Moto-ya URL 2008-09-16 (火) 00:47
うお!
これはお見事ですね!
背景の色が、これまた良いです♪ グラデーションの感じとか。
この強烈なオレンジ色のテキーラを引き立たせてますね♪
最近、花マクロ撮ってない自分です。ヽ(´ー`)ノ フッ- 塚彩 URL 2008-09-16 (火) 00:38
Taneさん、こんばんは☆ミ お酒の名前を冠されたバラですか、どうりで甘美な印象です!!・・・何だかのん兵衛の様な感想になってしまいましたが、本当に素敵です。
萼が真横から見ると水平で、なるほど繊細で上品な和菓子を載せた小皿のよう♪と納得してしまいました。白桃を想わせる、懐かしい色合いがいいですね…。新たなバラの魅力を発見出来て嬉しいです^^
題字の背景、彼岸花に変えられたのですね!こちらも素敵です。- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:31
Re:ミューさん
こんばんわ^^
テキーラはこの花のように強烈ですよぉ~~~
カクテルとして飲むのも美味しいですが、そのまま小さい
グラスに入れて一気に飲み干す!まぁ、普通の人であれば、
2-3杯で酔っ払っちゃいます(笑) 情熱の国メキシコのお酒
ですからね^^
Taneは散歩写真が多いので、どぉ~しても三脚は敬遠しちゃう
んですよぉ~。本当は三脚があったほうが良いのはわかって
いるんですけどね・・・同じく横着者(笑)
300mm/F2.8は将来の夢ですかね♪
いつかは欲しいなぁ~って思っています。
鳥なんかを撮りたいなぁ~って^^- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:27
Re:はっしいさん
こんばんわ~^^
秋の色…たしかに紅葉っぽい色ですね♪
情熱的とは少し離れますが、この花からは色んなイメージが
わいてきますね☆
秋は色々と楽しい被写体が多いですから、楽しみです!
紅葉に紅葉に・・・コスモスに・・・あんまり思いつきませんが、
楽しみたいと思います♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:25
Re:ぽろきちさん
こんばんわ~^^
450mmは魅力てきですよね~。
やっぱりフルサイズには無い、D300の利点を活用するのは
望遠だと思います☆
ぽろきちさんにD700は先を越されちゃいましたので、
頑張って貯金して、早くTaneも買いたいと思います♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:23
Re:10maxさん
この色合いが情熱的ですよね~。でも、よ~くみると少し
優しい感じ☆ 男性的でもある種類だと思います。
328は筋力だけではだめですかぁ~(笑)
よぉ~し!!華厳の滝に打たれにいこぉ♪d(-_^)- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:21
Re:こーちゃんさん
こんばんわ~^^
100mmから60mmにメインのマクロを変えたので、ある程度は
大丈夫かなぁ~って思ったんですが、あんまり変わらないかも(笑)
やっぱりマクロは三脚があったほうが良いですね^^
328で子供の運動会を撮る!
これが、今後10年の目標です(笑)- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:20
Re:snatchshotさん
こんばんわ~
328を所有されているんですね~。羨ましい><
それも運動会で使うんですか?!
それがTaneの今の所の人生の目標なんですよ!!- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:19
Re:Graymanさん
こんばんわ~^^
お忙しいなかで遊びに来てくださってありがとうございます♪
アメリカもリーマンが破産申請して、月曜日は大変なことに
なりそうですね。 お仕事とあまり関係がないことを祈って
います。
和菓子ですか~。薔薇の和菓子なんて斬新で面白いかもしれ
ませんね♪ ビジネスチャ~~~ンス?!(^∇^)
328を子供の運動会で振り回すの夢なんですよ^^
それまでは筋力つけるようにエクササイズに励みます☆
腕が疲れて落としてばらばらに・・・"洒落"にもならないですからね^^- ミュー URL 2008-09-15 (月) 23:16
こんばんは~
いつも出遅れだわ~
テキーラ、オレンジが鮮やかですね。
テキーラは飲んだことが無いのですが、このオレンジのように強烈なんでしょうか?
バックは微妙な色ですね。
マクロは三脚使用の方が多いですね。
私は横着してめったに使ったことが無いから駄目なのね~
300mm F2.8 買うつもりなんですね。2.8ばっかりでそろいますね。
- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:14
Re:*siell*さん
こんばんわ~^^
色合いが気に入っている種類です♪
真っ赤や真っ白も良いですが、こういう温かい感じの
薔薇も綺麗ですよね♪
リンクの件、宜しくお願いします!- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:13
Re:narugamiさん
こんばんわ~^^
融けそうで優しそう・・・
触ってみたらトゲがあって怪我をする・・・
女性と同じようです(笑)- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:09
Re:かなもなさん
こんばんわ~^^
本当は三脚で撮るのがBestなんでしょうけどねぇ~
散歩での撮影が多いもので、どぉ~してもフットワーク重視に
なっちゃうんですよ(笑)
ちょっと、一脚でも買おうかと考えています。
やっぱり、脚があった方がいい写真になりますもんね♪
新しいレンズへの挑戦ですか?!
楽しみですね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:06
Re:ミキさん
こんばんわ~^^
キラリンTaneと改名しようかな(笑)
このオレンジは夏の薔薇!って感じで元気でますよね♪
何度も撮っている種類ですが、初めて満足いくものが
撮れたのでUPしました。背景が上手く花を引き立てて
くれているかなぁ~って勝手に思っています^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:05
Re:ロココたえさん
こんばんわ~^^
どんな薔薇が好きかなぁ~…やっぱり赤いやつとかが好きですね。
あとは、一重の薔薇が好きかも☆ 原種薔薇っていうんですか?
詳しくはないですが、可憐で質素なやつも好みですね♪
この辺は女性の好みに相通ずるものがあるかも(笑)
秋の薔薇も楽しみですね☆
ロココたえさんのお家でも沢山の花が咲くんでしょうね!
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:03
Re:とっぷんさん
将来、子供ができたときに運動会で328を振り回す予定(笑)
やっぱり腕立ても追加した方がいいですね^^
腕力だけが取り得なので、がんばります><- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:01
Re:ささ さん
こんばんわ~^^
カメラも体力勝負って言う側面もありますからね(笑)
Taneもそろそろ筋力が衰えてくる年になりましたから、
将来を見据えて鍛えようかと^^
ささ さんも頑張ってください!(笑)- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 23:00
Re:海月さん
こんばんわ~^^
この背景は、レンガの色なんですよ♪
思いのほかいい色が出てくれました☆
えぇ~100回もやってたんですか!!
海月さんのイメージとは遠いですね(笑)
もしかして、体育会系でした?!
お腹・・・Taneはもぉ~どぉ~しよもないレベルかも・・・(爆)
そぉ~ならないように海月さんも気をつけてください!
- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:58
Re:クリスタルさん
こんばんわ~^^
テキ~ラァ~~~♪
あの軽快なリズムは、いかにもメキシコの陽気な雰囲気って
いう感じですよね^^ 思わず踊りだしたくなります(^∇^)
旦那さん、優しいですね~。そういうことが自然体でできるって
本当にうらやましいですよ。旦那さん、もてますよ・・・
気をつけてください(笑) そっちだと特別なことじゃないのかなぁ^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:55
Re:houstonさん
こんばんわ~^^
あは(笑) お酒好きですが、いっつも酔っ払ってるわけじゃ~
ないんですよ、( ̄▽ ̄)V
神大寺植物園のバラ園も、そろそろ綺麗に咲きだす頃ですかね~
今年は行こう!! そぉ~決めているんですが・・・なかなか時間が
取れそうにないです(涙)
行かれたら、写真見せてくださいね!
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:53
Re:スマイル@ヒロさん
こんばんわ~^^
やっぱり三脚使う方がいいんでしょうが・・・
どぉ~しても手持ちになっちゃうんですよね^^
Taneの場合、たいていが散歩での撮影ですので、フットワークを
重視しちゃいます。今日は撮りにいくぞぉ~って1つの被写体を
決め打ちするときは、三脚もっていくんですけどね☆
この構図で4枚撮りましたが、2枚がボツ・・・
やっぱり三脚必要ですね(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:51
Re:max11puuさん
こんばんわ~
Taneの友人は東京人が多いんですが、結婚相手が地方の・・・
それも田舎の人だと大変なようです。田舎に行けば行くほど
親戚の数もそぉ~ですが、1人あたりのご祝儀相場も半端ない
ほど高額なようです(笑) 地域によっても、一族?!によっても
全く違いますから、その辺も大変ですよね~。
季節柄しかたのないことですので、終わった冬に節約生活を
しようかな(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:48
Re:しーたけさん
こんばんわ~^^
薔薇の綺麗な季節がやってきますね!
しーたけさんは、どこに撮りにいかれるんでしょうか?
いろんなところをご存知ですから、薔薇も綺麗なところを
沢山知ってらっしゃるんでしょうね♪
拝見するのを楽しみにしています。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:47
Re:Sippo☆さん
こんばんわ~^^
あつ~い国であるメキシコのお酒と同じ名前^^
でも、この色合いからしてピッタリのネーミングですよね♪
この薔薇の花束をもらったら・・・見ただけで酔っ払っちゃうかも!
ご用心!!(^∇^)- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:45
Re:arcteryx1971さん
こんばんわ~^^
薔薇は面白い名前のものが多くありますよね。
名札だけみていても飽きない気がします。
テキーラ・・・情熱のメキシコっぽい色だから名付けられた
んでしょうかね? ピッタリのネーミングだなぁ~って思います。
背景、ありがとうございました。- Tane Mahuta URL 2008-09-15 (月) 22:43
Re:mayさん
こんばんわ~^^
テキーラは人気のある品種なんでしょうかね?
薔薇園にはどこでもあるような気がします。
この色合いが好きで、あると必ず撮ってしまいます(笑)
薔薇って本当に品種が沢山あって、名前を見ているだけ
でも面白いですよね。えぇ!? いえないような名前・・・
それ気になります(笑) 今度、ゆっくり探してみますね^^
それでは~- はっしい URL 2008-09-15 (月) 22:39
鮮やかなオレンジが秋の香りを運んでくれました。
バックも大人色で素敵!ん~酔っ払いそう~
秋の花が賑わう季節ですね。
また花の写真楽しみにしています(^v^)- ぽろきち URL 2008-09-15 (月) 21:50
Taneサン コンバンワ!
おお!オレンジの薔薇イイ色です!
背景の色もイイですね!薔薇の色を映えさせてます!
300mmF2.8をD300にですか!
450mmの画角でF2.8の明るさは神がかりですよね!(笑)- 10max URL 2008-09-15 (月) 21:49
へ~テキーラって名前のバラがあるんですね。
知りませんでした。情熱的なネーミングですね~♪
300mm/F2.8の手持ち撮影ってのは、神業的な目標ですね・・・^^ゞ
体力と、あとは滝に打たれて精神力も鍛えないとダメかもです(笑)- こーちゃん URL 2008-09-15 (月) 21:47
おお、サンニッパを手持ちで!って言うか
サンニッパを狙ってらっしゃるんですね。
しかしマクロは短くても揺れが止まりませんよね、
あれは体のバランスでしょうね。
やっぱWiiFitですかね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ- snatchshot URL 2008-09-15 (月) 21:16
ワタシは、30歳前半で、サンニッパをゲトしましたが、今では年一回の子供の運動会でしか、出番がありません。
もちろん1脚つけてですが(w- Grayman2006 URL 2008-09-15 (月) 21:07
最初は、とても品の良い“和菓子”だなぁ~って思って、暫し見入ってしまいました。
ノートを読んで正真正銘の薔薇だったのですね(^_-)-☆
“サンニッパ”を手持ちで…ウ~ン、止めた方が無難なのでは…(^_^;)
そして体を(筋肉を)痛めすぎると、体がバラバラ(薔薇薔薇)に…(笑♪)
弛まぬ努力と“テキーラと筋肉痛”に…、I’ll boost your rank up through my click.
- *siell* URL 2008-09-15 (月) 19:59
素敵なバラですね。
色がオレンジなのも素敵ですね。
ごめんなさい^^;リンクの変更してなかったので
リンクいただいて帰りますね♪- narugami URL 2008-09-15 (月) 19:23
触ったら融けてしまいそうな…
そんな繊細さがありますね!!
可憐ですよー♪- かなもな URL 2008-09-15 (月) 11:59
Taneさん、おはよう!
マクロレンズ、手持ちで撮っておられるんですかぁ~?!
すごいなぁ~。
わたしは、120%三脚です。(笑)
レンズもズ~~っと、マクロしか撮ってないので、他のレンズも最近使おうと動き出しました。
しかし、見事な色合いが出てますね。
テキーラって、名前もお洒落ですね!!- ミキ URL 2008-09-15 (月) 09:07
テキーラ!?
テキーラといえば昔はよくマルガリータを飲んだものです・・・。
あぁ お酒の話ではなかったですね^^;
しかしテキーラのボトルもカラフルでポップなものが多いですが
この薔薇のオレンジもパワー全快でよいですね!
シックな背景とは対照的で締りがありますな!
センスがキラリンと光っています。
- ロココたえ URL 2008-09-15 (月) 05:37
Taneさん、おはよう!!
薔薇好きの私はとても反応しましたよ。
Taneさんは元気溌剌の薔薇が好き?
私は優しくて夢見るように咲く薔薇がすきなのです。
それで自称夢子はん。
四季咲きの薔薇でもなるべく夏は咲かせないようにするのですが
そうは言っても我が家もポツポツ咲いています。
秋薔薇はとても微妙な色で咲いてくれるので期待しています。- とっぷん URL 2008-09-15 (月) 00:12
こんにちは~。
結婚式参列、お疲れ様でした。
結婚式貧乏だいじょうぶですか。(笑)
この写真、薔薇と背景の対比が素晴らしいですね。
目標がサンニッパァーだったんですか。
腕立ても20追加で。(^^)- ささ URL 2008-09-14 (日) 23:23
暗いバックに美しいオレンジの薔薇が浮き上がって見えて美しい写真ですね!
光の具合も良い感じ....
私も超望遠レンズに備えて筋力アップしないと!(^^- 海月 URL 2008-09-14 (日) 22:47
こんばんは^^
「テキーラ」というバラなのですね♪
とても綺麗な色で、まるで情熱の色ですね(*^^*)
背景の色が、とても「赤ワイン」のような色で
こちらも、とても素敵な色ですね(*^^*)
マクロって重いのですね!
腹筋…昔は100回、毎日やっていましたが
今は全くやっていないので
お腹がぁぁぁ~(T▽T)- クリスタル URL 2008-09-14 (日) 22:35
思わず「テキーラ!」ってあの軽快な音楽が頭の中で回っちゃった
^^
このバラ、そんな名前がついていたんですね。
実は夏に行ったホテルで結婚式があって、主人がエレベーターの中で落ちてたっていってこれと同じ色のバラをもってきてくれたんですよ~^^
私も筋トレしないとな~^^
楽しい休日を~★
- houston URL 2008-09-14 (日) 22:00
こんばんは。
いきなりの”テキーラ”なんで、てっきりTanaさんは
良い気分になっているのかと思ってしまいました(笑
それにしてもオレンジ色のバラが名前のように
情熱的なイメージの美しいバラですね。
もうじきバラもまたたくさん咲き始めてくれますよね。- スマイル@ヒロ URL 2008-09-14 (日) 21:01
Taneさん、こんばんは!
花のマクロ撮影は手ぶれがもろ影響しますね。
私はマクロはできるだけ三脚使用で撮ってます。
写真のバラ、オレンジ色の変わったバラですね。 ピントばっちり来てますよ!- max11puu URL 2008-09-14 (日) 20:10
こんばんは。春と秋はお祝いのお支払いである意味
恐怖の季節です。正直に言って。(笑)
勿論結婚式をあげらるお二人の費用も大変ですけど。
それぞれの家庭や本人の流儀もあって、こちらもおつ
きあいに身をゆだねるのが一番かと。- しーたけ URL 2008-09-14 (日) 20:03
へぇ テキーラという薔薇ですか?
なんだかこの薔薇に酔っちゃいそうですよ
もうちょっとしたら秋バラ全開になりそうですね(^^)- Sippo☆ URL 2008-09-14 (日) 18:50
こんばんは!
テキーラという名前が妙にマッチしていますね!
情熱的なオレンジ色のバラ・・・めちゃ綺麗です!!
こんなバラをプレゼントされたら・・・メロメロ(*^~^*)
ポチッ!&拍手♪- arcteryx1971 URL 2008-09-14 (日) 16:15
こんにちは!
テキーラてっきりお酒かと思ってしまいました。
そういえばバラ園に行った時、いろんな名前がありました。
背景の色がいいですね!- may URL 2008-09-14 (日) 15:58
こんにちは~
背景の色がオレンジ色をソフトな感じに見せていますね。
”テキーラ”確か私も春に撮ったかしら。
バラ園に行くと色んな名前が付いてますよね。
中に大きな声では言えないような(笑)・・そんな名前の薔薇もありました。
私は花をよく撮るので、マクロを使う事が多いかな。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/19-a078d9a3
- Listed below are links to weblogs that reference
- Tequila from Omotesando Flower Market