- 2009-11-09
- Autumn
胃の痛みは治まりました~~
まだ完治というわけではないですが
刺激のない優しい食べ物を食べて養生しております^^
病院などに行った記憶がないTaneですが...久々に行きましたよ~
インフルエンザの予防注射!
新型と騒がれていますが、季節性のワクチンも数が少ないようですね
お嫁さんが注射できる病院を探してくれたので
週末に打ってきました
インフルの注射なんて小学校以来でしょうかね...
針が刺される瞬間は目をつむっちゃいました(笑)
いつになっても注射は嫌なものですね

レンズF値 : F3.2 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
写真は昭和記念公園で撮ったコスモスです♪
台風が来たあとでしたので、花の状態は最悪でした...
名所ということもあって人は凄いし写欲も湧かず
数枚とってMeeと遊んでました~(笑)
- Newer: 今年のボジョレーは50年に1度の美味しさらしい...
- Older: Indescribable 6
Comments:16
- tonko URL 2009-12-05 (土) 22:15
こんばんは
おやおや 大丈夫ですか
胃はストレスに弱いですから どうしたらいいのかなぁ
インフルですか 注射は平気なんですが
今は、それは先送りです 骨を作る薬で
ここまで回復し 後は時間が解決かと思ってます
あれ、何カ月になりましたか 可愛いでしょうね
若かった頃 思いだしてます。- tomy2 URL 2009-12-01 (火) 19:17
こんばんは
来年のえと 「寅」の置物など 正月の縁起物を作る迎春準備が 当地、天満宮で始まっています、みこさんも大奮闘です・・
四季の風・ブログ 「楓と紅葉」 をアップしています 見てね ポッチンお願いね- べいべ URL 2009-11-29 (日) 13:57
Taneさん、大阪も季節型の予防注射は少ないみたいです。家庭医さんはちゃんとみんなができるようにしてもらいましたが・・・
新型がはやく接種してもらえるといいですね・・・・
私は眼はつむらないけど、ほかのところを向いてますよ。- tomy2 URL 2009-11-21 (土) 16:10
こんにちは♪
冷たい雨と強い寒気が流れ込んだ影響で、肌寒い一日となり 背振山頂ではうっすらと雪が積もっています~風邪等にご留意下さいね
四季の風・ブログに 「庭のしゃこばサボテン」をアップしています 「ポッチン」 と!応援してもらえると嬉しいです- クリスタル URL 2009-11-19 (木) 00:13
Taneさん、こんにちは♪
胃の具合、よくなってきてよかったですね。^^
一家を支えるパパさんだもの、お身体を大切に~★
コスモスの会話が今にも聞こえてきそうですね♪
バックの色合いもとっても幻想的でやさしいです♪
Meeちゃんと戯れるTaneパパのめろめろ~が目に浮かぶようです^^- ぴよ URL 2009-11-18 (水) 22:50
ご無沙汰しております。
先日は、お祝いコメントありがとうございました。
なかなか、コメントのお返事やご訪問が出来ずに
すいません;; ちょっとバタバタしておりまして。
でも、なんとか落ち着いて久々に写真も撮りに行けて
またまた、少しずつblog始動します~^^
胃の方は、大丈夫ですか?お大事にしてください><
私も、お蔭様で妊婦枠での新型インフルエンザの接種も無事に
完了しました!でも、マスクにうがい手洗いの完全防備で仕事に
行っております^^
今年は、コスモスは撮りそびれてしまいました><残念。
でもでも、taneさんのコスモスがとても素敵で!!
写真から、そよ風が感じられそうです^^
では、また~- 10max URL 2009-11-17 (火) 23:20
条件の悪い中、うまいことぼかして
いい絵にされましたね。さすがです。
写欲が萎えたら子供と遊べる、
楽しみの二段構えができていいですよね^^- tomy2 URL 2009-11-15 (日) 15:57
こんにちは♪
当地 舞鶴公園で「十月桜」が咲き、小さな花をつけています、八重咲きでソメイヨシノに比べると小さくて白っぽく
木枯らしに 桜はらはら・・、といった感じです
四季の風・ブログに 「シクラメン(篝火花)」 をアップしています~ランク NO..12 を 「ポッチン」 してやってね- cattle URL 2009-11-13 (金) 20:05
具合は良くなられました?
私もちょっと具合が…いえ,単なる飲み過ぎなんですが m(_ _)m
うちの職場のコスモス,満開でしたが今降っている雨で終わりに近付きそうです.- マロン URL 2009-11-13 (金) 16:24
胃の痛み、大変でしたね・・
まだまだお大事になさってくださいね。
季節性インフルエンザの予防接種、
私も受けました^^;
注射は嫌ですね・・(笑)- しーたけ URL 2009-11-10 (火) 21:20
光りあふれるコスモスですね!
私は今年、台風の影響で撮れませんでした(><)
インフルエンザ、会社で新型が流行っております
私も時間の問題かも(笑)- snatchshot URL 2009-11-10 (火) 09:02
うちは娘が新型にかかりました(´-∀-`;)
もうかなりよくなりましたが・・・・・
スナッチは予防接種しない主義ですw
経験上、予防接種したかならずインフルにかかるからです。
熱もしっかり39度でるし(´-∀-`;)- tomy2 URL 2009-11-10 (火) 06:57
おはようございます
立冬も過ぎ 冬の気が初めて立つと、云われる枯葉の季節ですね・・
四季の風・ブログをいつもご支援、感謝です、「ユリオプスデージー」 を更新しています~ 下記を 一押し 「ポッチン」 してやってね!
http://tomy2.blog18.fc2.com/blog-entry-204.html- こーちゃん URL 2009-11-10 (火) 06:05
予防接種に行かれたんですね。
新型はいつになるやらですので、季節性だけでも
打っておきたいですが、こちらも数が少ないようで・・・
予防だけはしっかりやっておきたいですね。- どりさま URL 2009-11-10 (火) 04:12
注射好きになれませんね。最近マメに献血に通っているので恐怖心は薄らいできましたけどね。
- sakura URL 2009-11-09 (月) 22:56
こんばんは~。
インフルの予防接種行った来たのですね~。
自分も血液検査の時とかは針を刺す瞬間なんか
眼を瞑っちゃいます><;
注射恐怖症は大人になっても治らないみたいです^^;;
自分もインフルエンザの予防接種行こうか迷ってます^^;
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/183-d68b2ce5
- Listed below are links to weblogs that reference
- コスモスですね~ from Omotesando Flower Market