- 2009-09-27
- Autumn
連休は蓼科に行ってきました~♪
写真はちょびっとでしたが、東京とは全く違う景色、風、匂い...
一足早い秋を楽しんできました☆

レンズF値 : F7.1 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
蓼科といえば高原...高原といえば牧場ソフトクリームでしょ♪
ということで蓼科にある長門牧場に寄ってきました^^
ソフトクリームは...まぁ~どっちでも良かったんですが
天気が良かったので広いところを撮りたくて♪
広角が不得意でも良いんです☆
素晴らしい景色がTaneの腕を補ってくれる!(笑)
あれ...あんまり補ってくれてませんね(;^ω^A
青空最高!!!
- Newer: 蓼科...立科...2
- Older: ご無沙汰UP 3
Comments:8
- arcteryx1971 URL 2009-10-05 (月) 17:04
こんにちは!
ご無沙汰です。
気持ちの良い青空ですね!
この白いものはなんでしょうか?
- teddy-miu-miu URL 2009-10-03 (土) 21:36
こんばんは。
おおー広い空、気持ちイイですね~。
深呼吸したくなっちゃう感じです♪
所で・・・おっきなマシュマロの正体は・・・何?- tomy2 URL 2009-10-01 (木) 17:51
こんにちは♪
フォトスクールのフォーラムの課題作:夕景を撮りに参りました 日没後のわずかの時間 美しいコントラストにうっとりです~
ブログに、「夕景」を 更新しています~ご覧頂ければ嬉しいです・・ ポッチンも よろしくね
http://tomy2.blog18.fc2.com/blog-entry-198.html- 紅 URL 2009-09-30 (水) 09:23
ご無沙汰です(^д^;)
ささら は 諸事情により削除致しましたので
お手数ですが こちらからも削除してくださいませm(_ _)m
こちらは雨模様ですが 清々しい気分になりました~ 天高く~ (*^□^*♪)
またお邪魔させて頂きますね ^^- べいべ URL 2009-09-29 (火) 20:13
Taneさん、こんばんは。蓼科には、おいしい草餅もあるんでっせ~~!!
でも、ワテが蓼科にいったのは20年ぐらい前で、こんなところなかったすよ。ゆっくりできて、少しでもカメラ持ってくれていて安心したよ!!- houston URL 2009-09-28 (月) 22:24
こんばんは。
青空の下での撮影ってとっても気持ちが
いいですよね。
この大きな白い団子のような物体はいったい
何なんですかね。子供さんたちも広々とした
高原で気持ち良さそうに楽しんでいますね。
それにしても気持ちが良さそうな光景ですよね。
ぽち。- snatchshot URL 2009-09-28 (月) 13:46
あ、ココ、行ったことありますw
- どりさま URL 2009-09-28 (月) 02:58
高原は気持ちいいんだろうなぁ。最近出かけてないです。どっか行きたいなぁ・・・。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/169-b008cd41
- Listed below are links to weblogs that reference
- 蓼科...立科...1 from Omotesando Flower Market