- 2009-06-26
- Film except Mee
あっという間でしたが無事に今週も終わりました^^
忙しいのは変わらずなんですが、少しは余裕があった1週間でした~
会社も変わろうとしている時ですので、何とかFollowしていかないといけませんね><
そぉ~そぉ~…前回のUPで報告した全社Meetingですが、とっても楽しかったです♪
もちろん、会社行事ですから遊びではないですが
普段はCommunicationをとらない社員やお偉いさんと話す機会を得られたことには感謝ですね☆
チームビルディングの方は、まぁ~何とか無難にManageできました^^
今回は少し前に行った佐野プレミアムアウトレットの写真です
Fujiの安いネガフィルムですが、ラチチュードが広くて室内撮りには使いやすいですね♪
お嫁さんの長い試着タイムの時間をつぶすには最適なフィルムかも^^
楽しい週末をお過ごし下さい
- Newer: 暇つぶしフィルム 2
- Older: 2009アジサイ 6
Comments:44
- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:25
Re:tomy2さん
こんばんわ~^^
写真教室に通われているんですかぁ~。勉強熱心ですね。
あとで作品を見に行かせていただきますね♪
いつもコメントありがとうございます^^- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:24
Re:君平さん
こんばんわ~^^
試着をするのを待つ...待っている方は...ほのぼのとは正反対の
イライラだったりします(笑) Taneは即決派なので、うじうじと
迷っているのが理解できないんですよね。。。ある程度は我慢
しますが、たま~に爆発しちゃいます^^- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:22
Re:narugamiさん
こんばんわ~^^
フィルムで撮ったときの雰囲気、仕上がり感...この辺でしょうね~
難しいのは...ぜんぜん想像もしていなかった色合いで現像されて
ビックリすることも多いです。 今回はラッキーパンチが当たって
くれました♪- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:21
Re:cattleさん
こんばんわ~^^
この白の粘りはデジタルでは無理ですからね~。特にネガは
室内撮りでは絶対的に安定感がありますよね♪ 安いフィルムで
も全然いいかなぁ~って...この写真を見て思いました^^
3人分の試着に付き合っていたら...36枚撮り ×5 はいっちゃい
そうですね(笑)- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:19
Re:takashi-donさん
こんばんわ~^^
ありがとうございます♪ Taneはこれでフィルム...5本目くらい
ですかね(笑) ずぶの素人なんですよ...いまいち設定もつかめて
いません...そんなTaneでも撮れますから、takashi-donさんも
簡単に撮れると思いますよ☆- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:17
Re:tonkoさん
こんばんわ~^^
佐藤浩一...彼は良い男ですよね~。 イメージは正に仕事の出来る
一流企業の部長!!って感じでしょうか^^ Taneもそぉ~なり
たいですが...仕事が二流ですから無理です(笑)
フィルムもスキャナーなどで本格的にデジタル処理すれば、もっと
良い具合になるんでしょうが、Taneはスキャナーを持って
いません。今回の写真は現像した写真自体をD300にマクロ
をつけて撮影したものをUPしています♪- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:14
Re:arcteryx1971さん
こんばんわ~^^
仕事ができるかは。。。ん~微妙です(笑) 回りからは態度がデカイ
...こういう評価はいただいております(爆)
レンズとしてはフルサイズ用ですから、フィルムでも全く問題
無いと思います。50mm/F1.4も使いましたが、肉眼でL版では、
撮った本人しか区別はつかないレベルですね~。 良いレンズ
ですよね♪これ^^- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:12
Re:ぴよさん
こんばんわ~^^
普段は関連の無い部署のかたがたとコミュニケーションを図れる
のは、本当に有意義なことですよね。 今回のことで最も印象に
残ったのは、会社には優秀な人がいっぱいいるなぁ~ってこと^^
かなり刺激になりましたよ♪♪
フィルムは修行中の身ですので、まだまだですが...たまには
UPしていこうと思います☆ ありがとうございました~。- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:10
Re:yamatakaさん
こんばんわ~^^
そっかぁ~...今は夏のバーゲン中なんですね~。 Taneが最も
嫌いな場所...それはデパートなんです(笑) 人も多いですし、
行ったら1時間以上は婦人服売り場に軟禁されますしね(爆)
暑い時期は尚更いやですね^^ yamatakaさんは優しいですね♪- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:03
Re:Sippo☆さん
こんばんわ~^^
仕事の方は相変わらず多忙ですが、何とかやってます><
そんな忙しい時にはストレス発散の買い物!!...そ~思って
いくと...ストレス以上にお金が発散されちゃいます(笑)
奥さんは、子供が生まれて体型を戻すのに必死...生む前の
サイズが買えないので、昔よりは買い物の量も減りましたね^^
ラッキー(笑)- Tane Mahuta URL 2009-07-02 (木) 00:01
Re:海月さん
こんばんわ~^^
おみせの照明が上手い具合に写ってくれたんでしょうね~。
想像以上に良い色が出たなぁ~と思います。同じ構図でデジ
でも撮りましたが、そちらは...駄目でした(涙)
ほんのちょっと...そぉ~思っても、Taneの場合は時間よりも
お金が飛んでっちゃいます(爆)- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:59
Re:houstonさん
こんばんわ~^^
Outlet多いですね~。Taneも大好きで軽井沢、御殿場、佐野、
宇都宮...けっこうな頻度で行きますよ♪ なんと言っても安い
のが魅力的☆ でも...houstonさんと同様にTaneも女性流の
買い物に付き合うのは好きじゃありません。 たまに喧嘩し
ちゃいますからね(笑) まぁ~我慢...でしょうね^^- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:57
Re:はっしいさん
こんばんわ~^^
Outletでのバーゲン...けっこう頻繁に行きますが、あんまり
当たったことないですね~。 それを狙って行った事がないので、
今度も情報収集してから行こうかなぁ^^
照明も写真を撮るには暗くて苦労しましたが、良い雰囲気が
出てくれたと思います♪ ありがとうございました~。- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:55
Re:カプチーノ。さん
こんばんわ~^^
無事に全体会議での大役を果しました~...とはいいましても、
頼りになる先輩が助けてくれましたし、思いのほか上手くやれた
と思います♪♪
買い物別行動☆ そういうスタイルが最も効率的でしょうね~。
ただぁ~~~し! Taneは1人では試着ができません(笑)
Taneの場合、試着=購入という式が自分の中で成り立って
いるので...なかなか試着できないんですよね。 自分のセンス
にも自信がないので、奥さんに見てもらわないと決められ
ません(爆) しょ~もない男。。。ですよね^^- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:52
Re:ことさん
こんばんわ~^^
最近は忙しくて、なかなか写真が撮れないでいます>< 特に今の
シーズンが忙しいので、もう少ししたら時間とれそうです♪♪
Tane MahutaはNew Zealandの自然の神様の名前です☆
TaneはNZLが大好きで、いつかは住みたい!そぉ~思っています。
知っていただいて嬉しいです^^ それでは~- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:50
Re:しーたけさん
こんばんわ~^^
Outletもサイズや色などの在庫があれば、安く購入できますから、
ありがたいですよね~。 Taneも洋服は専らOutletになっちゃって
ます。 特にカジュアル系は品揃えもいいですしね♪- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:48
Re:snatchsotさん
こんばんわ~^^
NIKON SHOPが入っていればNicerなんですけどね~
早く入って欲しいものですね♪ あっ! snatchさんはCanon
でしたね^^- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:47
Re:sakuraさん
こんばんわ~♪
買い物に行くと女性はたくましいなぁ~って思います。Taneなど
は、試着=購入という式が成り立ちますが、彼女達は全く異なり
ますよね(笑) 試着しても普通に、やっぱりイメージと違った...
云々...Taneはいえませんね~(爆)
このお店はゴシック調とでもいうんでしょうかね。装飾も綺麗
で思わず何回かシャッター切っちゃいました☆- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:45
Re:マロンさん
こんばんわ~^^
フィルムは月に1本くらいしか撮りませんし、まだまだ設定の
"カン"も無いので練習中という感じです。 もう少し上手くなった
ら、フィルムに力を入れていきたいと思ってます♪
子供が生まれてからは、奥さんも好きな買い物ができずに
ストレスを感じているでしょうから、たまに連れて行って
あげないと爆発しちゃいますからね(笑) 忍耐...忍耐です^^- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:43
Re:どりさまさん
こんばんわ~^^
佐野は近所ないんです...Taneは練馬の関越のIC近くに住んで
いるので、アクセスは良好ですね♪ 1時間半もあれば着いちゃい
ます。 今までは店舗数の多い御殿場ばかりに行っていたんですが、
佐野で十分♪♪ これからは佐野通いになりそうです☆- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:41
Re:ウナムさん
こんばんわ~^^
Beer...最近は外にのみに行く時間がないので、専ら家で缶ビール
ですよ(涙) 前は家では飲まなかったんだけどね~。やっぱり、
生活スタイルが変わってきたなぁ...。もう少し余裕が出来たら、
積極的に外飲みしたいんだけど(笑)
Taneはスキャナーは持ってないので、これもD300にマクロを
つけて現像された写真を撮ってUPしてま~す♪ そろそろ
スキャナーも欲しいんだけどね...- Tane Mahuta URL 2009-07-01 (水) 23:39
Re:*siell*さん
こんばんわ~^^
フィルムは...月に1本くらいですかね~。あんまり撮りません。
経験も浅いですし、失敗したくない場面では、デジがほとんど
ですね。
買い物のスタイルが全く違って、お嫁さんは色んな物を色んな
店でみて決める...Taneは入った店で決める...何軒も回るのは
本当に億劫ですね^^ そういう意味では、Outletは店が固まって
あるので楽ですね。 最近は、買い物といったらOutlet^^
安いですしね~- tomy2 URL 2009-06-30 (火) 17:31
こんにちは♪
ラチチュード:露出寛容度~Photo Schoolで習った用語が目に止まりました~ いい作品ですね
当北部九州の雨、降り出したらとまらない~激しい雨が窓を叩いています 土砂災害や河川の増水等々警戒が必要です・・
四季の風ブログに、「ブーゲンビレア」を 紹介しています~ご覧頂ければ嬉しいです
ブログランク~ いつもポッチンと 元気の源を 感謝です・・
- 君平 URL 2009-06-29 (月) 23:55
こんにちは。
お仕事お疲れ様でした。
責任ある地位になると色々と気苦労もあるかと思いますが、
うまく、ガス抜きをして頑張ってくださいね。
試着を楽しんで待たれているなんて、何だかほのぼの
しちゃいますね。- narugami URL 2009-06-29 (月) 22:02
全社ミーティング、お疲れ様でした~^^
このフィルムの仕上がり、店内の光源というのもあるでしょうが、
どこか懐かしさと、温もりを感じますね~^^- cattle URL 2009-06-29 (月) 18:38
こんばんは.
ぎりぎりの「白」が緊張感を伴っていて興味深いです.
我が家は女性3人なので,絶対に試着になんてつきあいません(笑)- takashi-don URL 2009-06-29 (月) 18:36
いやぁ~いい感じの作品ですねぇ。
私もこんな風に撮れるようになりたいものですね^^
でも、小生にはフィルムなんて恐れ多くて手を出せません(汗)- tonko URL 2009-06-29 (月) 14:54
taneさん 御無沙汰しました
仕事出来る・・かっこいい
佐藤浩一を想像しながら
見ております
わぁ セピアかかっていい写真 好きだなぁ
買い物ですか 自分でいうのが変かもしれませんが
パット見て即決の私 失敗してもまぁいいやなんです
それに一人でが好き 変ってるって言われてます
そうっか、現像も書き込むといいのね
真似っこしてよろしいですか- arcteryx1971 URL 2009-06-29 (月) 12:13
こんにちは!
チームリーダーご苦労さまです!
仕事ができる男って感じでTaneさんかっこいいですね ♪
24-70mm/F2.8 フィルムで使うとどうなんでしょうか?
といっても、自分はこのレンズを使えるボディーを持っていませんが・・・・- ぴよ URL 2009-06-29 (月) 02:53
こんばんわ~
全社ミーティングお疲れ様です~
なんと、チームリーダーまで!!
でもでも、適役っぽいですね^^
充実したミーティングだったようで何よりです!!
そういう場ってとっても大事ですよね~
色々な年齢の方や、色々な立場の方と貴重なお話が出来て
自分のこと、会社のこといろいろと考えるきっかけにもなりますよね!
とっても、雰囲気のある素敵な1枚ですね^^
やはり、こういう雰囲気とか色はフィルムだからこそ
出来る業ですよね~!- yamataka URL 2009-06-28 (日) 23:59
こんばんは~♪
チームリーダーのお仕事、楽しく出来たみたいで良かったですね^^
楽しくお仕事出来るのはいいことです。
それにいろんな社員とコミュニケーションをとるのも良い刺激になりますものね♪
フィルムで撮られたお写真、とてもいい雰囲気が出ていますね!温かみがあって^^
私もこの週末はバーゲンで家内の買い物につき合いました(笑)- Sippo☆ URL 2009-06-28 (日) 23:05
Taneさん、こんばんは!
お仕事、充実しているようで、何よりです♪
フィルムでのお写真ですね!
ファッション雑誌に使えそうなくらい、素敵な仕上がりですね♪(^^)ノ
奥様、お気に入りのお洋服、選ばれたかな?^^
Wポチッ!- 海月 URL 2009-06-28 (日) 22:37
こんばんは、Taneさん(*^^*)
わ♪
こういう写真、大好きです^^
少しセピアがかっていて、凄くカッコイイですね!
ポスカにして飾りたいです^^
アウトレット‥
とっても魅惑な言葉です^^
「ほんのちょっと‥」って思っても
あっという間に1時間ぐらい経過してたりしますよね^^;- houston URL 2009-06-28 (日) 21:54
こんばんは。
佐野のアウトレットに行かれたんですか、最近は
アウトレットもあちらこちらにたくさん出来てますね。
佐野も一度行ったことがあるはずですが、他の
アウトレットと混同してしまって良く思い出せない
んです。私は女性の買い物に付き合うのは大嫌い
なんですが、写真を撮っていればいいんですね(笑
ぽち。- はっしい URL 2009-06-28 (日) 21:14
各地のアウトレットでは軒並みセール開催中でしたが
第一弾はそろそろ終わりかな。
アウトレット商品をさらにバーゲンで買う~
こんな嬉しいことはありません(*^_^*)
ネガフィルムも味があっていいですよね。
照明の色が温かくていい雰囲気♪♪♪- カプチーノ。 URL 2009-06-28 (日) 09:31
Taneさん、お仕事 おつかれさまでした。
無事に、大役をこなされたご様子、良かったですね~
わぁ~♪ 素敵なセピアな色合い。
店内の雰囲気に、ぴったり 合っているような気がします。
くすっ。 笑
どこの奥さまも、ショッピングゥ~♪ は 大好きですから
だんな様は、手持ち無沙汰だったりしますよね (笑)
我が家は、専ら、別行動派なんですよ。
ぼちぼちの時間になったら、携帯連絡して
「○○で お茶しよぉー♪」 ようやく 合流! みたいな (笑)
あっ、お食事デートは、頻繁に。
要するに、食べることのみ? 爆!
主人と出逢ってから、ほぼ 30 年 ・・・ も 経っちゃってますから
女性同士との時間の方が、楽しかったりします (大笑)- こと URL 2009-06-27 (土) 23:26
これはフィルムなんですか?
やっぱいい味がでてますね~
お仕事も忙しいようでなによりですね^^
そういえば、今日タネ・マフタさんのことTVでやってました~^^
といっても木のことです。^^
このHNって森の神って意味なんですね。
やっぱりただものではない^^- しーたけ URL 2009-06-27 (土) 23:10
佐野までお出かけされたのですね
私もたまに出没しますよ(笑)- snatchshot URL 2009-06-27 (土) 17:43
佐野のアウトレットですかw
スナッチも時々いきますw- sakura URL 2009-06-27 (土) 06:20
おはようございま~す
奥さんの買い物に付きあうとは大変そうですね^^;;
写真を撮って時間潰しするぐらいしかないですからね~^^;
フィルムの味わいがいいです。
お店いい感じのお店ですね^^- マロン URL 2009-06-27 (土) 04:10
わぁ、やわらかくていい雰囲気~♪
フィルム写真も撮られるのですね^^
素敵なお写真です♪
奥様のお買い物にお付き合い^^
やさしい旦那さまですね~♪- どりさま URL 2009-06-27 (土) 00:51
佐野のアウトレットモールはいつも車が渋滞していますが、ご近所じゃないですよね?近所なら私も参上つかまつってるところです^^あしかがフラワーパークの帰りに通ったんだっけ・・・。
- ウナム URL 2009-06-26 (金) 23:32
楽しくお仕事できてるようでなによりです。
さて暑くなってきました。
暑くなるとビール片手のTaneさんを思い出します。
ネガはスキャンが難しいイメージがありますね~- *siell* URL 2009-06-26 (金) 22:36
う~ん。なんとも優しい感じがでてて素敵ですね。
最近はフイルムでもよくとられるんですか~。
女性のお買い物に付き合うにはある程度
覚悟が必要ですからね(笑)
いいダンナさまだぁ~~♪
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/160-98a1266a
- Listed below are links to weblogs that reference
- 暇つぶしフィルム 1 from Omotesando Flower Market