Omotesando Flower Market - 2009アジサイ 4
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > Summer > 2009アジサイ 4

2009アジサイ 4



OLYMPUS PEN E-P1が発表になりましたね~♪

すでに予約された方もいるようで...jealous...

ちっちゃいわりにはいいお値段...(´_`。)

でも出張の多いTaneにはmust item...勝手にmustになっていますが...(笑)

ボーナスがない会社なのが悔やまれる(爆)


to Mr. President

思い切って今年だけボーナス出すのはどぉ~ですか?



090607Toshimaen_077.jpg
機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8   露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F2.8   露出制御モード : 絞り優先AE   ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



↓にオマケの1枚があります(^∇^)

090607Toshimaen_142.jpg
機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8   露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F2.8  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS


モォ~~~


スポンサーサイト



Comments:34

Tane Mahuta URL 2009-06-25 (木) 21:34

Re:mToTmさん

こんばんわ~^^
現物支給でも嬉しいですね~(笑) オリンパスも転職組みが多い
という話ですから、Taneにもチャンスあるかな^^ あんまり業績
よろしくないようですからね~。今回は、コンセプトも意欲的で
すし、会社が儲かったら消費者にも還元して欲しいものですね♪
それでは~

mToTm URL 2009-06-23 (火) 13:34

こんにちは!!

単年ボーナスが現物支給だったら?
しかも支給品がPen E-P1だったら・・・(^。^;)
※金額換算したら・・・ですけど(笑)

もう今、カメラ業界はE-P1の話題で持ちきりといった感じですよね、
小さいけど、カメラとしてのポテンシャルは下手なデジイチより高いので、、、今のオリンパスの現状を考えると、かなり頑張った値段設定だとは思います・・・が、私も今回は見送ろうかなあ・・・(TへT)

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:57

Re:arcteryx1971さん

こんにちわ~
新機種は魅力的ですよね~。違った使用シーンで活躍してくれること
間違いなしですもんね♪

1枚目のアジサイは小さくて可愛かったですよ☆ たしかに他のところ
で見たこと無いかもしれません…珍しいんでしょうかね^^
それでは~

arcteryx1971 URL 2009-06-21 (日) 22:47

こんばんは! 
OLYMPUS PEN E-P1出ましたね。
出張には便利かも・・

1枚目、ちょっとかわった紫陽花ですね!
白がとっても美しいです。

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:39

Re:海月さん

こんにちわ~^^
ちょっと妖精っぽい…ありがとうございます! Taneもそんな感じかなぁ~
って勝手に思ってました^^ あとは王冠?かなって♪

海月さんのところもボーナス期待薄ですかぁ~。Taneのところは、もと
もともらえないものですから諦めつきますが、それを計算にいれている
人にとっては減額はショック大きいですよね~。会社も人をストレッチ
するばかりじゃなくて、モチベーションあげるためにボーナスはしっか
り出して欲しいものですね☆ 

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:36

Re:ことさん

こんばんわ~^^
ボーナス無い連盟ですね(笑) 麻生さんからのプレゼントも完全に
生活費の中に溶け込んでしまって、いつのまにかありません^^
あのやり方は意味ないですよね…

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:35

Re:ミキさん

こんにちわ~^^
この機種は今のトレンドから少し離れたニッチなカテゴリーですから、
一眼を使っている人も、コンデジに満足してない人も購入層として
新しいカテゴリーを作り出しそうな感じですね。 Taneは前者として、
特に出張などで使いたいと思っています♪ 魅力的だぁ~(笑)

牛さん…今にも動き出し…いや…それはないですね^^ 思いっきり
作り物です^^

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:32

Re:himakanさん

こんにちわ~^^
どぉ~して、この牛さんはビックリ仰天の顔しているんでしょうかね~。
アジサイの美しさに驚いたんでしょうかね(笑)

今年はボーナス20%減なんていう会社も多いようですからね~。
早く景気が良くなって欲しいものですね☆ それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:30

Re:Sippo☆さん

こんばんわ~^^
Sippo☆さんには望遠マクロというBestな相棒がいますもんね♪
Taneも欲しいんですが、どっちもというわけにはいかない財政事情で
すから…(涙) 今は出張のお供が欲しいので、望遠マクロはお預けに
なっちゃうかもしれません><

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:29

Re:細目さん

こんばんわ~^^
豊島園のアジサイは種類が豊富で、こんなに種類あるんだぁ~と
感心してしまうほどの種類をみることができます♪ それぞれに素敵な
名前がついているんですが…この花は忘れちゃいました(笑) 小さく
てとってもかわいい種類でしたよ★

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:27

Re:ロココたえさん

こんにちわ~^^
おぉぉぉ~~買っちゃいましたか?! 望遠マクロ★★★
うらやましいですね~。Taneも欲しい>< タムロン180mmでしょうかね?
Taneもこのオリンパスと望遠マクロで本当に迷っています>< どちらも
買えたらいいんですけどね~^^ 望遠マクロのレポも楽しみにしていま
すね♪ それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:26

Re:houstonさん

こんにちわ~^^
PENの名前は、昔の銀塩からなじみのある人にはそそるネーミング
のようですね♪ 名機の系統…そこもポイント高いですよね^^

1枚目ありがとうございます。 白は表現するのは難しくて、今回も
少し後処理に苦戦しました~。 ちょっとソフト加工して誤魔化しちゃい
ましたけど(笑) 

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:24

Re:しーたけさん

こんにちわ~^^
一眼にこだわりのある人にとって、機動性を重視したボディとしての
2台目需要は大きそうですね♪ 沢山売れて…もぉ~ちょっと安く
して欲しいなぁ~って(笑) 
1枚目ありがとうございます♪ それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:22

Re:teddy-miu-miuさん

こんにちわ~^^
2枚目気にいっていただけましたか? (笑) アジサイカラーに染められた
モォ~~~^^ Taneもけっこう気にいっています♪

エゥォ~!ファインダーないんですか…それは困りました…スナップを
中心に考えているので、あんまり細かいピンなどは必要ないかなぁ~
って思っていますので、ファインダーなくてもいいかぁ~…でも、あった
方がいいですね>< 

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:20

Re:Fmiさん

こんばんわ~♪
この機種は、今のトレンドは少し違った方向ですから、新しい顧客層に
アタックできるんでしょうね~。Fmiさんもいっちゃいますか?!
Taneはもぉ~少し様子を見て買っちゃう確立が高いと思います^^
それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:18

Re:sakuraさん

こんにちわ~^^
オリンパスも今のNIKON・CANONの流れにはついてこないで、違った
道を模索したのは正解だと思いますね。 ブランド力などを考えても、
正面突破で戦うのは無理でしょうからね~。 

今回のMFTは、本当に魅力的な機種ですね♪ Taneも欲しくてしかた
ないんですが、あとはお財布と相談ですね^^ それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:16

Re:tomy2さん

こんばんわ~^^
トケイソウをUPされてるんですかぁ~。魅力的な花ですよね~。
あとで拝見させていただきますね。それでは~

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:16

Re:snatchshotさん

こんばんわ~^^
おっしゃるとおり…ボーナスなしの年俸ですね~。 社会人になって
ずぅ~っとそぉ~ですから、何の違和感もないんですが、やっぱりこの
時期になるとうらやましくなっちゃいますね^^

海月 URL 2009-06-21 (日) 22:15

こんばんは、Taneさん(*^^*)

真っ白な紫陽花が、まるで妖精の羽のようで
とても幻想的ですね!
後ろのボケもとても素敵。。。
何だか夢の中に来てしまったようです(*^^*)

ボーナス‥
うちの会社は期待出来なさそうな予感です…orz
レンズ欲しいですぅ~(T▽T)

Tane Mahuta URL 2009-06-21 (日) 22:14

Re:どりさまさん

こんばんわ~♪
レンズ付きで10万円くらいするようですね~。もう少し様子を見たら、
ある程度の値段までは下がるでしょうけどね~。出張は待ったなしで
すから、できれだけ早く欲しいんです^^ あとは財布と相談ですね。
それでは~

こと URL 2009-06-21 (日) 21:46

こんばんは~
はい、同じくうちもボーナスは出ませんです~~
麻生の一時金だけじゃたりませ~~ん
も~~~
おあとがよろしいようで~~(笑)

ミキ URL 2009-06-21 (日) 20:03

こんばんは。

カメラやレンズって気になると 止まりませんよね。
「どんなのかな?」って見たら惚れちゃいました。
デザインが優美ですね。
私はハウジングが欲しいのですがこちらもそうそう手が出ません。
カメラ用品って全般的に高いですよね・・・。

紫陽花、涼しげですね。
今日は蒸し暑いですが 白いお花をみるとリフレッシュできます。
牛さんは?作り物ですよね?(本物だったらこわい^^;)

himakan URL 2009-06-21 (日) 18:53

とろけるような紫陽花がステキですね。
モォ~~~さんのビックリしたような目がおもしろい~。^^

OLYMPUS PEN E-P1はやっぱり気になりますよね。
うちはボーナスがある会社なんですが今年の夏は。。orz..

Sippo☆ URL 2009-06-21 (日) 18:15

こんばんは!
次々と新しいカメラが出てきますね~^^
私はもう打ち止めなので、何も買えません(苦笑)
白い冠のような紫陽花の描写、素敵~\(^ ^)/
これ被ってドレス着たら、素敵な花嫁さんになるかな~♪
牛さんだっ☆^▽^☆
可愛い!耳まで牛柄ですね!!
Wポチッ!

細目 URL 2009-06-21 (日) 11:32

こんにちは、Taneさん。
この紫陽花は珍しくないですか?(私が知らないだけ?)
真っ白で痛みも全く見られないいい状態だしソフトな仕上がりが
とてもマッチしていて素敵な写真です。

ロココたえ URL 2009-06-21 (日) 06:29

Taneさん、おはよう!!

1枚目、好きだな~
やっぱり望遠で撮っているのですね~
で、遂に望遠マクロを買ってしまいました。
今予約中です。
オリンパスの新製品、カメラ屋さんもとても勧められましたが
私は望遠マクロの方が欲しかったので。

houston URL 2009-06-21 (日) 00:16

こんばんは。
オリンパスの新型って興味ありますよね、名前も
PENを使うとはなかなか粋じゃないですか。
あまり詳しく知らないのですが、値段高いんですか~。
今日の一枚目のアジサイのアングルがとても
素敵です、白い花びらの質感も綺麗に出ていて
とても良いですね。
ぽち。

しーたけ URL 2009-06-20 (土) 23:12

おぉ 1枚目白が柔らかく輝いていますね!
さすが(^^)

マイクロフォーサーズ、私も欲しいです
コンデジよりは綺麗ですしレンズは好みで換えられますし(^^)

teddy-miu-miu URL 2009-06-20 (土) 23:02

こんばんは。
なんて可憐な紫陽花なの~って思いつつ2枚目へ。
・・・、・・・、・・・、ぶはははは・・・(^^)
かなりつぼでございました。
E-P1、ファインダーがないってところが・・・ちと不安材料なのですが・・・。

Fmi URL 2009-06-20 (土) 22:34

こんばんはー。
Taneさんも気になるのですね~「OLYMPUS PEN E-P1」
私も気になるのですw
ドキドキするのは、クラシカルなフイルムカメラばかりだったのに
コレはなんかドキソワしちゃってます。
が、いいお値段なのでしばらく・・・しばら~く眺めていることにいたしますー。

とろけるような紫陽花。
こんな表現もステキですね~。
そして、モォーさんの瞳にびっくり(@@)デスw

sakura URL 2009-06-20 (土) 20:54

こんばんは~。
オリンパス、E-P1ニコンユーザーとしてはかなり欲しいですね。
オリはレンズアダプターでフォーサイズレンズも使えるし何よりあの軽さ。
しかも手ぶれ補正と電子水準器もついて凄すぎます^^;
自分も今、今後の買い増しにニコンフルサイズを購入予定に定めるかフォーサイズのオリンパスに行くか・・・。
迷います^^;
ぽち!

tomy2 URL 2009-06-20 (土) 20:03

こんばんは  
九州地方は、高気圧に覆われて青空が広がり、各地で最高気温が30度以上の真夏日を記録、梅雨はどこへ~まとまった雨は、来週まで望めない様です
四季の風ブログに、今回  「時計草」を 紹介しています
お時間の許される折、 見てくださいね 、元気の源を ポッチンを、お願いね

snatchshot URL 2009-06-20 (土) 17:59

ボーナスがないと言うのは、年収制なんですか?
ある意味わかりやすくていいかな?w

どりさま URL 2009-06-20 (土) 17:47

オリンパスのマイクロフォーサーズはそんなに高いのですかー^^;簡単に手を出せないんですね。興味はありますけど私には買えないかなぁ。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/157-499fa746
Listed below are links to weblogs that reference
2009アジサイ 4 from Omotesando Flower Market

Home > Summer > 2009アジサイ 4

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top