- 2008-09-09
- Summer
言うたびに翌日の気温が上がっているような気がします^^
これの写真は石神井公園にある木を撮ったものです♪
間違いなく目ですよね・・・それも2つ・・・
ピカソの絵にも出てきそうな感じですが、よ~く見ると怖い・・・(゜ーÅ)

レンズF値 : F4.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 320
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : 晴れ
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
さてさて、景気が悪くなってきましたね…新聞もそんな話題が毎日一面を飾ってます><
Taneがチャレンジしている新しい職場は思いっきり景気に左右される業界なんですよ・・・
何ていうんですかね~タイミング悪い(笑)
アメリカだけなら良いんですが、本社のある欧州や稼ぎ頭の香港までもが沈みそう
研修もそこそこにTane Mahutaも急ぎ国内戦地へ趣かなければならなさそうな雰囲気です^^
武器さえあれば、何とかなるでしょうが・・・まだ武技が揃ってないような(´_`。)
最近わかったこと、それは・・・
フランス人は
自由を与える代わりに責任というプレッシャーを人一倍刷り込む人種
イタリア人は
根っからの楽天主義で、プロセスなんてWe Don't Careの結果しかみない人種
この " 2つの目" にはさまれたTane Mahutaは・・・福田さんの気持ちがよくわかる(爆)
Comments:44
- Tane Mahuta URL 2008-09-17 (水) 00:51
Re:oldnavyさん
こんばんわ^^
はじめまして♪というわけでは、実はないんですよ♪
FSK-JP"やらとの隣の隣"改め、このBlog"Omotesando Flower Market"
なんです(笑)
嬉しいコメントありがとうございます☆
これからも宜しくお願いします。- oldnavy URL 2008-09-16 (火) 12:59
はじめまして。
先日は拙ブログにご訪問いただきありがとうございました。
この写真、面白いです。
身近な面白い被写体って気持ちに余裕がないとみつけられないものだと思うのですが。こういう写真を撮ることのできるセンスはぼくも身につけたいなぁと思ってます。
また、遊びにきてください- Tane Mahuta URL 2008-09-11 (木) 16:55
Re:よ~かんさん
こんにちわ~♪
そぉ~なんですよ! 気づいていただいてありがとうございます。
右側の大きな方には、まつ毛まであるんですよ☆
Tane Mahutaも誰かが悪戯したのかなぁ~って近くで見ましたが、
違いました!! 間違いなく、自然のものですよ☆
景気に左右されないって良いですよね~。
Tane Mahutaはずぅ~っと景気に左右される業界にいるので、
かなり気になります。まぁ~何かできるわけじゃないんですが・・・
おかげで政治にも経済にも興味がわいて、それはそれで良かった
かなと思っています。
それでは^^- よ~かん URL 2008-09-10 (水) 22:06
うあ、これはすごいですね。睫毛まで表現されているじゃないですか。
誰かが木に彫ったんじゃないの?と思う程です。しかも互い違いにあるのがまた怖いですね~
景気。私は景気がよかった時にも何も恩恵に与れていないので、どうでもいいかも(笑)
あ、でもTaneさんは面倒な事になるんですよね・・・ がんばってください!- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 20:19
Re:almouniskiさん
こんばんわ~^^
怖いですよね~!! これも散歩で見つけました(笑)
少し前の写真なんですが、見つけたときは驚きましたね^^
最近、見にいってないので秋の紅葉の時にでも行ってみて、
目の位置が移動していないか確認してみますね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 20:16
Re:べいべさん
こんばんわ~~!!
お久しぶりだね♪ 元気そうで何よりです^^
レンズ、勉強したんだぁ~偉いね☆
Tane Mahutaは、NIKON以外のレンズは全然しらない・・・(涙)
世の中には沢山のレンズメーカーがあるからね~。Taneも、もっと
勉強しないと><
応援メッセージありがと♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 20:13
Re:はっしいさん
こんばんわ~
四方八方を見渡している木の妖怪みたいじゃないですか?!^^
怖いですよね・・・
国民性の違いは、どぉ~しよも無いですから、Tane Mahutaが
日本らしさを"目いっぱい"だして・・・遠慮がちにしようかと・・・
それじゃぁ~駄目ですね^^ ストレスが溜まらない程度に
頑張ります☆
応援メッセージありがとうございます!- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 20:10
Re:pole poleさん
こんばんわ~^^
これぞ目!!って感じでしょ!!(笑)
植物博士のポレポレさんでも、これほどの目には会ったこと
ないんじゃないですかd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
何を見ているんでしょうかね~・・・
それでは!- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 16:39
Re:10maxさん
こんにちわ~
気持ち悪い賞、いただきました!!(笑)
賞はなんでも嬉しいものです♪^^
O型なんですね~。A型のTane Mahutaは、イタリア人が一番・・・
いえいえ、そんなことないですよね。上手くやっていかなきゃ
いけませんからね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 16:04
Re:細目さん
こんにちわ~^^
こわいですよね~ちょっとREAL過ぎ(笑)
夜、ライトにでも照らされていたら・・・想像するだけで・・・
グローバルで展開しいてるグループであることは確かですが、
やってることは、全然高度なことじゃないですよ(笑)
ITとか…システム何とか…
Taneは単純にものが好きなので、物売りです^^
たまたま隣の席に外人がいるだけです(笑)
応援のメッセージをありがとうございました!
- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 16:01
Re:KENDIさん
こんにちわ~^^
ズームレンズですので、背景の緑が綺麗に圧縮されて出ました☆
お褒めの言葉をいただいて、嬉しいです♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 12:45
Re:houstonさん
こんにちわ~^^
たまたま散歩していたら発見しちゃいました♪
はじめて見た時は、目を疑いましたね^^
ここまでREALなのは初めてみました...
秋になったら、気分転換に旅行でも行ってストレス発散したい!!
そぉ~思っています。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-10 (水) 12:43
Re:ミューさん
こんにちわ~^^
怖いですよね~(笑)
見つけたときは、本当に驚きました^^
最近、チェックに行ってないんですが、その度に目の位置が・・・
ぉおおお怖い!!
新しい会社ですから、なかなかストレスも溜まりやすいですが、
慣れるまでは騙し騙しがんばります^^
ありがとうございました。
それでは~- almauniski URL 2008-09-10 (水) 09:47
おはようございます。
いやーこれはまたいい被写体見つけましたね。というか怖いですね。
まさに蛇に睨まれた蛙の気分、というか蛙の気持ちがよくわかったり・・・。
もしかしてこれも散歩の際に見つけたんですか?私ももっと観察しないと・・・。
でもそろそろ涼しくなりそうですね。今年ほど暑さが辛いと思った年もなくて、
八月の後半はもう撮影どころじゃなかったです。秋が楽しみな今日このごろ。
ではでは。- べいべ URL 2008-09-10 (水) 07:54
おは~~~!!
こちらへの書き込みは初めて~~~、パチパチ!!
Taneはん!!そうそう、レンズのちょっとした勉強して、Taneさんのレンズってすごいいいレンズなんだってことがわかった・・・これだけズームがきいて光学的にいい写りするってこれしかナイらしいね・・・いいないいな・・・ウラヤマシ・・・
この木、なんか眼みたいや・・・コワイぞっと!!
お仕事、がんばれぃ!!- はっしい URL 2008-09-10 (水) 01:05
この目のビミョーな位置のずれで2人の人が宿っているようにも見えます~
あっちもこっちも全て見られているみたいです(+o+)
どうしようもない国民性の違いって大きいですね。
新しいお仕事も大変そうですが無理をせず頑張って下さい。- pole pole URL 2008-09-10 (水) 00:59
はい! 確かに目です~~それも魔法使いかなんかの~~
いや~今話題の台風の目ですね。
面白いけど怖いですね~
私も樹木のこういうの探しているのですが これはみごとです!
いろんなものに見えてきて楽しいですよね。- 10max URL 2008-09-09 (火) 23:49
いや、まじ怖いですって、これ・・・^^ゞ
今年見たものの中で一番気持ち悪い賞ですよ(笑)
グローバルなお仕事も悩みが多いようですね。
O型な私は俄然イタリアに住みたいです!- 細目 URL 2008-09-09 (火) 22:54
こんばんは、Taneさん。
あわわゎ、今日の写真はめっちゃ怖いです。
この木に何かが宿っていそう。
お仕事大変そうですね。
私では理解できそうにないとてもレベルの高いグローバルなお仕事を
やられているようですがその重圧も計り知れないんでしょうね。
がんばれTaneさん!
私の細い目も今後のTaneさんを見ています。- KENDI URL 2008-09-09 (火) 22:54
コメントありがとうございます!!
しっかし、素晴らしい視点と良い写真ですね~
70-200の迫力を余すことなく使われてます♪
大好きな撮り方です(*^^*)- houston URL 2008-09-09 (火) 22:45
こんばんは。
すご~い、本当に目じゃないですか、良くこんな
ものを見つけましたね。確かにピカソの絵のような
不思議な魅力がありますよ。
お仕事大変そうですが、もうすぐ涼しい秋になります
から写真でもバシバシ撮って気分転換をして
頑張ってくださいね。- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:35
Re:contaさん
こんばんわ~^^
自然はとっくに人間を見透かしているんでしょうかね~
あまりにも身勝手にやってきた100年の罰を最近になって
与えているのかも・・・。- 海月 URL 2008-09-09 (火) 22:35
こんばんは^^
見た瞬間
「キャーッッッ!」
と叫んじゃいそうになりました^^;
凄くリアルですね~。
今にも「何か?」と言ってきそうです(≧▽≦)
お仕事、大変そうですね…
どうかストレスを溜めないようにしてくださいね^^- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:33
Re:Sippo☆さん
こんばんわ~
ご近所さんだったんですね。
Taneはこの公演から歩いてもいける距離に住んでいます☆
Sippo☆さんはお引越しされちゃってるんですよね~
ちょっとニアミスでしたね。
仕事も生活環境も変わって、なかなか気持ちが焦っちゃって
困ったものです。もう一度ペースを作り直さないといけない
なぁ~って思っています。
新総理と共に、Taneもがんばろっと♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:31
Re:ミューさん
こんばんわ~
普段はあんまり何かを発見したりすることは少ないんですが、
たまたま目に入ったんですよね~・・・ひきつけられたんでしょうか^^
仕事は、まだ何もわからずに不安だけが先走り・・・
徐々に結果を出していこうと思っているんですが、
あせっちゃうんですよね^^ もぉ~少し大きな気持ちで
取り組まないといけませんね。
反省><
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:29
Re:yamatakaさん
こんばんわ~
弱弱しくやってないと言う人は、たいてい何もやってない^^
俺やってない!!!0(>_<)0って声高に叫ぶ人は、必ず何か後ろめたい
ことがある(笑) ちなみにTaneは後者ですね(爆)
to yamataka wifeへ
yamatakaさんは、何も・・・何もやってません!!!!!!!(  ̄0 ̄)Ψ- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:26
Re:こーちゃんさん
こんばんわ~^^
REALですよね(笑) これ見つけたときは、幽霊かと思って
ちょっとビビリました…
こーちゃんさんの心は・・・ん~この木になって見てみたい
ですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:25
Re:ミキさん
こんばんわ~^^
グリム童話ですかぁ~・・・見たことがないんですよね。
小さい頃にあんまり絵本なんかに興味がなかったせいか、
そういう知識が全くゼロ^^; でも、木が喋ったりする
っていうのは、絵本の中では普通ですもんね。目があって
も不思議じゃないですね☆
見る人の心のもち方によって見え方って変わってくるん
でしょうね。
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:22
Re:arcteryx1971さん
こんばんわ~
そぉ~ですね~。物も人が作ってるので、大枠では国民性を
表していることが多いかもしれませんね。
ドイツがわかりやすいですかね? 合理的で長く使える丈夫な物^^
質実剛健ってやつですかね♪
Taneはかなりドイツ物が好きです^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:20
Re:ロココたえさん
こんばんわ~
ドイツと言えば、世界一休暇の多い国ですよね。
やっぱり時間があると人生についてや社会について深く考える
機会が多いんでしょうか^^
今に限らず、日本は5年どころか今を乗り切ることしか考えて
内容に思えますね…Taneも人のこと言えませんが(笑)
もう少し長期スパンで物事を見たほうがいいんでしょうね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:18
Re:どりさま さん
こんばんわ~^^
悪いことしてない人には優しい目に見えて、
してる人には怖い目に見える・・・
どぉ~見えますか?(笑)
Taneは因みに・・・怖い(爆)- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 22:17
Re:クリスタルさん
こんばんわ~
やっぱり日本人は遠慮がちですよね。Taneがいうのも何なのですが・・・
クリスタルさんはアメリカにお住まいですので、余計に日本人の
国民性が見えるかもしれませんね。あと思うのは、自己主張をする
ときに喧嘩腰というか、ヒステリーというか・・・やっぱり主張する
ことになれていないせいか、いざやろうとするとやり方がわからない^^
そういう人が多いように思います。Taneが正にそれです(爆)
わかっちゃいるけど、やめられない!!(^∇^)- Conta URL 2008-09-09 (火) 21:39
怖い目をしていますね。何かを見られているように感じます。
そう!、この眼を通して人間の愚かさを・・・・・・・
- Sippo☆ URL 2008-09-09 (火) 21:28
こんばんは!
石神井公園、高校時代、スポーツ部でトレーニングしてました^^;
大人になってからは行ってませんが、なかなか良さそうな公園ですね♪
この・・・目(◎ー◎;)
マジ、怖いです(>_<)
こういうの見つけるのって楽しいですよね!
お仕事、そうなんですか・・・すごく大変そうですね(ーー;)
お国によって全然体質が違うようですね・・・
ウンウン、総理のお仕事って・・・
私は、ぜったいやりたくないです(笑)
胃がいくつあっても足りない気がしますね^^;
ポチッ!- Tane Mahuta URL 2008-09-09 (火) 18:05
Re:tonkoさん
こんにちわ~^^
たしかに日本人は短期的なことを考えて未来がイメージできない
もしくは、未来を作り上げようと努力しない傾向にあるかも
しれませんね・・・。Taneもそぉ~かも(笑)
フランス人ほど学歴を気にする人はいないとおもいます。日本の
比ではないかも...Taneも今の会社に入るときに相当細かいところ
まで聞かれましたよ~。
イタリアもフランスも美味しいものがおおいですから、
その点は好きですけどね^^
それでは !- ミュー URL 2008-09-09 (火) 15:23
こんにちは
絵にかいたような目ですね。
見つけるの上手ですね。
Taneさんもお仕事で苦労されてるんですね。
新しいお仕事に変ってすぐなので大変ですね。
二つの目、うまく捌いて乗り切ってください~
- yamataka URL 2008-09-09 (火) 09:47
こんにちは~♪
おおっ、これはリアルな目ですね、ほんと、心の中を見透かされているような気が・・・
いや、何もうしろめたいことはやってないんですけどね、たぶん、きっと・・・(^o^ゞ- こーちゃん URL 2008-09-09 (火) 06:53
おお、なんだか今にも瞬きしそうな感じですね(^▽^;)
しかしリアルな目ですね~、心の中を
見透かされてるようです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ- ミキ URL 2008-09-09 (火) 06:28
おおっ!
目だ!
グリム童話に出てきそうですね~。
なんにせよ間にいる人間は大変ですよね。
個性溢れる人たちの中で 自分のカラーも出していくって。
日本人はついつい人とカラーを合わちゃいますからね~。
いろんな想像をすると この木の目、優しくも見えるし
厳しくも見えますね!
- arcteryx1971 URL 2008-09-09 (火) 06:10
おはようございます。
ちょっと怖い木ですね!
国民性の違いいろいろあるんでしょうね!
周りに外人がいないのでわかりません。
でも物(道具)にも国民性の違いあらわれますからね!
- ロココたえ URL 2008-09-09 (火) 04:46
Taneさん、おはよう!!
本当、目が二つ。
ピカソの絵みたいですね~
ウンウン、よく見ると怖いわ~
国民性って面白いですね~
私はドイツに滞在したことがあるので
かれらの健康志向に驚いたのと常に50年先を見越して
計画を立てているのに驚きました。
日本は常に10年先しか考えていない時代だったのです。
今はどうなのかな~- どりさま URL 2008-09-09 (火) 03:34
ほんとに目だ。怖いですぅ;;何かを見透かされているような・・・。うんうん、悪いことは何もしてないぞ。
- クリスタル URL 2008-09-09 (火) 02:34
うわ、ホントに目だ!
こういうのって見つけると嬉しいけど、ドキッとしちゃったりしますね^^でも、この目、とっても優しいですよね。
穏やかな視線です^^
日本人って頭がいいし、世界の誇る技術もどんどん開発してるじゃないですか。それなのに、押しが弱いかなぁ。
控えめすぎるんですよね、きっと。それが国民性なのかもしれないけど、もうちょっと自信をもっていいと思うんですよね。
あんまり自己主張しすぎるのも嫌われちゃうけどねぇ~^^;- tonko URL 2008-09-09 (火) 01:43
そうですか
福田さんの気持ちわかる・・・
人種でいえば わが日本人は 未来が見えない
真面目であるがゆえ、どう見られてるかが気にし過ぎ
そう思ってます
フランスでは、教育が意見を言わせると聞きました
個々の意見を言い合うって
イタリアですか 美味いものが あぁいいなぁ^^
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/15-8cc7dbe9
- Listed below are links to weblogs that reference
- just like a frog aimed by a snake"s" from Omotesando Flower Market