- 2009-03-28
- Spring
ついに光が丘公園の桜も一部開花しました~~~♪
うっれしぃ^^ 本当は日中の晴天の下で撮りたいんですが
週末は静岡でお世話しなきゃいけません…
2009年の初桜は夜桜となりました~

レンズF値 : F8.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO値 : 200
露光補正量 : EV-0.7 開放F値 : F2.8 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
風もあったので少し絞ってスローシャッターにしてみました~
まだ5分咲き位だったので、動きでボリュームアップ^^
ここはマンションに囲まれた芝生の生えた中庭っぽいところ
人もいなくて静だったので、寝っころがって少し早い夜桜を楽しんでみました^^
やっぱり桜は良いなぁ~♪♪
次回も夜桜をUPしま~す
Comments:50
- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 23:35
Re:contaさん
こんばんわ♪
今年は少し早く開花したようですが、開花宣言後の寒さで足踏み
が続いていますね。 やっぱり日本人、誰しも桜が待ち遠しいで
すね☆
去年は山梨県の身延で枝垂れ桜を楽しみましたが、今年は遠出は
難しそうなので、近所の公園がメインになると思います。ただ、
関東にも沢山の名所がありますのので、1箇所くらいは枝垂れ
を青空の下で撮りたいなぁ~と^^ まだ決めていませんが、
醍醐寺とまではいかなくとも、お寺さんとコラボが希望ですね♪- conta URL 2009-03-30 (月) 22:04
こちらの桜はこれからです。
一部、咲いているところもありますが満開までには
時間がかかりそうですね。
毎年、この時期になると写友と「どこに、撮りにいこうか」
話をしています。
Tane Mahutaさんは、桜を撮る場所は決まっていますか?
一押しの場所は?
- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 18:06
Re:tomy2さん
コメントありがとうございます。
あとでお伺いさせていただきますね。- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 18:04
Re:ささらさん
こんにちわ~^^
万葉の時…実は静岡の実家では時間をもてあましている時に
源氏物語を読んでいるんですよ~~♪ 漫画なんですけど(笑)
古来から桜は風雅なものとして人々を楽しませてきましたが、
この時期になると日本って最高だなぁ~って^^
ささらさんも素敵な桜撮影してくださいね♪♪- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 18:01
Re:almauniskiさん
こんにちわ~^^
今回は飲み会前の1時間簡易撮影でしたので三脚なしでいきました~。
色んなとこでカメラを固定する場所を探して、ミラーアップで
撮影です^^ Taneは三脚があんまり好きではないので、地べた
にカメラ置いたりして、撮ることがけっこうあります♪ ネイチャー
っぽく無い空なんですが、面白い色になってくれたなぁ~と
思います。街灯の明かりなんかもあるところですので、その
影響もあると思います。大自然の中ではないですが、楽しい
初桜撮りができましたよ☆
静岡なんですが…今回は残念ながら新幹線だったんですよ~。
でも、窓から眺めた点在する桜は、almauniskiさんのおっしゃ
るとおりに綺麗な花を咲かせていましたよ☆ 次週は必ず静岡
の桜をShooootingしてきます^^ 城北公園なんかも沢山の
桜があるようですので、時間がなければ近場で撮ろうかな☆
いつも情報ありがとうございます♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:55
Re:yamatakaさん
こんにちわ~♪
D700の本格投入は京都の桜ですか!! 今年のJR東海の桜ポスターは
醍醐寺の枝垂れ桜ですね♪ せっかく広角につよいフルサイズで
撮られるので、ドドォ~~~ンと青空を入れて、更にピンクが
画面いっぱいに見られる写真が撮りたいですよね☆
晴れろ~~~~~!!!!! Taneも祈っていますね^^- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:53
Re:海月さん
こんにちわ~^^
風がありましたので、思い切って長時間あけて撮ってみました~。
空の色が怪しい色に…(笑) これはこれで気に入っているんですが、
やっぱり晴天の下でも撮りたいなぁ~♪
関東平野部では今週末あたりから見頃だと思いますよ☆ 光が
丘公園も一部のみの開花で、大部分は蕾状態でしたから♪
早く満開の桜を見たいものですね☆
海月さんも沢山の桜が撮れるといいですね!
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:49
Re:スマイル@ヒロさん
こんにちわ~^^
福岡は全国で最初に桜の開花宣言がでましたよね♪すでに盛りは
過ぎてしまったんでしょうか? 今頃は桜吹雪!?
早く昼間の桜を晴天の下で撮りたいですね~♪ どぉ~やって
撮るか、考えるだけでも楽しくなります☆
去年は枝垂桜の有名な山梨県の身延に行きましたが、今年は遠出が
難しそうなので、近場で数を撮りたいと思っています☆
仕事帰りに夜桜撮影なぁ~んていうもの面白いですよね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:43
Re:10maxさん
こんにちわ~^^
25秒…空の色が怪しい色になっちゃいました(笑) 個人的には個性
的でいいかなぁ~と思いますが、写真としては…どぉ~なんでしょ
うね^^
近所の公園、けっこう穴場があると思いますよ~。
寝っころがれる芝生の敷かれたところが楽しいです^^- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:33
Re:細目さん
こんにちわ☆
TVで上野公園のお花見の様子が映し出されていましたが、細目さん
の描写通り(笑) さらに数が多かったのは、ビールの空き缶でしょ
うか(爆) 早く本格的な桜シーズン来ないですかね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:31
Re:ぽろきちさん
こんにちわ~^^
今年は開花が早かったですが、どぉ~も個体差が激しいようで
すよ。原因はぽろきちさんの書かれている寒暖差…暖かいときに
一気に開花が勢い付いた固体は、すでに写真のように5分咲き程度
まで進み、その時に出遅れた固体はここ1週間の寒さで蕾状態が
続いている…。 光が丘公園も一部は咲いていますが、大部分
は蕾で足踏み状態です。本格的に咲くのは、やはり今週末で
しょうかね♪- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:28
Re:narugamiさん
こんにちわ~^^
全国的に桜の開花も早いといわれた2009年も3月に入ってから
寒の戻りでしょうか、少し遅れだして例年並みといったところ
でしょうかね。東京も4月第一週が見頃っぽいですね。入学式に
は満開の桜が咲いて欲しいですから、ちょうど良かったかもしれ
ませんね^^ 楽しい桜撮影を♪- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:26
Re:mToTmさん
こんにちわ~^^
温暖な静岡なので東京よりも早く開花するかと思いきや…
実は少し遅いようです。新幹線の車中から見た山々はところどころ
ピンクには染まっていましたが、やはり見頃は今週末のようです。
桜♪桜♪ ほぉ~んと楽しい季節ですよね☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:24
Re:fumifumiさん
こんにちわ~^^
週末は静岡に行ってきました☆ 車が使えなかったので、久々に
新幹線で行ってきました。山側の窓際席を予約して、車中から線路
沿いの桜を楽しみました。まだまだ開花は進んでいないようで、
今週末が見頃でしょうかね♪
撮影方法といえば、今回はこのあとに飲み会がありましたので、
三脚はもっていきませんでした。地面にタバコを置いて、そこ
にレンズをおいて撮ったり、街灯を固定しているコンクリートの
部分にカメラを置いてスローシャッターを切ったりしています。
本当は三脚が良いんですが、ミラーアップして慎重に押せば、
ある程度は耐えられますよ☆もちろん、いいところにカメラを
載せる台代わりがあったら。。。ですけどね(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:20
Re:ことさん
こんにちわ~^^
光が丘も一部がこのように5部咲き位なんですが、他のエリアは
全然蕾だったりします。同じ公園でも開花速度が違うようです。
おかげで花期の短い桜も長く楽しめる♪♪ もう一度くらいは
夜桜が楽しめるかもしれません☆
ことさんも怪しまれないように夜桜撮ってくださいね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:18
Re:houstonさん
こんにちわ~^^
たまたま飲み会が光が丘でありましたので、咲いているところで
1時間ほど撮影してきました~。近所に名所があるので、こういう
散歩で夜桜が撮れたんです♪♪ 練馬も23区のなかでは自然のある
エリアですが、あんまり花の名所ってないんですよ。そんな中で
桜だけは光が丘公園がありますので、毎年近場で楽しんでいます^^
小金井公園も沢山桜が咲きますよね~。小さい頃の花見といえば
小金井公園!! 何度も行ったことがありますよ☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:16
Re:どりさまさん
こんにちわ~^^
最近は出張も少ないので、Taneも土日しか撮影ができないでい
ます。その土日も静岡…何も動かないと2009年の桜を見逃して
しまいそうだったので、時間のある時に夜桜見物してきました~。
近所の公園も静かなところであれば、十分綺麗な写真が撮れると
思いますよ☆ 時間あるといいですね!- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:14
Re:Sippo☆さん
こんにちわ^^
夜桜もお酒無しで眺めるのは、Taneにとりましては珍しいこと
なんですよ(笑) 初めての経験かもぉ~。 でも、いい撮影がで
きましたよ♪
奥さんもチビちゃんも元気元気です☆ 徐々にお嫁さんもお世話
になれてきたようですが、まだ夜泣くのをあやすのは大変だと
いっていました。それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:12
Re:しーたけさん
こんにちわ~^^
夜桜もいいものですね♪ 例年は夜桜=飲み会…なんですが、
飲み会の前に1時間ほど時間がありましたので、1人で寒空の中
撮ってきました~。こういうタイミングでもない限り、なかなか
この時期に外にはいきませんからね^^
楽しい撮影でしたよ☆- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 17:09
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
風が少し吹いていたのでスローにして撮ってみました♪
25秒あけたら、空が怪しい色に(笑)- tomy2 URL 2009-03-30 (月) 15:39
こんにちは♪
福岡都市圏有数の桜の名所、舞鶴公園の約六百本のソメイヨシノが満開 ピンク一色に染まり 花見客で賑わっています
ブログに、「ヘメロカリス 」を 更新しています お時間の許される時 ご笑覧の程~ 「元気の源」に、ぽっちん、一押しね!- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 13:54
Re:ゆーさん
こんにちわ~^^
空の色がシャッターを長く開けていた分、面白い色になったな~
って思います♪ ここは周りに街灯もあるので、その明かりも
影響したのではないかと思います。
赤ちゃんの写真は室内なので思ったよりも撮ってないんですよね~。
もう少し待って、外にでられるようになってからバシバシいこ
うと思っています☆
それでは~- ささら URL 2009-03-30 (月) 11:36
素敵ですね~ こんな風に撮れるんですね~♪
ん~妖しく揺れるその動きに誘われて 万葉の時にタイムスリップしそう~ ^^- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 11:07
Re:tonkoさん
こんにちわ^^
週末は静岡に行ってきました~。1週間経って、少し大きくなった
かなぁ~という印象です。目鼻立ちもくっきりしたかな^^ 毎週
会うのが楽しみで仕方ありません♪
お友達といっしょに上達を目指すっていいですね。切磋琢磨す
ることで、1人で練習するよりもライバルがいた方が上手くな
るでしょうね☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 10:46
Re:べいべさん
おはよぉ~~~♪
桜もまだまだこれからが本番だから、次の機会に見られると
いいね~。 せっかくだから、その時は写真撮ってね♪♪
夜桜…意外とパターンが限られていて難しかった>< マクロと
かも考えたんだけど、今回は標準でスローシャッターを中心に
撮ってみたんだよね^^ また次までに他のパターンを考えて
みようかな♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 10:43
Re:とっぷんさん
おはようございます^^
せっかく風がありましたので、流してみました~。
あんまりこういうテクニックは使いませんが、せっかくの初撮り
なので、小細工もいいかなぁ~って(笑) 面白いのが撮れましたの
で、また挑戦してみようと思います♪
今回は新幹線でいったんですよ~。せっかく1,000円になった
ので、次行く時は車で行こうと思います☆ とっぷんさんも
沼津に気軽に来れるようになりましたね♪ それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 10:40
Re:ロココたえさん
おはようございます。
今回は三脚をもっていなかったので、カメラを直接地面において
撮りました~^^ ファインダーをのぞくときは、地面に這いつく
ばってみましたよ(笑) もちろん、周りに人がいないかを確認して
から^^ じゃないと桜だけじゃなくて、怪しさも満開ですからね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 10:38
Re:arcteryx1971さん
おはようございます^^
スローシャッターで動きをだしてみました~。
桜もそろそろ各地で見頃のようですね。カメラの準備もそぉ~ですが、花見のためのビールの用意もわすれずに(笑)
では~~- almauniski URL 2009-03-30 (月) 10:30
おはようございます。
おお、これは夜桜なんですね。きれいだなあ・・・。それとスローシャッター
ですが、うん、ちゃんと静止してぴったりシャープなところと枝が揺れてボケ
たところが混在しているのが何とも見事な描写です。うーん、ネイチャーは
こうやって撮るものなんですね。
それはそうと静岡はいかがでした?ここのところ静岡は寒い日が続いて
いまして、私の予想よりも咲き方はゆっくりしていたようで、申し訳なかった
です(汗)。金曜日に浜松城のを覗いたのですが、桜はまだ三分咲きぐらい
で、かなり拍子抜けしました。実は今朝も地元の桜を見てきたのですが
小高い山の桜はほとんど満開だったので、場所によってやっぱり違うんだ
な、という感じです。Taneさんが訪れた場所も咲いているといいのですが・・・。
ではでは。- yamataka URL 2009-03-30 (月) 09:29
こんにちは~♪
夜桜、桜の動きとバックの淡い空の色も相まって幻想的な雰囲気が出ていていいですね^^
この空の色、好きです☆
私はこの週末、ようやく新しいカメラで思う存分撮影することが出来ました(^o^)
最近、毎日のように残業で帰りは11時12時、晩飯を食って寝て、また会社、
みたいな日々でかなりうっぷんが溜まっていたので(笑)、この土日で少しは
ストレス発散できたかなと思っております(^_^;
桜は来週、京都で撮ってくる予定です♪
頼むから晴れてくれ~~~~っ(>_<)!!!- 海月 URL 2009-03-30 (月) 01:09
こんばんは^^
夜桜ですね!!
とても美しいです!!
スローシャッターで撮られた夜桜は
動きがあって風が吹いているのがわかって
目の前で見ているみたいです(*^^*)
やっぱり桜は良いですよね♪♪
今週には、かなり咲いているのでしょうか?
早く撮りにいきたいです^^- スマイル@ヒロ URL 2009-03-29 (日) 22:50
Taneさんこんばんは!
スローシャッターで夜桜、ナイスアイデアです。
福岡は週末はずっと曇りだったので、せめて夜桜撮影でもと思ったのですが、寒いだけで、結局撮らずに帰ってきました。 鼻ズーズーです。(泣)
東京の桜はこれからが本番のようなので、昼間のいい写真が撮れるといいですね。 期待してます。- 10max URL 2009-03-29 (日) 22:19
不思議なボリューム感とブレ感だからちょっとだけ長く開けてるのかなと思ったら・・・
25秒も開けてる^^
上手いですね。
ねっころがって桜を鑑賞なんて、ある意味贅沢!
今度ぜひマネしてみたいけど、そんな場所あるかなぁ。- 細目 URL 2009-03-29 (日) 21:50
こんばんは、Taneさん。
Taneさんのご自宅の方はこんなに咲いているんですね。
今日ちょっと近所を散歩してみたんですがこちらは咲いた花の数よりも
お花見に来た酔っ払いの数の方が多かったです。(笑)- ぽろきち URL 2009-03-29 (日) 21:28
Taneサン コンバンワ!
お!桜きれいですね!
こちらはつぼみが膨らみかけたのに急に寒くなって、マダマダってカンジです・・・(泣)
この写真を見て、春の気分を味わいますね!- narugami URL 2009-03-29 (日) 21:03
夜桜の雰囲気、良いですね~^^
こちらも、あと一週間もしたら、満開に近い状態のはず…。
来週末が楽しみなのです^^- mToTm URL 2009-03-29 (日) 12:06
ブログで桜の写真が拝見できるようになると、ああ、春だなあと思うmToTmです(^v^)
静岡の桜もどうなんでしょうね?(^^)
Taneさんの幸せな日常に乾杯!!←とりあえず飲むための口実(^^;)- fumifumi URL 2009-03-29 (日) 01:04
こんばんは~
今頃静岡でしょうか~
親子で過ごせる日が待ち遠しいですね。
夜桜、昼間とはまた違った美しさですね。
寒くなかったですか?
撮影方法など書かれていて、とても参考になります。
次回も楽しみ~~(*^_^*)- こと URL 2009-03-28 (土) 23:12
そちらは結構咲いてますね~
こちらは、3部咲きといったところです。
少し寒さもあって停滞気味です。
夜桜の撮影は気お付けないと怪しい人と勘違いされるとやばいっすからね~^^- houston URL 2009-03-28 (土) 22:38
こんばんは。
光が丘公園も桜が開花し始めたようですね、
私も今日小金井公園に様子を見に行ったのですが、
こちらも3~5分程度でした。見ごろは来週末くらい
になりそうですね。
静かな公園でゆっくり撮影が出来るなんて素敵な
時間を楽しまれましたね。
ぽち。- どりさま URL 2009-03-28 (土) 22:32
桜はいいですよね~。これからしばらくとっても楽しみであります♪問題は自分が撮影できる時間があるかどうかです^^;
- Sippo☆ URL 2009-03-28 (土) 22:25
Taneさん、こんばんは!
夜桜、良いですね~!
スローシャッターの効果がとても良い感じで出ていますね\(^ ^)/
満開が待ち遠しいけど、この陽気でゆっくり開花になりそうですね♪
奥様とお嬢様、お元気ですか?
Wポチッ!- しーたけ URL 2009-03-28 (土) 20:31
夜桜、いいですね!
確かにタダでさえSSが遅くなりますから風のあるときは思い切って流すのもいいですね
私も今年は夜桜を撮りに行きたいな(^^)- snatchshot URL 2009-03-28 (土) 18:29
スローシャッターが効果的ですねw
夜桜も楽しみですw- ゆー URL 2009-03-28 (土) 17:13
これ夜桜なんですね
空の色と桜の葉
色合いがとても神秘的ですね~
そしてスローシャッターが効いてます(* ^ー゚) b
素敵!
今頃赤ちゃんと楽しい時間を過ごしているんだろうな
写真もいっぱいですねきっと- tonko URL 2009-03-28 (土) 15:52
今ごろ、静岡でしょうか
日に日に 一週毎ですと 成長が見えて
可愛さ 人一倍でしょうね
さくら、撮ったんだ
夜 寒くなかったの?
スローシャッター・・・操作がありました
なるほどね 最近 F値とか露出が気になってます
見えるようになったということかと思ってます
知るって楽しくなります 何せ仲良し4人で競争してますので・苦笑
フォト講座では、こちらで撮ったのはUPしてほしくないと
言わんとしてることは分かりますが・・・- べいべ URL 2009-03-28 (土) 14:24
Taneさん、こんにちは!!
夜桜も桜も、ちょっとアクシデントでみることができませんので
こうしてブログでみられるだけで満足です。でも、一回は見たい・・・
スローシャッターつかったのかあ・・・風で揺れている感じ、うん、でてる、でてる・・・すごいな。- とっぷん URL 2009-03-28 (土) 10:43
こんにちは~。
スローシャッターでボリュームアップ、これナイスアイデアですね。
今ごろは静岡でしょうか。
早速、高速1000円の恩恵ですかね。
それなりに渋滞してるようですが、お気をつけて。- ロココたえ URL 2009-03-28 (土) 06:49
Taneさん、おはよう!!
ついに桜のシーズンに突入ですね~
こちらも5分咲きで寒の戻りで足踏み状態です。
これが夜桜なのですか~
とても綺麗で日中に撮ったように見えます。
寝ころんで撮ってるからでしょうか、とてもボリューム感がありますね~
ウーン、こんな風に撮ってやりたいな~
桜が喜んでいるようです。- arcteryx1971 URL 2009-03-28 (土) 06:12
おはようございます!
夜桜いいですね! 風でなびいて動きがあって、いい感じですよ! そろそろ桜の撮影の準備をしないといけません。
ではでは
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/118-b915bbac
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2009夜桜 1 from Omotesando Flower Market