- 2009-03-25
- Spring
WBC (ワールドベースボールクラシック) いやぁ~~やってくれましたね♪
午前中のGDPへは-3%程度の影響があったのじゃ~ないですかね(笑)
サラリーマンのプライオリティーは、いかにしてTV観戦をするために外出するか^^
Taneも仕事の振りして、デスクに置いた携帯で観戦しちゃいました~
ワンセグ最高!!
韓国もよくがんばりましたが、やっぱり日本の方が底力は上でしたね☆
次回、また挑戦してくださいよ…でも、あんまりムキにならないでね(爆)

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F4.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 62.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
これ以上、この話題を書くと国際問題に発展しそうですので自粛^^
今回で吉野梅郷シリーズも終了です
↓ ちょ~っと最後は大量UPになっちゃいました

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F8.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 78.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
最終回なので梅だけではなく、アクセントも少し入れたものを2枚ほどUPしました~
こういう写真が上手になりたいんですけどね…
なかなか満足いくものは撮れません(涙)
仕方ないのでソフトフィルタで誤魔化すという常套手段を適用^^

レンズF値 : F3.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像 ・ レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
最後は吉野梅郷っぽいやつを…

レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像 ・ レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
来年も待っててね~満開の吉野梅郷♪♪
Comments:56
- Tane Mahuta URL 2009-03-30 (月) 18:17
Re:tonkoさん
こんにちわ~^^
ラストの1枚、ありがとうございます♪ 青梅の梅林らしい1枚と
思ってUPしました。ぜひ、来年いってみてくださいね^^
秀でてるところですかぁ~~…難しいですね。もちろん、それも
イチローほどに秀でているわけではありませんしね~。無計画
で楽観的でありながら、ちょっと慎重な…。バランス感覚…でし
ょうかね~。 今度、お嫁さんにでも聞いてみようと思います。
秀でる…禿げる…漢字が似てます(笑) 秀でるから1本”抜ける”と
禿げになっちゃう(爆) センス オブ ユーモアが秀でてるところ…??
それでは~- tonko URL 2009-03-28 (土) 15:28
Taneさん
みんな結構ですが
特別いいのが、ラストです♪
来年行けるといいですが・・・
WBCは、寒い日でしたから
全部見ました・苦笑
イチローって野球を知ってるのですね
感心しながら TV観戦です
何でもいいから 秀でてるところがあるって
幸せです そんな事思いながら・・・
Taneさんは、何が秀でてます?- Tane Mahuta URL 2009-03-28 (土) 02:24
Re:べいべさん
こんばんわ~^^
琴の音の中で梅の写真…これはまさに日本を表現するにはBestな
シチュエーションだよね~^^ 上手く表現するのは難しいけど、
少しでも感じられる写真が撮りたくて珍しく粘ってみました~。
べいべさんもWBCで盛り上がったんだね♪ うれしいNEWS、
今の景況を考えれば、ほ~んと良いNEWSだったよね♪
次はサッカーのワールドカップ出場に期待だね^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-28 (土) 02:21
Re:narugamiさん
こんばんわ~^^
久々のGood Newsで日本も少しは元気になりました~☆
株価もあがってきましたので、ありがたい(笑) 塩漬け株を少し
減らせました^^
narugamiさんのネイチャー、いっつも勉強させていただいて
いますよ♪ Taneも、も~っと写真が上手くなりたいと思って
います^^ いつかはnarugamiさんのフィールドでも撮って
みたいと思います☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-28 (土) 02:18
Re:ミキさん
こんばんわ~^^
最近は少し寒い日が続いていますよね~。雪が降った地域も多かった
ようで、春は足踏み状態ですね。 しっとり桜…どぉ~しても
仲間とお花見となるとお酒と一緒になってしまいますが、1人で
しっぽりと桜を楽しむのも良いですよね♪
ミキさんも桜を楽しんでください☆- Tane Mahuta URL 2009-03-28 (土) 02:15
Re:ことさん
こんばんわ♪
WBCは本当に盛り上がりましたよね☆ 最近は良いNEWSも少ない
ので、日本に活力をくれましたね^^
来年は沢山子供の写真を撮りたいと思います♪ UPは月1回位…
ネタが切れたらかな(笑) 早く外に連れて行きたいのですが、まだ
お家で安静です。桜を一緒に楽しむのは来年のお楽しみに
なりそうです^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-27 (金) 10:34
Re:かなもなさん
こんにちわ~^^
東京も1時間も電車に乗れば、豊かな自然があるんですよね♪
ここは山の斜面が全て梅に覆われていて、それは綺麗な場所なん
ですよ^^ この日は満開ということもあって、梅祭りが開催さ
れて賑やかですよ☆
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-27 (金) 10:20
Re:*siell*さん
おはようございます^^
梅も終わり、ついに桜の時機到来ですよね~。
今日は通勤途中にいつもとは違う道を通りましたが、白い桜が
綺麗にさいていました。ソメイヨシノではないようですが、
徐々に春本番を迎えつつありますね♪
桜の撮影、楽しんでくださ~い☆- べいべ URL 2009-03-26 (木) 22:33
こんばんは!!
すごい圧巻な梅郷でひょえ~~です。
お琴の演奏のなかで梅を??おお、なかなか風情があって、まるで
わたし・・・
ソフトフィルターかけても、画像がしっかりしてるからいいね。べいべなんかフィルターかけたら、何これ~~って感じよ!!
WBC,家で粘りました。吠えられるのは家しかないもん・・・・へへへ。」- narugami URL 2009-03-26 (木) 22:28
最後まで、ハラハラドキドキでしたが、
いやぁ、良かった良かったです^^
会社のテレビで、途中、仕事を中断して見てしまいました(笑)
ホント、見事な梅園!
そして、加えられた2枚の写真。
私も、こういう写真をバシッと切り取りたいです^^;- ミキ URL 2009-03-26 (木) 21:25
梅祭!
いい雰囲気ですね~。
日本の春って感じですね。
お花を見るときって やっぱりこういった雰囲気も大切なのかなっと思いました。
花見!花見!でお酒を飲んで愛でるのもいいですが しっとりとお花を観賞するのもいいものなんでしょうね。
それにしても見事に満開ですね。
今日こちらはまさかの雪でした。
同じ日本とは思えません。
ううう、寒い!!- こと URL 2009-03-26 (木) 20:19
こんばんは~WBCは最後まではらはらどきどきでしたね~
あは!Taneさんもやっぱり仕事どころではなかったようですね~
この日は日本全国のリーマンたちは仕事すっぽかしでみてたようですね~そういう自分もですが~^^
来年はコレに加えておこちゃまもインプットされるのでしょうね~^^
楽しみです~- かなもな URL 2009-03-26 (木) 19:49
Taneさん、こんばんは~!
1枚目の写真、風情があって、いいですね~!
琴を弾いてられるんですよね~。
こんな写真、初めて見ましたよ~!
最後の吉野梅郷の写真も素晴らしい!!
赤、ピンク、白、黄色が、暗い背景に浮かび上がって見えてますね~!
まさに、絶景ですね~!- *siell* URL 2009-03-26 (木) 19:17
今年は梅を撮りに行けなかったので
桜は絶対撮りに行こうと思ってます。
次は桜の時期ですね。
今年はいつもより早いみたいなので
どんな桜に会えるか楽しみです。- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 11:12
Re:ミューさん
こんにちわ~^^
旦那さんの気持ちわかります(笑) 世界一がかかっていますから、
やっぱり見逃したくないですよね^^ 今回は野球好きの人も
そぉ~でない人も注目していたようですし、盛り上がってよかった
ですよね^^ 次回も期待です♪
今年は都内の植物園に始まり、近くの公園、そして吉野梅郷と
3箇所も撮影できました☆ 次はいよいよ桜ですね☆ まだ、
近所の名所は蕾ですので、来週末あたりに見頃を迎えそうです。
ミューさんも楽しい桜撮影を♪♪- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 11:09
Re:ロココさん
こんにちわ~^^
WBCもはじめは少し盛り上がりにかけるのかなぁ~と心配して
いましたが、やっぱり勝ち進むに連れて注目度もグングン上昇
でしたね♪ 次の大会も楽しみ☆ でも、王者として相当に研究
されるでしょうから、今回よりも更に苦しむでしょうね。
青梅は東京の端っこ。自然の豊かに残る場所なんですよ~。
都心部からは電車で1時間30分くらいでしょうか。距離と時間
はかかりますが、乗り換えや1時間に数本なんていうローカル
線にのるわけではないので、アクセスも苦になりません。
と~っても良いところです^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:52
Re:クリスタルさん
Good morning♪
日本は暖かい日が続き、一気に春到来かと思ったんですが、
先週くらいから寒の戻りがあって、ちょ~っと足踏み状態。
でも、西日本~関東の各地では桜の開花も始まっていますの
で、春本番は目の前ですよ☆
そっかぁ~カリブ海をクルーズすれば、メキシコへのアクセス
は楽ですもんね~。いいなぁ~マヤ文明。ゆっくり1週間位かけ
て色んな遺跡を見てみたいなぁ。もちろん、写真撮りますよね?
もぉ~今から楽しみ☆ 安全で楽しい旅行になることを東京から
お祈りしています♪- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:46
Re:mToTmさん
おはようございます。
キューバは意外でしたね。もっと強いイメージがありますが、
今回はアメリカと同様に調整不足なんでしょうかね。でも、
試合前の調整も実力の内ですから、やっぱり日本が一番強い
と思いますよ♪♪ あと優勝の大きな要因は、プレシャーと
それに対峙するための団結力でしょうかね。2連覇の力は本物^^- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:41
Re:10maxさん
おはようございます。
偉い人から率先して、国民の期待の星を応援する!!
なぁ~んて良い会社なんでしょう。 どぉ~なった…どぉ~なった?
なんてソワソワして仕事が手に付かないよりも、皆で応援して
一体感を味わえた方が、100倍メリットありますよね♪
今回のMVPは松坂選手と同様に10maxさんの会社のお偉いさん
に差し上げたいですね(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:38
Re:海月さん
おはようございます♪
琴と梅…少し聞き入っていましたが、気分はお正月に戻ったよ
うな感じがしましたよ^^ と~っても合うんですよ☆ あの
音と梅が♪♪
久々の良いニュースでしたよね~。最近は政治経済共に芳しく
ないですから、国民全体が喜びに包まれたって感じですもん
ね~。これが他の分野にも良い影響を与えてくれると信じて
ます♪- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:31
Re:Sippo☆さん
おはようございます。
ラジオ観戦って実は野球はTVよりも面白いんじゃないかなぁ~って
思っています。打ちました~~~の実況のあと、少し間が空きます
よね~? あの瞬間…ヒット? ヒット?? それとも…なぁ~んて想像
の中でゲームが楽しめちゃう^^ Taneも営業車に乗っていた
頃は、よ~く甲子園の中継を聞いて独りで興奮してました(笑)
明るいニュースを届けてくれた侍JAPANに感謝ですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:28
Re:houstonさん
おはようございます。
1枚目ありがとうございます。山中の梅林でお琴の演奏、と~って
も雰囲気あってよかったですよ♪ お正月みたいな気分になり
ました(笑)
あのニュースを聞いて、世間が少しは軽くなり、職場のコミュ
ニケーションも増えれば、ワンセグ観戦も悪くないですよね。
次の明るいニュースは何でしょうね~。ゴールデンウィーク
くらいしか思いつきません(笑)- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:25
Re:カプチーノ。さん
おはようございます。
1枚目は山の中で琴を演奏していたので、少し斜面を登って撮影
しました~。たしかに、この風景は珍しいですね^^
WBCは本当に感動しましたよね~。Taneも仕事中というのを忘れ
てワンセグ観戦…思わず声がでちゃいそうでしたよ(笑)
良いニュース♪ こういうのが多くあるといいんですけどね☆
そんなことになったら、カプチさんが酸欠で大変か(爆)
- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:22
Re:snatchshotさん
おはようございます^^
いいですね~。あんまり明るいNEWSのない昨今ですからね~。
写真が明るいニュースを聞いて、見て、モチベーションが少しで
も仕事に向けば、大きなメリットでしょうね。
snatchさんの会社、どっかポジションあいてませんか? (笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-26 (木) 10:20
Re:cattleさん
おはようございます。
吉野梅郷、ぜひ行ってみてください。周りよりも少し遅い開花で
すので、ちょっと注意が必要ですが、HPで開花状況の情報も掲載
されていますのでチェックしてみてください^^
ネットでテレビが見られるんですね。携帯でみられるなら不思議
ではないですかね (笑) 今回の試合の視聴率…知りませんが、
30%は軽く超えていそうですね~。 こういう経済状況です
ので、明るいニュースはありがたいです♪
それでは~- ミュー URL 2009-03-26 (木) 10:02
うちの夫は、薄いケータイが良いと言って、ワンセグのついてないのを買っておいて、昨日は私のと替えっこして、持って行きました。
優勝出来て良かったですね。
広い梅林で、催しも色々あるのですね。
梅はやはり和の雰囲気ですね。
今年は梅のお花、堪能されましたね。
桜の写真も楽しみにしてますね~
- ロココたえ URL 2009-03-26 (木) 07:18
Taneさん、おはよう!!
WBCの決勝戦の日はコーラスだったので歌いながら
ワンセグを持っているメンバーから情報をチラチラ。
でも勝ったときは嬉しかったです!!
しかし凄い梅林ですね~
お琴演奏まであったのですか。
ウーン、お抹茶飲みたい!
キツネさん、何しているのかな~
こんなに凄いところが東京にあるなんて信じられないです~~~!!- クリスタル URL 2009-03-26 (木) 00:49
Taneさん、こんにちは♪
お琴と梅、そしてキツネさん?と梅、どれも日本の美しさを
感じるお写真でほっとします。
やっぱり日本の春っていいな~って思ったり^^
そうそう、来週から旅に出てきます。
お船に乗ってマヤ文明を見てきますね^^
ジェットスキー乗れるといいな^^- mToTm URL 2009-03-25 (水) 23:55
サムライジャパン、見事な二連覇でしたね!!
こういう時はワンセグの威力を実感します。(≧∀≦)
WBCの短期決戦の緊張感を体験すると、ペナントレースでは物足りなくなるかも(笑)
今回はキューバやアメリカの不調が目立っただけに、日本が絶対的に強いと思わない方がいいのかも知れませんね。- 10max URL 2009-03-25 (水) 23:20
うちの職場は、偉い人が一番騒いでテレビに見入っていたので
昼から14時くらいまでは全員何もせずにWBC見てました^^v
梅に琴とはなんと渋い・・・^^- 海月 URL 2009-03-25 (水) 23:17
こんばんは^^
梅の向こう側に琴を弾く着物の女性。
とても合いますね(*^^*)
今にも綺麗な音色が聞こえてきそうです。
狐と生めは、また違った印象で
妖艶な感じがしますね^^
私も仕事中に、こっそりとワンセグで見たり
お客様の家でお客様と一緒に見たりしていました^^
イチローが打った瞬間は、お客様と一緒に
声を上げてしまいました(≧▽≦)
また来年、吉野梅郷を見せてくださいね(*^^*)- Sippo☆ URL 2009-03-25 (水) 22:35
Taneさん、こんばんは!
野球、私は目では見れませんでしたが、外出先のラジオで聞いてました♪
ちょうどイチローが勝ち越しのヒットを打ったところで、みんな盛り上がってましたよ\(^ ^)/
こういうニュースは本当、みんなを元気づけてくれますよね☆
ソフトタッチの梅の花、なんとも美しいです♪
白いお面も素敵ですね!艶やか~☆
ラスト、さすがに圧巻です!!
Wポチッ!- houston URL 2009-03-25 (水) 22:26
こんばんは。
やはり満開時期の梅郷は素晴らしいですね、一枚目の
お琴を弾く女性と梅が素晴らしいアングルになっていますね。
とても良い作品だと思います。
それにしてもやっぱりWBC見ちゃいましたか。わたしも
デスクにワンセグ置いて観戦しちゃいました、ちょっと気が
引けて周りを見渡したら、なんとみんな見ていました(笑
でもさむらいJapanお見事でしたね、久しぶりの明るい
話題で爽やかな気分になれましたよ。
ぽち。- カプチーノ。 URL 2009-03-25 (水) 22:15
わぁ~♪ あったか~な雰囲気、 ソフト効果抜群ですね~
トップ写真。
なかなか 撮れるアングルではないと思いますので
私的には、お気に入りです♪
あはは。 Taneさんも ワンセグ観戦?
もち、私もですよ~
酸素ボンベが欲しいくらい、かなりの酸欠状態でした (●´艸`) ブハッ.
感動の嵐でした♪- snatchshot URL 2009-03-25 (水) 20:27
スナッチは、会社で、社長、役員といっしょにテレビ観戦しました。いい会社でしょw
- cattle URL 2009-03-25 (水) 19:01
吉野梅郷の写真,どれも素晴らしいものでした.
いつかはきっと,行ってみたいと思っています.
よ~し,きっと行くぞ (^_^)
私はネットのオンラインTV(という表現でいいのかな?)で見ようとしたのですが,混雑していたのかつながらず…(涙)
テキスト中継見ていました.- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 15:32
Re:つもみさん
こんにちわ☆
いつもは梅を撮りに行ったら梅しか撮らないTaneなんですが、
今回はお祭りもやっていましたので、その辺も少し撮影して
みました~。スナップっていうんですかね~。こういうのは、
あんまり得意分野ではないんですが、食わず嫌いじゃぁ~上達
も無いと思って練習です^^
WBC…白血球…White Blood C.C.C...Cell? 違うかな(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 15:29
Re:さにさにさん
こんにちわ☆
ワンセグとの壮絶な戦い…侍JAPANと同様に勝利しましたで
しょうか??(笑) 最近はカーナビもワンセグが付いているよう
ですね~。どこに居てもTVが見れるって便利ですよね~。
お祝いコメントありがとうございました。また少し経ったら
写真UPしようと思っています^^ それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 15:27
Re:とっぷんさん
こんにちわ~^^
毎日PCの前で仕事ですし、いくら見ないようにしても誰かが見て
お昼を食べながら談笑…情報は否応なく耳に届いちゃいますよね><
情報化社会も便利ですが、こういうところでは…
今回の梅撮影では、梅以外も少し撮りました~。その辺の写真
は、また今度UPしようと思います。
それでは~- つもみ URL 2009-03-25 (水) 14:35
こんにちは!
今までの3記事とは違った趣の梅のお写真ですね
しだれ梅・・・やはりステキです
そして最後の1枚も 締めにもってこいのお写真ですw
WBC…この文字を見て野球より「白血球」だと思ってしまうのは 職業病ですね(^^;
お友達のママさんたちも盛り上がっていて 全然興味がない私も今回は少しだけ見ましたよw- さにさに URL 2009-03-25 (水) 12:30
こんにちは~
綺麗な梅林ですね~^^
お写真も構図が良くて(^^ゞ
昨日の今頃はワンセグとの戦いでした・・何しろ入りが悪くて(笑)
何はともあれ素晴らしい一日でした^^
↓ 遅くなりましたが赤ちゃん誕生おめでとうございます。
これからが楽しみですね~- とっぷん URL 2009-03-25 (水) 12:08
こんにちは~。
録画してゆっくり観戦といきたいところなのですが
何しろ情報社会、ネット見ただけで結果を知ってしまいますね。
ネット見なくてもお客さんからアナログ的に情報が入ってくることも。
来年はアメリカにも本気になってもらいたいなと、
次はサッカーの予選ですかね。
長々と写真と関係のない前置きでしたが、(^^;
ソフトな描写とラストのパキッとした描写、どちらも上手いですね!- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:34
Re:fairy ringさん
こんにちわ~^^
ありがとうございます★ あんまりスナップっぽい写真は撮ったことが
ないので、自分でも良く分からないんですが、印象的なものをUPして
みました。
吉野梅郷は最寄り駅からも近く、アクセスも悪くないので、ぜひ行って
みてください^^ Taneには判別つかない、梅の種類もfairy ringさん
なら分かるでしょうから、違った楽しみもあると思います♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:31
Re:raukeさん
こんにちわ~^^
ソフトフィルター加工によって春霞を…実は、そこまではイメージしてなく
て、コメントを頂いてから気づきました(笑) 吉野梅郷では梅祭りが開催
されていまして、いろんなイベントを見ることができました。町中が梅の
香りと御囃子の音に包まれて、まさに日本の春っていう雰囲気でしたよ★
日本人選手には、本当に拍手を送りたいですね。連覇ですもんね~。
プレッシャーもあったでしょうに、よくがんばって良いNEWSを届けて
くれたと感謝しています♪- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:27
Re:almauniskiさん
こんにちわ~^^
珍しく花の盛りにいけましたので、梅祭りが開催されていたんですよ★
琴の写真は山の中腹で行われていたイベントで、狐の舞は駅近くの
歩行者天国にされたメインストリートで行われていました。 小さい子が
狐や鬼のお面を被って御囃子に合わせて踊る様はキュートでしたよ♪
普段はメインの被写体しか撮らないことが多いんですが、今回の吉野
では魅力的な被写体が沢山ありました★ いろんなところに目を向けて
みるのもいいものですね。
さてさて、桜…静岡も少し寒い日が続いているようですね。今週末で
も場所によっては見ごろなんでしょうが、全体的な見ごろは再来週で
しょうかね。少し遅れることで入学式でも桜が見られそうですから、
それはそれでいいですよね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:22
Re:yamatakaさん
こんにちわ~^^
吉野梅郷には埋め祭り開催期間中に行きましたので、いろんなイベント
をやっていました。道には露店もあって、それは盛大に盛り上がってい
ました~。
ワンセグついていないんですか^^ それは残念でしたね。サッカーの
ワールドカップもありますし、それを見越してワンセグ携帯に機種変更
ですね♪ それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:19
Re:どりさまさん
こんにちわ~^^
春霞…なるほどぉ~…ぜんぜん意識してませんでした(笑)
最近は家から見える富士山も霞んでいます。冬の時とは明らかに
空気の緊張感が違いますから、もぉ~春なんですよね。
お互いに楽しい桜撮影ができるといいですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:17
Re:こーちゃんさん
こんにちわ~♪
ぴーひゃら♪ぴーひゃら♪♪と祭りの…なんていうんですかね~笛とか太鼓
とかにあわせてちびっ子が扮した狐や鬼のようなものが踊っていました^^
この音楽を聞くとわくわくするのも日本人ならではなんでしょうね~。
こーちゃんさんもGDPの押し下げ要因の1人でしたか!!
あの試合はすごかったですよね~。もぉ~仕事中なのに思わず心の
声が実際に口に出ちゃいそうでしたよ(笑)
おめでとぉ~~侍JAPANですね。 経済効果は500億円だそうですよ~。- Tane Mahuta URL 2009-03-25 (水) 11:13
Re:arteryx1971さん
こんにちわ★
今回は梅祭りの最中の週末に行きましたので、こういうイベントを
やっていました^^ 普段はあんまりメイン以外の被写体は撮らない
んですが、たまには撮るかぁ~とレンズを向けてみました♪
今までワンセグを使ったことがなかったんですが、便利ですね~。
これからも、ちょくちょく見ちゃおうかな…あ!! もちろんプライベートで
ですよ(笑)- fairy ring URL 2009-03-25 (水) 10:11
シダレウメ 満開ですね~
いつもこういう立派な樹は見損なうので嬉しいです。
どのお写真も懇親の力作です!
吉野梅郷 いいところのようですね。
いや~ それにしても 日本すごい!- rauke URL 2009-03-25 (水) 09:35
Tane Mahutaさん、おはようございます。
綺麗な画が揃いましたね(^^)
春の香りがモニターから漂ってきそうです。
フィルターをかけるセンスがないので見させてもらってるほうが良いかな。
狐さんの画、とても良いですね。
霞みかかる様な効果が絶妙!
久し振りにCS起動してちょっと勉強してみようかな・・・(^^)
WBC、エキサイティングな時間でした(^^)v- almauniski URL 2009-03-25 (水) 09:29
おはようございます。
いやー素晴らしい写真がまだまだ出てきますねー。一枚目は背景の
琴を弾く女性たちがとてもいいアクセントですよ。三枚目の舞いもい
いなあ・・・。これはやはり梅に併せたイベントなのでしょうね。本当に
日本らしい優美な光景にぴったりのコラボです。最後はまたまた一面
紅白の梅・・・、いやー本当に素晴らしいです。
で、WBCですが、私も昨日はパソコンで画面を小さくして見ていたの
ですが、ダルビッシュが同点打を打たれた時点でチキンな私は耐え
切れずスイッチオフ。家に帰るまでずっと耳をふさいでいたのですが
帰宅すると奥さんがあっさり「勝ったよ」って。あとは夜の番組見っぱ
なしでした。いやーめでたいめでたい(笑)。
さて、桜ですが、昨日の偵察では川の土手はまだまだ蕾が多いので
すが、小高い山に植えられたところを見たら結構咲いていてびっくり。
それでもまだ五分咲きと蕾が半々というところでしょうか。今日は朝
から雨なのでアレですが、金土日で満開になるところも結構ありそう
です。
ではでは。- yamataka URL 2009-03-25 (水) 09:26
こんにちは~♪
2,3枚目のソフトな雰囲気、春っぽくてとてもいいですね!
1枚目のバックの琴の演奏もいいなぁ(^o^)
あー、早く私も春らしい写真を撮りに行きたいです♪
昨日、うちの職場でもワンセグ携帯でWBCを見ている人があちらこちらに・・・(^o^;
私のケータイはワンセグがついていないのでリアルタイムでは見ることが出来ませんでした(泣)
ケータイ、買い替えようかな(爆)- どりさま URL 2009-03-25 (水) 06:43
ソフトフィルターで春霞、いいですね~♪桜も本番が近づいてきました。いい写真が撮れるといいのですが、さてどこに行こうかなぁ~。WBCの決勝見てませんでした。連覇ですか、めでたいです^^
- こーちゃん URL 2009-03-25 (水) 06:31
琴の演奏と梅、和ですね~。
3枚目は人形劇(こう言う言い方でしたっけ?汗)でしょうか、
こちらも和ですね、ソフトな描写がよくあってると思いますよ。
で、WBC、僕も適度に仕事しながらワンセグで観戦(笑)
昨日の展開は目が離せないので辛かったですね(^▽^;)- arcteryx1971 URL 2009-03-25 (水) 06:01
おはようございます!
ソフトフィルタなかなかいい雰囲気ですね。
1枚目はバックの琴の演奏者が梅を引き立てます。
ワンセグこういう時、便利そうですね!
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/117-985e8a9c
- Listed below are links to weblogs that reference
- 吉野梅郷 5 from Omotesando Flower Market