- 2009-03-06
- Spring
皆さんから赤ちゃんについての嬉しいコメントを沢山いただいております^^
近況報告としましては…特に変わったこともなく(笑)
予定日が3月10日ですから、そろそろと思ってはいるんですが
お腹の中の居心地がいいのか…なかなか出ようとしないみたいです
もぉ~待ちくたびれたので早く出てきてほしいんですけどね^^

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 + TC-17EII 露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F4.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 340.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回から2回に渡って秩父郡小鹿野町にある両神地区の節分草をお送りします^^
去年も同じようにここで節分草を撮りましたが、今年も行ってまいりました~♪♪

レンズF値 : F3.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 + TC-17EII 露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 340.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
去年は満開でしたが…今年は終わりかけ? それとも咲き始め?
沢山の花は咲いていましたが、去年ほどではなかったですね~
でも、あの可憐な雰囲気は花粉同様にあたりに充満していましたよ(笑)
ヘ~ックション>< 去年もたしかここは花粉すごかったなぁ~^^
2008 節分草ははこちら>>>お散歩秩父 1
去年の方が上手く撮れているような…気のせいですね気のせい(笑)
- Newer: ビデオカメラって必要ですかね…
- Older: 河津桜紀行 6
Comments:42
- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 11:10
Re:とっぷんさん
こんにちわ~^^
予定日まで1日と迫ってきました><
もぉ~ソワソワ。。。完全に浮き足立ってます(笑)
先が思いやられるなぁ~って感じです。
節分草ですが、今年は終わりかけだったせいか、1本にフォーカス
した写真が多かったです。それもあって、可憐な感じがでた
んでしょうかね♪ ありがとうございます☆- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 11:08
Re:narugamiさん
こんにちわ~
あと予定日まで1日ですよ~~~。
昨日までは余裕だったんですが、さすがにソワソワです><
じらさないで早く出てきて欲しいです^^- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 11:07
Re:しーたけさん
こんにちわ~^^
いよいよ日が迫ってまいりました><
まだ全然実感がわかなくて…子供が子供を育てる!?
そぉ~んな風になりそうです(笑) 子供と一緒に成長していきたい
と思っています♪
tonkoさんもおっしゃっていましたが、やっぱり早く開花した
んですね~。これは終わりかけ。。。去年に比べると半分以下
の花数でした。 残念><- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 11:05
Re:houstonさん
こんにちわ~^^
今年は終わりかけだったようで、花数が少なく望遠でとらえるしか
なかったんですよね~。去年は足元までびっしり花が咲いていまし
たので、中望遠で十分でした。
背景処理ですが、ちょ~っと自分としては改善しないとなぁ~
って思っています。玉ボケにしても、配置まで気を配りたい
なんて欲かいてます(笑)
群生地もすくないようですから、来年はぜひ秩父へ行って撮影
してみてください^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 11:02
Re:mToTmさん
おはようございます。
植物に詳しい方に教えていただいたんですが、どぉ~も今年は
開花が早かったようで、これは終わりかけだそうです。花が少し
少なかったので、かなり望遠にしないと届かない状態でした。
遠景のボケは好きなんですが、今回は背景処理がイマイチ気に入らず…
その辺は来年改善したいと思います☆
パパ…かぁ~~~。何か実感わかないんですけどね(笑)- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:59
Re:tonkoさん
おはようございます^^
10日まで1日なんですけどね~。気配なしのようです(笑)
先生はいつ出てきてもおかしくない…っておっしゃっているよう
なんですが、先週も同じ診断でしたから^^ まぁ~気長に待って
おこうとおもいます。
tonkoさんのおっしゃる通り、終わりかけのようですね。梅も
河津桜もそぉ~でしたが、今年はどの花も開花が例年に比べて
早いようです。去年は同時期で満開でしたから、少し残念で
した~。
それでは!- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:57
Re:こーちゃんさん
おはようございます^^
小さいので、そ~んなに遠くはないんですが、どぉ~しても
望遠での撮影が多くなります。 Taneとしては、望遠の背景処理
が自分では得意!!なぁ~んて思っていたんですが…今回のは、少し
不満が残っています(涙) 玉ボケも良いところに配置できなかった
ですし、反省点は来年に生かしたいと思います^^- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:55
Re:クリスタルさん
おはようございます^^
予定日まで1日!! なんですが…ぜ~んぜん出てくる気配がない(笑)
初産は少し遅れるなんて聞いたこともありますから、気長に待って
いようとおもいます。仕事が手につきませ~~~ん(笑)
花も小さくて可愛いんですが、その葉っぱが特徴ありますよ
ね~。エリザベスカラー見たい^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:53
Re:海月さん
おはようございます^^
2枚目、ありがとうございます。去年に引き続き2年連続で訪れた
んですが、今年は上からのアングルをイメージして撮影に望んだん
ですよね~。思ったように撮れたのは、この1枚だけ^^ まぁ~
1枚でも思い通りのものが撮れたらラッキーですね♪
予定日まで1日☆ 早く出てきて欲しいです^^- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:50
Re:ことさん
おはようございます♪
梅も節分草も早く咲いたんですが、うちの子供は遅咲きのよう
です(笑) 予定日は明日なんですが、ぜんぜん兆候がないようで…
まぁ~気長に待てばいいんでしょうが、ソワソワして落ち着き
ませ~ん^^ 仕事どころじゃないですよ~(爆)- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:49
Re:raukeさん
おはようございます^^
子供と過ごす時間、これから長いですもんね~。
どうやって接していこうかなんて、な~んにも決めていないんで
すが、親も子供と一緒に成長するってっていいますし…。思った
ように頑張っていこうと思います♪
TaneはNIKONしか使ったことがなくて、あんまりその特徴って
わからなかったんですが、raukeさんの御指摘を見て、再度
自分の写真を見ると…たしかにそぉ~ですね☆ なるほど~
こういう特徴をつかんでいると撮影にも役立ちそうですね♪
ありがとうございます^^
D300ってライブビュー使えるんですね(笑) それもはじめて
しりました~。取説とか読まないので、未だに機能の半分も
つかってません(爆)- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:42
Re:どりさまさん
おはようございます。
自生地の少ない節分草ですので、あんまり撮りにいったことが
ある人はいらっしゃらないようです。でも、早春に咲く小さな
妖精♪ ぜひ、撮りに行ってみてください^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:41
Re:Fmiさん
おはようございます♪
節分草って小さいのに魅力が一杯^^
シベの色も良いですし、葉っぱの形も可愛いし、咲く時期も
早春ですしね~。自生地が少ないので、なかなか撮りにいけ
ないんですが、遠い自生地にもこの魅力に負けて2年連続で
訪れています♪ 身重のお嫁さんを放置して…(笑)- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:39
Re:arcteryx1971さん
おはようございます。
節分草の自生地は少ないようなので、あんまりメジャーな花では
ないですが、と~っても可愛いはなですよ♪ 高さは10cm位し
かないので、撮影は大変ですが。。。ファインダー越にみると
更にキュートです^^- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:37
Re:ミキさん
おはようございます^^
そぉ~なんですよ~~。今日も携帯への連絡がいつ来るか…
いつ来るか…ってそわそわしてます。まぁ~来るときにしか
来ないんですけどね~(笑) 落ち着きません^^
節分草のような可憐な子が出てきてほしいんですが…
まぁ~Taneの子ですから、無理かな(笑)
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:35
Re:ウナムさん
おはよ~~~♪
どぉ~も最近の医学は発達しているようで、予定日ぴったりに
来るらしいよ~。ウナムさんは1ヶ月も早く出てきちゃったん
だね^^ よっぽど外が魅力的だったんでしょ☆
予定日まであと1日!! ドキドキだよ^^- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:34
Re:やぎさん
おはようございます☆
節分草の自生地も少ないようですからね。
関東では秩父のここが有名なスポットです♪
他には…植物園とかになってしまうかもしれません。
福島だとありそうですけどね~。
やぎさんの節分草、見てみたいですね♪- Tane Mahuta URL 2009-03-09 (月) 10:31
Re:snatchshotさん
おはようございます。
どぉ~もお腹の中の居心地が良いようで…
昨日の段階でも、あんまり出てくる兆候がないようですよ(笑)
まぁ~ここまで随分と待たされましたから、焦っても仕方ない
ですよね^^
気長に待つことにします♪- とっぷん URL 2009-03-08 (日) 17:47
こんにちは~。
記事アップからすでに二日経過、
何だか自分の時のソワソワを思い出しちゃいました。
初産は予定日よりも遅れること多いらしいので、奥様とゆっくり楽しんでくださいね。
節分草、まだ撮ったことないのですが
可憐な花を可憐に撮るの上手ですよねぇ~- narugami URL 2009-03-08 (日) 16:49
焦らず、焦らずですよ^^
って、10日が予定日…ドキドキしてしまいますね^^
- しーたけ URL 2009-03-07 (土) 23:17
いよいよパパですね(^^)
そうなると自由がきかなくなりますかね(笑)
ここの節分草きれいですよね!
今年は例年より早めに開花したそうですよ(^^)- houston URL 2009-03-07 (土) 22:08
こんばんは。
セツブンソウが可愛いですね、昨年の撮影を再度
見せてもらいましたが、私は今年のほうが好きでね。
特にバックの処理がかなり違っていますよね。
先日初めてセツブンソウを撮影したのですが、ほんの
僅かしか咲いていなかったので群生を見てみたいですよ。
ぽち。- mToTm URL 2009-03-07 (土) 19:21
いよいよTaneさんパパになるんですね♪
ご夫婦共に健康にはお気をつけくださいね(^^;)
去年のお写真とは雰囲気が違う感じ、遠景がボケてるので、より手前の花の印象が強いように思います。。。- tonko URL 2009-03-07 (土) 18:41
えぇ~~10日が予定日でしたか
もうすぐじゃないですか ドキドキしますね
Taneさんとこに来るのは 4月でしょうか
赤ちゃんの匂いって いいのよ ほんとなんだから♪
節分草、マルぼけに囲まれていい感じ
立ち上がった状態ですが、可愛いです
そろそろ、終わりかけなのかもしれませんよ・・・- こーちゃん URL 2009-03-07 (土) 07:19
節分草、可愛いお花ですよね。
皆さんに見せてもらってすっかりファンになってしまいました(^▽^;)
今年も行かれたんですね。
マクロもいいですが、望遠で引き寄せるのも
背景のとろみが出ていいですね♪
赤ちゃんもうすぐですね(^ー^* )フフ♪- クリスタル URL 2009-03-07 (土) 00:18
Taneさ~ん、こんばんは♪
予定日までもうちょっと♪私までドキドキしてますよん^^
そうね、きっとママのお腹の中が居心地いいのね^^
嬉しいニュース、楽しみにしています!
節分草がほんわかした太陽の下で嬉しそうですね^^
葉っぱがまるでドレスのようで、その愛らしさに惚れて
しまいました★
TaneさんもHave a nice weekend!- 海月 URL 2009-03-07 (土) 00:07
こんばんは^^
赤ちゃん、もうすぐなんですね。
何だかドキドキしちゃいますね(*^^*)
節分草、とっても可愛いです^^
特に二枚目が可愛いですね!
真っ白な花びらの中で
シベがニコッと笑っているみたい^^
何だか赤ちゃんの笑顔みたいですね(*^^*)- こと URL 2009-03-06 (金) 23:14
もうすぐなんですね~
健康で無事に生まれてくれるといいですね。
今は仕事どころじゃないのでは?^^
毎日気になってしょうがない?^^
この節分草のように早く咲いてくれるといいですね~^^- rauke URL 2009-03-06 (金) 22:54
Tane Mahutaさん、こんばんは。
おめでたい話し・・・、読んでて心地よくなりますね(^^)
その気持ちずっとずっと大切にしてください。
きっとTane Mahutaさんの人生大半を占めるはずですから。
Nikonらしいわずかに黄色みかかる緑色、わずかに青味かかる白い花弁。
本当に綺麗撮られてますね(^^)
思わず花を撮りに出掛けたくなります。
背の低い花のようですが這いつくばって撮ったのですか?
D300ならライブビューかな。
今のデジタル機はライブビューがあるので羨ましいです・・・(^^;
昔はアングルファインダー(笑)でせっせと撮ったもんですが、最近は取替が面倒で這いつくばっています。
良い画ありがとう(^^)- どりさま URL 2009-03-06 (金) 22:29
セツブンソウかわいいですね~。私はまだ見たことがありません。いつかこんな風に撮影してみたいものです^^ノ
- Fmi URL 2009-03-06 (金) 22:22
Taneさん。こんばんは^^
節分草♪ かわいいお花ですね~
白い花びらに黄色と青っぽいシベ。キレイですw
で。赤ちゃん。いよいよなのですね~
ドキドキですね^^
F100でTaneさんの感動をバシバシ撮ってきてください♪- arcteryx1971 URL 2009-03-06 (金) 21:57
こんばんは!
赤ちゃんもうすぐなんですね!
節分草って初めて知りました。
すごくかわいい花なんですね!
自分は3枚目が好きです。- ミキ URL 2009-03-06 (金) 21:27
え~!
もうすぐではないですか!?
明日?明後日にも産まれるかも!?ですね^^
ワクワクどきどき♪ですね。
いいなぁ~ このワクワクした感じ^^
節分草っていうのですね。
天使みたいなスタイルですね!
Taneさんの天使ちゃんももうすぐですものね~。- ウナム URL 2009-03-06 (金) 21:17
そうか~10日か~
Taneさんが神になる日も近いのねw
安心して!僕は一ヶ月早く生まれたから!
ひょっとすると今にも生まれちゃうかもよ!!!♪- やぎ URL 2009-03-06 (金) 20:12
こんばんはー。
節分草、とてもかわいらしいですね。
私はまだ実際に撮ったことがないんで
うらやましいですー。- snatchshot URL 2009-03-06 (金) 19:50
はははw
気持ちはよくわかりますが、あまり早く出てきても困るのでw
赤ちゃんとお母さんの都合にまかせましょう!w- Tane Mahuta URL 2009-03-06 (金) 19:22
Re:かなもなさん
こんばんわ~^^
そぉ~なんですよ~。もぉ予定日まですぐです!!
でも、普段と変わらずお腹の中でムニュムニュ動いているよう
ですよ^^ まぁ~気が向いたら早く出てきて欲しいですね(笑)
去年も節分草を撮って、ローアングルファインダー欲しいなぁ~
って思ったんですが、やっぱり今年も思いましたね~。
春の花は背が低いものが多いですから、この季節になるとある
と便利ですよね♪
それでは~- かなもな URL 2009-03-06 (金) 18:05
Taneさん、こんばんは~!
もうすぐ、予定日なんですね~!
もう、待ちきれないのでは、、、。
安産であることを、お祈りします~!
節分草、花びらが透きとおって、綺麗ですね~!
それに、、、背景の黒と、丸ボケがとっても、いいかんじです~。
ローアングルの撮影だったんですね。
でも、その甲斐ありましたね!- Tane Mahuta URL 2009-03-06 (金) 17:13
Re:つもみさん
こんにちわ~^^
白い花に襟巻き(カラー?)を巻いて、けっこう高貴な雰囲気でてい
る花なんですよね~。すんごく小さいので、撮影には苦労させら
れますけど^^ 膝付かないといけませんから、Gパン必須です☆
たぶん、まだ撮影できると思いますよ~。でも、自生地は少ない
ですから、近くにあるといいですね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-03-06 (金) 17:11
Re:yamatakaさん
こんにちわ~^^
10日が予定日なので、もぉ~すぐだと思うんですけどね。
まだ出てこようとしないみたいです(笑)
去年はゆっくりと時間をかけて撮りましたが、今年は時間がなく
て正味30分くらいで勝負しました~^^ 花の本数も去年の半分
にも満たないかんじでしたので、1本1本を狙って撮るしかな
い状況でしたね~。 同じ被写体を同じ所で撮っても、やっぱ
り違うように写るもんですね~。
今回でけっこう勉強になりました~^^
ありがとうございました☆- つもみ URL 2009-03-06 (金) 16:37
こんにちは!
予定日は10日なのですね♪
どきどきですね~いつ始まるかわかりませんし。
初産は遅れ気味かもしれませんね
私は12日ほど早く産んでしまいましたが(^^;
節分草…初めて見ました!!
かわいらしいお花ですね
それに私好みの色♪
いいですねぇ…もう今年は終わってしまったのでしょうか?
1枚目の儚い感じがとってもいいです(o^-^o) ウフッ- yamataka URL 2009-03-06 (金) 15:12
こんにちは~♪
そうですかぁ、もうすぐBabyとご対面なのですね^^
ご報告、楽しみに待ってます(笑)
節分草、そういえば昨年も撮っていらっしゃいましたね。
昨年のお写真をあらためて拝見してみましたが、どちらがどうとかじゃなくて、
どちらもそれぞれの味があると思いますよ。
昨年のお写真は、節分草が楽しそうにダンスしているように見えます。
きっとたくさん咲いているからでしょうね。
今年はどちらかというと清楚なお姫様のようなイメージかな。
もちろん、どちらもすごく素敵な作品ですよ(^_-)-☆
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/107-555d7ece
- Listed below are links to weblogs that reference
- 節分草2009 Part1 from Omotesando Flower Market