- 2009-02-25
- Spring
週末はお嫁さんの様子を見に静岡に行ってきました♪
ちょ~っと待てよ…行くついでに伊豆の河津桜でも見に行ってみよう☆
そんな突然の思いつきで夜中の2時に練馬を出発^^
河津に着いたのは明け方でした~
すでに花の盛りは終わっていましたが
綺麗な早咲き桜を楽しんできました^^

レンズF値 : F6.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
去年もここには来ましたが、その時は少し早かった(笑)
花の盛りにタイミングよく行く…難しいですね~
特に桜のように開花時期が気温に左右されるうえに短いと厳しい0(>_<)0
次ぎ行く時は必ず満開の時にいくのだぁ~~~♪
↓続きに1枚^^

機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F6.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回の河津桜紀行ではmarvelousな出会いが!!
それについては、また後日報告させていただきますね^^
もったいぶっちゃいます(笑)
その前に…2枚とも白飛びしてますけど? o(°^゜)○☆
- Newer: 河津桜紀行 2
- Older: キャリブレーションのお話
Comments:56
- Tane Mahuta URL 2009-03-01 (日) 23:39
Re:どりさまさん
もぉ~河津は終わっちゃってるでしょうね。。。
あの綺麗で可愛いピンクは来年までのお預けですね。
網代で何を狙われていたんでしょうかね~。- どりさま URL 2009-02-28 (土) 01:40
私も昨日までは網代で天気の回復を待っていました。しかし天気はよくならなかったので名古屋に帰ってきちゃいました。晴れたら河津に行こうと思ってたのですが、行っても盛りは過ぎちゃってたようですね^^;今年は何かとツキがない私です;;
- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:50
Re:arcteryx1971さん
こんにちわ~
この日は日差しも強くて、なかなか難しかったんですが、
色んな角度から攻めてみました♪ 後処理でなんとか誤魔化そう
と思ったんですが、こういう光を残すのも春らしいかなぁ~と
思って、そのままにしました~。- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:43
Re:tonkoさん
こんにちわ~^^
ちょ~っと様子を見にいってきました。元気でしたし、毎日散歩
しているようで、もぉ~準備万全って感じでしたよ。 少し不安
もあるようですが、あとは本番あるのみ♪って感じ^^ 女性は
…母は…強いですね(笑)
1枚目のバックはループ橋の鉄筋です^^ 面白く光があたって
いたので入れてみました~。- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:40
Re:Photo Pandaさん
こんにちわ~^^
日本人は本当に桜が好きですよね (笑)
もちろん、Taneも大好きで、梅よりも桜です♪ 河津は一足早く
春を告げてくれるお気に入りの場所☆ 去年に続いて2年連続で
行ってきました~。
今回は満開の時期は過ぎていましたので、来年こそは最盛期に
撮りたいですね^^- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:25
Re:クリスタルさん
こんにちわ~
この日は暖かかったんですが、風がとっても強かったです。
日向にいくとポカポカでしたので、気持ちよかったですよ♪
ここ数日は東京も寒くて10度を下回る日が続いています。
三寒四温ですね~。早く春が来て欲しいものです。
Taneは立ち会わない予定です。分娩室から聞こえる泣き声
を廊下で待ちながら聞く^^ これが夢だったんですよね~。
ちょっとドラマの見すぎですかね(笑)- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:22
Re:細目さん
こんにちわ~^^
三浦半島にも河津あるんですね~。 神奈川の松田にもある
らしいです。広島にもあるということなので、けっこう全国
的に見られるようになっているんですね。日本人って本当に
桜好きだなぁって(笑)
本場は沢山咲いていますから、ぜひ来年は本場で♪♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:15
Re:houstonさん
こんにちわ~^^
河津も花期がソメイヨシノよりも長いと言っても、やっぱり満開
を見るのは難しいですよね~。3度目の正直!! 来年こそは満開の
時に撮りたいですね^^
2枚目、ありがとうございました~♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:14
Re:Sippo☆さん
こんにちわ~^^
普通は不安になったりするんでしょうが、うちのお嫁さんは
あんまり…(笑) 出産よりも産後のダイエットの方を心配してい
るようです^^ まぁ~体は小さいので、難産になるかもしれ
ませんが、無事に終わってくれることを祈るばかりです。
出産予定は3月10日ですが、少し早くなりそうなので来週には
生まれるかもしれませんね。
今の時期に生まれたら、来年は河津桜でも見ながら誕生日を
祝ってあげたいと思っています^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:10
Re:10maxさん
こんにちわ~^^
三ケ日でしたっけ? 同郷の女性を嫁に貰い…同じ年で…また1つ
共通点が増えましたね(笑) 静岡の女性は温和でいいですよね^^
たぶん、1つくらいカメラが増えても気づかないと思います。
さぁ~オリンパスのNew One…ポチ!!(笑)
伊豆は河津だけじゃなくて、通年で楽しめるスポットがあり
ますから、帰省の途中で立ち寄って1泊するなんて良いかも
しれませんよ♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:08
Re:つもみさん
こんにちわ~^^
伊豆の河津は早咲き桜として有名で、凄く綺麗なんですよ~。
花期はソメイヨシノよりも長く、ピンク色がとっても可愛い品種
です。菜の花と一緒に撮れるのも良いところですね☆
もぉ~すぐです(笑)
来週か…再来週くらいですかね^^- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:05
Re:snatchshotさん
こんにちわ~^^
有名です!!(笑) 1泊2日で是非♪♪
ちょ~っと遠いですが、来る価値は十分ですよ^^- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:04
Re:かなもなさん
こんにちわ~^^
河津桜は日本でも有数の早咲き桜として有名ですよね~。
Taneはローカル…関東の人しか知らないと思っていましたが、
意外に全国区でビックリしました(笑)
ちょうど伊豆では梅祭りが盛んに行われていましたよ~。
梅と桜が同時に見られる…これも河津桜の人気のある所以な
んでしょうね。
もったいぶった話は…次の次にUPしますね♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 11:01
Re:ミューさん
こんにちわ~
東京も静岡も今週は天気も悪いんですが、週末はなかなか日差し
も強くて良い天気でした。 もぉ~少しやわらかい光の方が
良かったんですが、曇り空よりもBetterですよね^^
1枚目はそんな強い光に苦戦した1枚です。キラキラ☆をめざし
たんですが…なかなか難しいですね^^
関西も早く春が来るといいですね♪♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:58
Re:マミィさん
こんにちわ~^^
伊豆の春は早いですね~♪ 温暖な気候の静岡の中でも最も
春が来るのが早いですから☆ 既に葉の花も満開状態でしたよ^^
そちらも早く春が来るといいですね。あと1ヶ月くらいでしょうか?
Taneも春が待ち遠しくて仕方ありません^^
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:56
Re:ゆーさん
こんにちわ~^^
桜の時期は短くて、なかなかベストの状態を撮るチャンスを
つかめませんね~。今年で2回目なんですが、次回こそは!!
同じ河津桜でも色合いが違うんですよね~。河津桜といえば
濃いピンクで有名ですが、この日は天気も良くて光のあたり
具合から濃いピンクを出すのは難しかったですね。
また来年チャレンジしようと思います♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:54
Re:トモさん
おはようございます♪
1枚目ありがとうございます。光が強くて苦戦したのですが、
裏に回ったり、カメラ設定変えたりして撮った1枚です^^
2枚目はたしかにボケが大きすぎですよね(笑) もともとは、
ボケをメインに面白く撮りたいなぁ~って思ってシャッター
きっていました。たぶん、今回の撮影で1番枚数撮ったと
思います。思ったとおりのイメージを撮るのは難しいですね。
Taneは2回目ですが、次こそはBest Seasonを撮りたい♪
トモさんも撮れるといいですね☆- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:50
Re:べいべさん
おはよ~~~~♪
関西から伊豆は来るの大変だよね。新幹線で沼津まで来て…
それからローカル線かな?
河津も全国区なんだね。あれだけ沢山咲いていれば、それも
納得だよね。Taneも2年連続で行ったけど、また来年も行き
たいと思ってるよ^^ べいべさんも来年は来られると良いね♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:48
Re:君平さん
おはようございます^^
いやぁ~本当ですね。去年も同じ時期にいきましたが…全然違って
ましたね~。去年見られなかったループ橋を見られたので、良かった
といえば良かったんですが…川沿いの桜は盛りも終わって寂しかった
です(涙)
電車で行くのも良いアイディアですね~♪- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:44
Re:fairy ringさん
おはようございます。
葉っぱが出ていました…fairy ringさんのおっしゃる通り、葉っぱ
を上手に入れて撮る…これができたら良かったなぁ~って思って
います。どぉ~しても花を前にすると花ばかりに目が行ってしま
って(笑) 次回への課題ということにします。
原木ですが、こちらは開花が早い部類ですので、完全に葉桜にな
っていました。
素敵な出会いは、次の次に発表しま~す^^- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:41
Re:almauniskiさん
おはようございます♪
梅ですかぁ~~。今年は簡単に1度だけ撮りましたが、去年ほど
の枚数は撮っていません。同じく時期を逃してしまったというの
が本音なんですよね。静岡に行ったり、スノボに行ったりと写真
を撮る時間も少なかったですし。
車の運転は嫌いじゃないですし、学生の頃に京都と東京を1日
で往復した記録もあったり(笑) あんまり疲れないんですよ。
さすがに午前2時から夜通しだと眠さはありましたけど、綺麗な
桜が待っていると思うだけで眠さも吹き飛びましたよ^^
体調が良くて撮影の時間が撮れれば、ぜひ遅咲き梅を狙って
みてください♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:36
Re:Fmiさん
おはようございます♪
盛りを過ぎて花が落ちる前に葉っぱが出てくるのが河津桜の特徴
の1つでしょうかね~。本当は、この辺を上手に撮ることができ
たら面白い写真になるんでしょうけど…花を目の前にすると、
綺麗なものばかりを求めてしまいます(笑)
名前は何個か候補があって、まだ最終的には決めていません。
生まれてから、顔を見てから、また考えようと思っています♪
決めたらBlogで発表しようと思います^^- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:33
Re:こーちゃんさん
おはようございます♪
広島にも河津桜があるんですね~~~!!
そちらもmarvelousですね(笑)
ということは、けっこう全国的に分布しているんでしょうかね。
関東でも神奈川などには河津桜が見られる場所があるようです。
あの出会いは…奇跡ですね♪
もったいぶりすぎ(爆)- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:31
Re:PANSYさん
おはようございます☆
ここ河津も例年よりも1週間以上は早く満開を迎えたようですね。
いつもは毎日開花状況を写真で紹介しているHPも、あまりに
早く開花してしまい、観光客の減少を恐れてか…更新が途中で
止まっています(笑)
花はあっという間に終わってしまいますので、情報戦が重要
ですよね~。桜も今年は早そうですので、準備に余念があり
ません♪
リンクありがとうござました。
これからもよろしくお願いします^^
Have a nice day!!- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:28
Re:海月さん
おはようございます。
喜んでいただいて嬉しいです☆
1年に1度しか見られない河津桜ですから、どぉ~しても
行きたかったんですよね。去年行って、その素晴らしさに
魅了されましたので^^
海月さんのところからも、頑張れば日帰りできちゃうと
思うので、来年あたり行ってみたらいかがですか♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:25
Re:fumifumiさん
おはようございます。
お褒めの言葉ありがとうございます♪
2枚共にループ橋という河津を代表する観光スポットで撮り
ました。少し太陽光の角度が微妙でしたが、何とか裏にまわ
ったりして撮って来ました^^
子供はあと1週間位でしょうかね~。もぉ~待ちくたびれた
ので、早く出てきて欲しいですね(笑)- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:21
Re:とっぷんさん
おはようございます♪
そぉ~なんですよ^^ とっぷんさんと同じく、奥さんは静岡出身
なんです。こちらは静岡市内なんですよ。もしかしたら、来年あた
りには帰省時のニアミスなんてありそうですね~。
2枚目ありがとうございました。
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:19
Re:Moto-yaさん
おはようございます。
あんまり写真ばかりに気を撮られていると身重の奥さんに
しかられますから…一応、今回は事前に報告して撮影に行って
ますが、出産が差し迫ってきているので、今後は…空気を読んで
撮影にでかけないといけなさそうです(笑)
名古屋からですと少し遠いですからね~。1泊旅行で来年に
遊びに行ってみるといいかもしれませんね♪
それでは~- Tane Mahuta URL 2009-02-26 (木) 10:17
Re:yamatakaさん
おはようございます♪
一番のりで~す^^
去年は山側のループ橋は蕾でしたが、今年は満開でしたよ☆
海側は葉っぱが目だっていましたので、やっぱり1週間くらい
は開花の時期が遅れるようです。
あれは奇跡…それとも必然?
日本は狭いですよね(笑)- arcteryx1971 URL 2009-02-26 (木) 01:42
こんばんは!
河津桜とってもきれいです!
1枚目桜にスポットライトのように
光があたっていていい感じです!
marvelousな出会いってあれですね- tonko URL 2009-02-25 (水) 23:55
こんばんは~
行ったのですね
本当は、いつ行くのかって心配でしたの
静岡へのことです・・・
あぁ、河津さくら 薄いピンクでとってもいいさくらに
仕立てましたね 白とび いやぁ全然きになりません
一枚目のバックは何でしょう
二枚目、こちら優しいさくらで好きです♪
marvelousな出会い 例なんですか なんでしょう?
- Photo Panda URL 2009-02-25 (水) 23:45
河津桜ですか~。羨ましいです。
Photo Pandaはサクラが大好きです。梅より断然サクラです。
なので、「サクラ早く咲かないかなあ」と思いながら梅を撮ってます。
1枚目、とってもカッコイイですね。バックに交差した鉄橋の部分をもっていくところ、さすがだなぁと思いました。
2枚目はボケがとても綺麗で見惚れました。
一足早い春をありがとうございました。- クリスタル URL 2009-02-25 (水) 23:17
Taneさん、こんばんは♪
ふわ~~っとしていて幻想的で素敵ですねぇ~。
今日はこっちは寒いんだけど、このお写真見てたらぽかぽかしてきましたよ~^^
柔らかな花びらにちょんって触れたくなりました。
お子さん誕生までもうすぐですね。
Taneさんは出産に立ち会うのかな?
感動でうるうるしながら生まれた赤ちゃんの写真をいっぱいとる
Taneさんへの姿が思い浮かぶようですよん♪
素敵な出会い・・・楽しみにしてま~す♪- 細目 URL 2009-02-25 (水) 22:55
こんばんは、Taneさん。
本場の河津桜ですか!
素敵です。
私は三浦でのなんちゃって河津桜です。^^
フワリと柔らかい桜が春の陽気を連想させてくれます。- houston URL 2009-02-25 (水) 22:49
こんばんは。
素敵な河津桜じゃないですか、夜中の2時に出発
した甲斐がありましたね。確かに遠くに咲いている
花を満開のときに見に行くのは難しいですよね。
近場だったらまた行けばいいのですが、河津では
そうは簡単に行けませんもんね~。
2枚目の作品が優しい感じで気に入りましたよ。
ぽち。- Sippo☆ URL 2009-02-25 (水) 22:24
Taneさん、こんばんは!
奥様、お体の方はいかがでしょうか?
出産に向けて何かと心細くなったりもするでしょうから
いっぱい優しくしてあげてくださいね(*^-^*)
河津へ行かれたのですね~♪
満開の桜、なんて美しい光景でしょう\(^ ^)/
柔らかなピンク色、とても癒されました~♪
タイミング良く出かけるのは本当に難しいですよね^^;
お花にあらかじめ電話でもして聞きたいところですが(笑)
白飛び!?全然気にならないです~
素敵な出逢い・・・何だろう、ワクワク(^0^)ノ
Wポチッ!- 10max URL 2009-02-25 (水) 21:54
い~ですね。夜中に思い立って寄り道。
そういう思いつき系の行動は大好きです♪
うちは僕の実家が静岡なもんで、伊豆立ち寄りってのはぜひ
やってみたいパターンです。
↓のキャリブレーションの話、すごーいです!
僕の写真なんてまず家のPCと会社のPCで結構色合いが違ってますけど、
完全に気にしてませんでした^^ゞ
ん?marvelousな出会い??なんでしょ???- つもみ URL 2009-02-25 (水) 20:22
河津桜というのですか!
ピンクでかわいらしい桜ですねw
どんどん時間は春へと進んでいます
Taneさんがパパさんになる日もどんどんちかづいているということですね♪- snatchshot URL 2009-02-25 (水) 19:34
有名ですよね、ここ。
スナッチも一度見に行きたいと思ってますが・・・・・・- かなもな URL 2009-02-25 (水) 18:57
Taneさん、こんばんは~!
これが、かの有名な、河津桜ですかぁ~!
綺麗だなぁ~。
梅はとっくに終わって、桜なんですね。
伊豆はやっぱり暖かいんでしょうね。
しかし、2時出発!!
若いなぁ~!大学生の頃を思い出しましたよ!(笑)
続きは、どんな話かな?- ミュー URL 2009-02-25 (水) 16:55
もう早くも終わりなんですね。
関東の方は羨ましいですね。こんなに早く桜が見られて。
1枚目、桜に日が差してとても綺麗です。- マミィ URL 2009-02-25 (水) 16:24
こちらは梅の花もまだだというのに...
春が待ち遠しいマミィです♪
今は子供の行事でしかカメラを触ってなかったりする( ̄Д ̄;;
温かくなったら活動開始!ですヽ(*^^*)ノ
2枚目の日ざしとやわらかいピンクに癒されます(*´ェ`*)ポッ- ゆー URL 2009-02-25 (水) 15:21
良いですね~本場の河津桜ゲットですね
色合いがとても幻想的で素敵です
私が撮った河津桜は、
濃いピンクがもっと濃く出てしまったような・・(泣)
今年は開花がホントに早くて
ジャストで行くにはゆっくりしてられませんね
奥様はお元気でしたか?
だいぶお腹目立ってきたかな- トモ URL 2009-02-25 (水) 13:15
さすが上手い(上」切り取り方しましたね。若い人の撮り方だなぁ~と感心しました。
下のは桜の柔らかさと透明感が好きですが、少しボケが多すぎたかな(個人的な好みです。)
花は丁度良い時が難しく、私も河津へは3回行っていますが良い時にぶつかりません。- べいべ URL 2009-02-25 (水) 13:12
河津桜~~~!!
ひとりで伊豆へいこうかと迷いながら
結局あきらめたの・・・Taneさんのところでみられるなんて
うれしいなあ・・・・
むちゃきれいに撮ってはるじゃないっすかあ・・・
ありがとう~~、本当にみたかったの!!- 君平 URL 2009-02-25 (水) 12:15
こんにちは。
私は、毎年実施される専用列車で行く河津桜の
旅に申し込んで行っています。
電車なので渋滞にも合わず、楽しています。
今年は本当にびっくりでしたね。
原木はすでに散っており、客足が減るのを心配してか
ライブカメラも中止になったくらいですから。
でも、新しく出来た吹き上げ温泉はダイナミック
でしたよね。- fairy ring URL 2009-02-25 (水) 10:54
これですね~ おっしゃっていらしたのは。
なるほど葉っぱが展開し始めていますね。
でもそれがカワヅザクラの面白いところでもあります。
蕾もまだあるではないですか~~
花期が結構長いので楽しめるはずですが・・・
本場ものですね。原木と言うのもご覧になられましたか?
サクラのタイミングというのはむずかしいですね。
素敵な出会いとはなんでしょう?- almauniski URL 2009-02-25 (水) 09:38
おはようございます。
いやー桜が見事ですね。二枚とも柔らかで明るくて温かな春の到来を感じさせて
くれる作品です。光の入り具合がいいんですね。というか私は今年はどうも梅を
完全に逃してしまったようです(苦笑)。まあご存じのように私の住んでいる所
は温暖ですし、今年は例年よりも早かったようなので・・・。遅咲きを狙っても
いいんですけど、ちょっと離れた場所なので気力が湧くかどうか・・・(苦笑)。
本当に花は情報戦の部分がありそうですね。
それにしても午前二時に出発して夜通し運転ですか。やっぱりTaneさんは若いな
あ・・・。嘘みたいな話ですが、この歳になると調子がいい時の方が少ないんで
すよ(爆)。このあいだの土曜日はホント奇跡的に体調が良かったんですが、奇
跡はそれだけじゃなかったんですね(笑)。
いやーmarvelousな出会い、楽しみですね。
ではでは。- Fmi URL 2009-02-25 (水) 07:25
おはようございます!
河津桜。盛りを過ぎたとのことですが、キレイですね~
ついでにと出かけてしまうところがさすがですw
お子様の名前。
もう決まっているのでしょうか。
まだまだ候補がたくさんで楽しいお悩み中かな?
出会う日が待ち遠しいですね^^- こーちゃん URL 2009-02-25 (水) 06:16
河津桜がたくさん咲いてる場所、行ってみたいですね~。
こちらには数本程度ですからね(T-T)
こんな綺麗ならその行動も納得ですよ(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
で、出会いですか、楽しみです(^▽^)/- PANSY URL 2009-02-25 (水) 05:39
おはよう~ございます~♪
どちらも色合いが優しくて河津桜じゃないみたい・・
素敵です・・=*^-^*=
濃い色合いの花たちがとっても品よくみえますね~・・♪
今年は・・春の花の開花がみんな早いようです・・
旬を逃さないようにするのが大変かも~(笑)
わたしも・・リンクいただいて帰ります・・
ありがとうございました~~=*^-^*= thanks!!
今日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!!- 海月 URL 2009-02-25 (水) 03:41
こんばんは^^
うわー!!
凄く綺麗です(*^^*)
見た瞬間「綺麗~!!」と声を上げてしまいました。
鮮やかなピンク色が、とても綺麗で
もう春ですね~♪
フワッとしていて、とても優しい感じがします^^
marvelousな出会い♪
楽しみにしています^^- fumifumi URL 2009-02-25 (水) 02:19
こんばんは~
河津桜はもう終盤なんですか~
まだ一度も見たことがありませんが華やかでいいですね。
一枚目の光の使い方といい、2枚目のボケ具合といい
taneさんの写真はいつも素敵!!
どんな出会いがあったのでしょう~
お子さん誕生ももうすぐですね~(^_^)- とっぷん URL 2009-02-25 (水) 01:11
こんばんは~。
あら、奥様は静岡の方でしたか。(^^)
河津桜、一度は見に行ってみたいものです。
ファンタジックな2枚目、いいですね。
サクラは特に見頃が短いので、休みと天候がピッタリな年が少ない気がします。- Moto-ya URL 2009-02-25 (水) 00:59
奥様のところに向かう途中で河津桜撮影!!
うーん、素敵だ!男なら当然の行動ですよね♪ ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
花は、イチバン良い時期を狙うのが難しいですよね~。
河津桜、先日、報道番組のお天気コーナーで中継してましたわ~。
うーん、僕も撮りに行きたいッス。ヽ(´ー`)ノ- yamataka URL 2009-02-25 (水) 00:35
こんばんは~♪
一番乗り、かな(^^)?
河津桜、昨年もupされていましたねー
2月とは思えない華やかな雰囲気に溢れていますね^^
marvelousな出会い、例のアレですね!
続きを楽しみにしております(^o^)/
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://tanemahuta.blog33.fc2.com/tb.php/101-b28f60e2
- Listed below are links to weblogs that reference
- 河津桜紀行 1 from Omotesando Flower Market