Home > 2009年06月
2009年06月
暇つぶしフィルム 1
- 2009-06-26 (Fri)
- Film except Mee
あっという間でしたが無事に今週も終わりました^^
忙しいのは変わらずなんですが、少しは余裕があった1週間でした~
会社も変わろうとしている時ですので、何とかFollowしていかないといけませんね><
そぉ~そぉ~…前回のUPで報告した全社Meetingですが、とっても楽しかったです♪
もちろん、会社行事ですから遊びではないですが
普段はCommunicationをとらない社員やお偉いさんと話す機会を得られたことには感謝ですね☆
チームビルディングの方は、まぁ~何とか無難にManageできました^^
今回は少し前に行った佐野プレミアムアウトレットの写真です
Fujiの安いネガフィルムですが、ラチチュードが広くて室内撮りには使いやすいですね♪
お嫁さんの長い試着タイムの時間をつぶすには最適なフィルムかも^^
楽しい週末をお過ごし下さい
2009アジサイ 6
- 2009-06-24 (Wed)
- Summer
火曜~水曜日はKick off Meetingという恒例の年1回の全社会議
今年は那須のホテルでチームビルディングなる小グループでのオリエンテーリングがあります
Taneは知らぬ間にチームリーダーに選ばれておりました?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
何すんだかさっぱりですが、いつものようにテキトーに頑張ります^^

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正: CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回でアジサイは最後になりそうです
まだ何枚かUPできそうな写真はありますそうですが...6回もUPしたので終了♪
ここ最近は写真を撮りに行っていないのでネタはありませんが
これまたテキトーにフィルムで撮った写真でもUPしようかなぁ~と思っています
花ばかりが続きましたし、スナップで良いのがあればUPしたいですねd(-_^)
2009アジサイ 5
- 2009-06-21 (Sun)
- Summer
久々に本日は外食してきました~^^
とは言いましても、近所のお寿司屋さんには家族3人できくんですけどね(笑)
6月21日はTaneの31回目の誕生日ということもあり
両親が気を使ってくれてMeeをあずかるから外食しておいでよ~♪
な~んていう優しいお言葉が^^
お嫁さんが妊娠中も行きたい!と言っていた恵比寿にある蟻月というモツ鍋屋さん
そこの離れが代官山にあるので、友人夫婦とそちらに行ってきました~☆
大満足の時間を過ごしてきました♪

機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 露出時間 : 1/15秒
レンズF値 : F10.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正: CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回のアジサイは、前回の種類と同じ…それを真上から撮った1枚です♪
小ぶりで可愛いかったので、それを表現したくて撮った1枚です☆
2009アジサイ 4
- 2009-06-20 (Sat)
- Summer
OLYMPUS PEN E-P1が発表になりましたね~♪
すでに予約された方もいるようで...jealous...
ちっちゃいわりにはいいお値段...(´_`。)
でも出張の多いTaneにはmust item...勝手にmustになっていますが...(笑)
ボーナスがない会社なのが悔やまれる(爆)
to Mr. President
思い切って今年だけボーナス出すのはどぉ~ですか?

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
↓にオマケの1枚があります(^∇^)
2009アジサイ 3
- 2009-06-15 (Mon)
- Summer

15-Jun マイクロフォーサーズシステムを搭載した小型カメラがオリンパスより発表になるようですね♪ この機種には相当に期待しています^^ 現在はNIKONのD300をメインに使用していますが、さすがに出張の時に持ち歩くには大きすぎ…かといってコンパクトデジカメは買う気にならない。
そ~んな出張先でも気軽に鞄に入れておける小さな一眼を切望している方も多いのではないでしょうか☆ モック段階では、余計な機能を排除した小型で取り回しのよさそうなモデルでしたので、製品化にあたっても、小型を最大限の差別化ポイントとしたものが出てきて欲しい><
ちょうど今月はTaneの誕生月☆ 気にいれば、少しこなれた頃に買いたいと考えています♪♪
Micro Four Thirds Website

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
日曜から木曜まで東海道横断出張で~す^^
こんな時に上記のようなカメラがあると楽しいんですけどね☆
梅雨っぽくない梅雨ですので、ちょ~っと悲しげな…梅雨らしいアジサイをUPしま~す
2009アジサイ 2
- 2009-06-11 (Thu)
- Summer
いつの間にか入梅していたようですね~
今日は仙台に行っていましたが、涼しくてすごしやすかったぁ~
東京に帰ってきたら暑い! ムシムシ暑い!!
新幹線で2時間…これだけ違うとは驚きでした
どちらにしても、なるべく早く終わってほしいものです♪

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 160.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 160.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今回も前回に続いて豊島園のアジサイで~す♪♪
ちょうど入梅しましたしね^^
楽しい週末をお過ごしください☆
2009アジサイ 1
- 2009-06-09 (Tue)
- Summer
久々に日曜日は晴天でしたね♪
土曜日は予定があったので、日曜日に久々に撮影に行きました~
去年行こうと思っていて行けなかった近所の豊島園のあじさい祭にいってきましたよ★
た~~くさんの種類のアジサイを見て大満足^^
あまりの美しさに撮るより見る割合の方が多かったですね

機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8 露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F6.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 98.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F6.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 98.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
マクロの撮影が多くなるアジサイですが...
今回はマクロではなくVR70-200mm/F2.8をメインに撮ってきました♪
圧縮!圧縮!そればっかり意識して撮りましたが
こういう花の撮り方も面白いですね^^
背景・前ボケどちらも意識するので撮っていて勉強になりました★
次回もアジサイをお届けしま~す
黄金シベ
- 2009-06-03 (Wed)
- Spring
いやぁ~忙しいです(笑)
まだ、↓のReコメ書いてないんですよね...
毎晩チェックしていますので、全てのコメントには目を通しているんですが
なかなか会社でReコメ書く時間がないんです(´_`。)
もぉ~ちょい! もぉぉ~~ちょいすれば!!
そ~思い込んで毎日働いております^^

<機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 露出時間 : 1/800秒
レンズF値 : F3.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F3.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
えぇ~これ何の花だか忘れちゃいました...
ポピーだったかなぁ~
何だったかなぁ~
Home > 2009年06月