Omotesando Flower Market - 2009年04月
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > 2009年04月

2009年04月

平成つつじ公園 1



29日(昭和の日)からGWへ突入という方も多いでしょうね~

もちろん、お仕事の人も多いようです...特にサービス業の方は稼ぎ時ですからね♪


天気も良かったので3人…この表現でいいんでしょうか(笑)…

練馬にある平成つつじ公園に遊びに行ってきました☆

御殿山の桜以来の撮影ですので張り切っていったんですが...




機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8   露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F4.5  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



ここ平成つつじ公園は練馬駅の目の前にある小さな公園

沢山のツツジが咲いていることで...まぁ~有名ではないですが...いってみたいと思っていました

ちょうど駅の下は大きな駐車場になっていますしアクセス良好♪

子供と一緒でも気軽に行けると思ってドライブしてきました^^


ちょ~どお祭も開催されていて賑わっていましたので

あんまり落ち着いて写真を撮ることはできませんでしたが

何枚かUPできそうなので、短いシリーズでお届けします♪♪


Be patient...



前回のMeeの記事に沢山のコメントを頂きまして

本当にありがとうございます♪

可愛い…(笑)


Palau222.jpg




えぇ~あんまりのろ気たコメントばかりじゃぁ~どぉ~なのよ??

ってことで、今回は我慢していることについて…


南国大好き人間なんですが…もぉ~1年以上も島国に行ってないんですよね

Meeも生まれて、さらに遠ざかっております(涙)

最近は昔に撮った写真を眺め、be patient...しております

写真はPalauのイルカちゃんです^^

ギィーギィーって啼いて可愛いんですよね~

Meeもギィーギィーっていいますので同類項ですね(笑)

まずは沖縄デビューかな^^

皆さんはGWの予定は決まりましたか~?



Gulp Milk♪♪



前回の重たい写真に重たい内容…さっさと塗り替えないと^^

今や最高の写真ネタを手に入れたTane Mahutaですから、UPしない手はないですね(笑)


グビグビ♪♪

原始反射...これが面白いんですよ~

● 吸啜反射(きゅうてつはんしゃ)...何でも吸い付きます

● モロー反射...大きな音を立てると空中を手で捕まえようとします

● 原始歩行様運動・・・体を支えて立たせると歩きます

本能ってやつですね~d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

本能と聞くと動物的な行動を連想させますが

赤ちゃんはお腹から出てきても、人間へと一生懸命に進化している途中なのかなぁ~



0903Taiin_Furo_087.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 + SB600  露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.6   露出制御モード : 絞り優先AE   ISO感度 : 640
露光補正量 : EV-1.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像 ・ レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhtoshopCS



そぉ~そぉ~原始反射の中で一番カワイイのがダーウィン反射(^∇^)

小さい手に指を入れると...ムギュ~って握るんですよね~

ムギュ~が嬉しくて、何度も何度もやりますと...無視されます...これも原始反射?(笑)


金曜の夜に静岡に迎にいってきますね~

東京に帰ってくるのは土曜日の夜になると思います^^

安全運転でいってきま~す!

Have a nice week endヾ(^_^) byebye!!


バラバラ



バラは枯れてもバラ...です...か...

久々に残業すると心もナイーブになりますね^^

この不景気で人もだいぶ減り...なんだか今後は帰りも遅くなりそうです

外人さんは決めると早いんだなぁ~これが

人足りなくなったら仕事回りませんけど?

まぁ~お偉いさんはサッサと帰りますけど(笑)



090125Jindaiji2 (2)
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/3200秒
レンズF値 : F4.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 66.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



新聞なんかでよく目にする解雇ですが、被雇用者は法律で守られているって言いますが...

あれは一部の企業だけですね^^ 派遣社員の方がバンバン切られて問題になってますが

こちらでは正社員がバンバン切られてますけど…(涙)

あれ?3ヶ月前に通告しないといけないんですよね?

外人さんにはお構い無しのようです°°-y( ̄。 ̄ )

労働基準法も何のそので解雇通告にサインしまくりですよ

その後...紙1枚と面談30分で終了のゴングがなる...カ~ン...

そして、残った者がカバーするために残業する...ガ~ン...

こっちとら乳飲み子が生まれたばっかりで残業なんてする時間ないんだよ~~><


枯れてもバラは...バラ...ですか...ね?


城北公園 in 静岡



去る4月16日、愛娘が生後1ヶ月を機に外出が可能になりました♪

すでに1ヶ月検診を終え、体重も産後から500g増え順調に成長中です

せっかく日曜日に天気が良かったので公園デビューしてきました(^∇^)

チャイルドシートを購入したので、その試乗も兼ねて近所の城北公園までドライブです

写真はお散歩中に撮った...白モシャモシャです(笑)



JohokuP.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8   露出時間 : 1/800秒
レンズF値 : F7.1  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3    自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 31.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



チャイルドシートも色々と進化していますね~

って知ったようなことを書いていますが、着用義務があることを知ったのは子供が生まれてから(笑)

安全のために任意で取り付けているかと思っていました^^

Taneが買ったのはシートベルトメーカーで有名なタカタ製のtakata04 neoという製品

国土交通省のチャイルドシート安全テスト(アセスメント)で最高評価をとっていて安心♪


最近はベッドのようにフラットになったり、座席が回転したりする機能型のものもありますので

かなり悩みましたが、構造が複雑な分、やはり安全を犠牲にしていることは否めないので

便利よりも安全を選らんだしだいです^^

1つ不満が...それはカラーのバリエーションが乏しいこと...女の子なのでピンクかイエロー

そぉ~思っていましたが、無いので若草色にしました

これで安心して来週末に静岡から東京につれて帰ってこれます♪

週末が待ち遠しい o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪


花茶



お気に入りの時間

お風呂に入ってるとき、御飯を食べているとき、友達と呑んでいるとき、写真を撮っているとき...

人それぞれ"その時間"を楽しんでいると思います

みなさんは、どんな時間を過ごすのが好きですか?



080831Sanpo_Sen_08.jpg
機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8   露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F3.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 250
露光補正量 : EV0.0    自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



Taneには2つのお気に入り時間があります^^

1つは夜に家に帰ってベランダでタバコを吸いながら砂糖をたっぷりエスプレッソを飲む時間

もう1つは会社で中国茶を飲みながらYahooニュースでゴシップを見る時間(笑)

誰もが同じ24時間を過ごしている中で、ほんの数秒、数分でも自分の大切な時間を過ごせる

これって本当に幸せなことですよね♪


写真はカーネーションの花が咲く花茶です^^

中国名は茉莉万紫千紅...リラックス効果があるらしいですよ~

仕事中だとリラックスし過ぎて眠くなるので注意が必要ですけどね(笑)

定額給付金と出産助成金と青いバックに黄色い某



定額給付金...みなさんは税金回収しましたか?

Taneはまだなんですが、何だか申請するのが億劫なのでやってません

12,000円でしたよね~...お嫁さんのと子供の分...合わせたら結構な額になるなぁ~

などと思っていましたが、一番額の大きい子供は3月16日生まれでは対象外(笑)

2月28日までに生まれてないと駄目なんですって~



0903Yoshino_Ume_195.jpg
機種 : NIKON D300 + VR70-200mm/F2.8  露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F5.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



ついでに最近勉強した出産にまつわる地方自治体や国からの助成金について

これがエリアによって全然違うんですよね~

出産一時金は国から一律で38万円いただけますが、地方自治体によっては更に+αのあるところも...

えぇ~練馬はございません(涙)

あと面白いところだとチャイルドシートに助成金を出す地方自治体もあるようです

無料でチャイルドシートを抽選で配っている所もある...

さぁ~住民税の高いという噂(本当は全国一律のため誤り)の練馬区さんはいかがでしょうか

...なし(号泣)

世田谷に続き都内で2番目に人口の多い練馬...その人口は政令指定都市の下限といわれる70万人!

まぁ~助成金出さなくとも若者夫婦が多いから

自治体もあんまり力いれてないんでしょうね(´_`。)


写真と全然違う話になっちゃいました(笑)

お写真は...スイセン?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?

春ですね~春♪♪



本日東京の最高気温は24度ですって!

あと一歩で夏^^ 夏…夏…夏日??

夏 日は最高気温が25度  
真夏日は最高気温が30度   
猛暑日は最高気温が35度

ほぉ~明確な線引きがされているんですね

というわけで、本日はあと1度で夏日!!

Yシャツ通勤の方が目立ち始めるシーズンのスタートかな^^



Goten_yama2.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
自動露出測光モード : スポット測光   露光補正量 : EV0.0 
レンズの焦点距離 : 36.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



最近目にするのはアスファルトの合間から顔を覗かせるタンポポ

Blogでもふわふわの種子やの写真を何枚か拝見しましたが

種子の構造にも関心しますが、その生命力は凄いですね

排気ガスをモロに喰らっているのに元気…


そんなタンポポを見ると岡本真夜さんの「TOMORROW」を思い出します^^

"涙の数だけ強くなれるよ♪ アスファルトに咲くのぉ~よぉに♪♪"

でも、Taneは高原の澄んで綺麗な空気を吸って育つになりたいです(笑)

あぉ…高原は冬寒いから、それも考え物かな…

2009カタクリ



前回のハナニラを撮ったときの主役

カタクリさん^^

家の近くにある清水山憩いの森公園には30万株のカタクリが植えられています☆

都内では最大の自生地で貴重な場所になっています^^

Taneの住む練馬は、23区では最も田舎エリアなんですが…あんまり花で有名な

公園・自生地は少ないので、そういう意味でも貴重なんですよね~♪

昨年は撮れませんでしたが、一昨年撮りましたので2回目挑戦ということになります



Katakuri.jpg
機種 : NIKON D300Micro60mm/F2.8   露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F3.2  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



すでに花の盛りは終わり、一面の紫…とは行きませんでした

ですので花単体狙い♪

3時過ぎで光も思うように当たってくれませんでしたので

開き直ってポストカードのような写真を撮ってみようと挑戦しましたが…


ある程度スペースを作って、雰囲気だそうと試みたんですが

数枚UPしたいんですが、この1枚くらいしかUPできるのがありませんでした(笑)


ハナニラって...



最近の株価上昇の恩恵を受けた直後…

タイムリーなHUGO BOSSのファミリーセールの案内(笑)

ストレス発散もあって、仕事サボっていってきました~^^

あの金額見たら、OUTLETで買うのもアホらしい!!w(゚o゚*)w


Taneの会社は表参道近くにありますが、この3月で数店がClosed…

知っているだけでも、あと3店が近々閉店します

MARC JACOBS, HUGO BOSS, COHIBA...

世界的に有名なブランドの店が閉店し、シャッター街になっちゃいそうな勢いです

実際、Tane行ったセールもHUGO BOSSの閉店セールなんですよね(´_`。)

前のように自信満々に良いスーツ着て表参道を闊歩する人も減りましたね~

早く明るい街に戻って欲しいと思います^^



Hananira.jpg
機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8  露出時間 : 1/5000秒
レンズF値 : F3.2  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.3    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



写真はハナニラです♪

ニラの臭いに似ているから名付けられたそうですが…

見た目は綺麗なんですよね~

マクロレンズを突っ込んで地面に這いつくばって撮りましたが

やっぱりニラ臭い(笑)

レンズも何だかニラの臭いが…するような…(;^ω^A


御殿山と言っても静岡の...桜 3



色んなBlogでが満開!!

東京は数日の間、最高気温が20度付近まで上昇して暖かい春を迎えています♪

昨日は少し仕事が早く終わりましたので、近所に春の花を撮りに行ってきました

歩いていても気持ちがいいですね~


Goten_yama4.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/800秒
レンズF値 : F8.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



このUPで静岡御殿山シリーズは終了で~す

本当は全体像をつかめるものをUPしたいんですが…

ここはすぐ近くまで住宅地が迫っていて、全体像を撮りにくいんです

少しショボイですが、iタウンページに写真がありましたので>>御殿山全体像写真

興味のある方は覗いてみてください^^


次回も春の花をUPする予定です


御殿山と言っても静岡の...桜 2



河津桜近所の公園夜桜と2009年もを撮ってきましたが...

1枚もマクロをUPしてませんでした(笑)

今回は忘れずに2,3枚撮りましたので、その中から1枚UPします^^



Goten_yama3.jpg
機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8   露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV1.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



思いっきりプラス補正して飛ばしてみました

たまにはD300内の設定も変えてみようかなぁ~って

ピクチャーロールをビビッドにしてコントラストをア~~ップ♪

ここまで来たら、お次はPhotoshopCSでソフトフィルタ加工d(-_^)

...にて終了^^


次回も静岡の御殿山をお届けしま~す


御殿山と言っても静岡の...桜 1



コメレスのつかないマニア向けポートレートは終了しまして(笑)

本道のネイチャーから、週末に撮ったをUPしようと思いま~す

ご存知、週末は静岡に毎週行っていますので途中の名所に立ち寄り撮影♪

2年前に訪れた御殿山に再訪しました~☆



Goten_yama.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/2500秒
レンズF値 : F2.8  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 27.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



御殿山は静岡三大名所とTaneが勝手に思っているの名所です^^

他の2つは富士山を眺めながら見る日本平の、はままつフラワーパークの演出された

でも、自然の中でを本格的に楽しむなら御殿山がBestだと思います♪


御殿山の斜面に植えられた数百本の桜が本当に綺麗なところ

新蒲原駅からのアクセスも良好で、静岡市内からも沢山の人が訪れていました♪

規模は決して大きくないですが、こういう山の中の桜は都内では珍しいので大好きな場所です


何だか解説した雰囲気が写真に無い...(笑)

続きにそ~んあ感じの写真をUPしますので、お楽しみに^^


les Trois Mousquetaires 3



porthos.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 + SB600 露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.6  露出制御モード : 絞り優先AE  露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : スポット測光  フラッシュ : 強制発光・リターン検出
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像 ・ レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS




心で恋していたんだ

今度のは、頭で恋している



Continue reading

les Trois Mousquetaires 2



Aramis.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 + SB600 露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.6  露出制御モード : 絞り優先AE  露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : スポット測光  フラッシュ : 強制発光・リターン検出
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像 ・ レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS




人世を幸福に結びつける糸は、手に握るとすぐ切れてしまう

とりわけそれが"金"の糸の場合には…



les Trois Mousquetaires 1



athos.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 + SB600 露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.6  露出制御モード : 絞り優先AE  露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : スポット測光  フラッシュ : 強制発光・リターン検出
レンズの焦点距離 : 48.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS




泣くがいい、思いきり泣くがいい。

君の心は、恋と若さと生命に満ちあふれているんだから




突然、わけわからないシリーズ開始です(笑)

2009夜桜 3



4月ですね~~^^

31日にクラークが1人離職するので送別会に参加しました~

その時にフランス人が疑問に思ったことが…

どぉ~して日本は3月が大きな区切りなんだ?!

だ~って正月が…ご存知の通り欧米ではビジネスも1年の始まりも共に1月...

たしかに疑問もうなずけるなぁ~

全くアイディアが浮かばなかったので…Japan is moving w/ SAKURA...

...

フランス人失笑(笑)

それなら逆質問良いですか??ってことで どぉ~して9月が始業式なんだよ!!って言ったら

France is moving w/ Lily...日本人爆笑^^

ユリはフランスの国花の1つです♪ 9月に咲いているのかは...知りませんけどねo-_-)=○)゜O゜)



Yozakura2.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 15.00秒
レンズF値 : F8.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO値 : 200
露光補正量 : EV-0.7    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



2009夜桜 1
と同じ敷地にあるなんですが、枝っぷりが...ん~好き^^

ということでの写真ではあるんですが、幹にフォーカスして撮ってみました~

今回の撮影は飲み会前に1時間ほどの短時間で行いました

飲み会に三脚もって行くわけにも行かないですので

スローシャッターは全てカメラを置いて撮影してま~す

この1枚はタバコの箱を芝生に置いて、レンズをそこに乗っけてミラーアップ撮影^^

タバコは健康には悪い影響ばかりですが、撮影には良いことありますね d(-_^)


そろそろ夜にも飽きてきましたので…週末あたりには晴天の下で撮ったを強く希望!(笑)


Home > 2009年04月

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top