Home > 2008年12月
2008年12月
若い人もお年よりも願いはあるさ♪
- 2008-12-29 (Mon)
- Winter

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/2500秒
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 52.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 52.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
年末が差し迫ってきましたね~
テレビ番組も年末特番ばかり...お笑い、歌番組、格闘技
1日中テレビを見ていても飽きない^^
だから年越しの準備も進まない(笑)
クリスマス…仕事納…正月
- 2008-12-26 (Fri)
- Winter
クリスマスも終わり…次はお正月ですね♪
今まで年末年始の準備を怠っていたTaneは
ここからが忙しさの本番^^
まだ年賀状も書いていませんし…年始の挨拶のスケジュールも決めてない><
今日で仕事おさめですから、やろうと思えば楽勝なんでしょうけどね
なかなか重たい腰が上がりません^^
土日は予定が入っているので、本格的に始動できるのが月曜日からかぁ~
もぉ~1月1日に年賀状届きませんね(笑)
今年はPassしちゃおうかな…毎年襲う悪魔の囁き

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今日の東京は前日比-12℃…最高気温が5℃しかありません…ブルブル
そんなわけで暖かかったあの頃を思い出して青空をUPで~す☆
秋が恋しいTaneでした
:・゚'★,。☆Merry X'mas☆・:*:・゚'
- 2008-12-24 (Wed)
- Winter
チキン食べすぎた人~~~??
はぁ~~い(笑)
とりあえず4ピースいっちゃいました♪
さらにケーキも(^∇^)

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 29.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 29.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
あとは布団に入って、夜中にサンタさんが年末ジャンボの当たり券を置いていってくれるはず(笑)
皆さんは思い出深いクリスマスプレゼントってありますか?
Taneは3年生位まではプレゼントをもらっていた記憶が有ります
一番印象深かったのは…ガンダムの超合金ですかね^^
その後、何年か経って常にプレゼントをあげる側になるとは思いもよりませんでしたけど(笑)
小さいお子さんがいる方は、絶対にばれないようにしてくださいね~
夢を壊しちゃだめですよ~d( ̄  ̄) ヾ(^o^;
まだまだ明日も続くクリスマス♪
素敵な時間をお過ごしください☆
直線曲線タワー 3
- 2008-12-22 (Mon)
- Winter
あと3日でX'masですね☆
皆さんの御予定は…などという質問は野暮ですね(笑)
Taneはというとおかぁ~ちゃんとおとぉ~ちゃんとケ○タッキーですね^^
親孝行という名の自己犠牲(笑)

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/20秒
レンズF値 : F7.1 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 640
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 28.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F7.1 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 640
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 28.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今日の1枚は引き続き東京タワーです…って見ればわかりますね^^
Tane的には今回の撮影で1番気に入った1枚なんで~す♪
鉄骨から垣間見える"50"の文字
本当は隣にある"TOKYO"も入れたかったんですが
こぉ~も鉄骨が入り乱れていると難しかったですね^^
さぁ~明後日はイブですね☆
皆さんが楽しいクリスマスになることを心よりお祈りしております。
忘れ去られた御殿場
- 2008-12-20 (Sat)
- Winter
土曜日は天気が宜しいようで^^
日曜は午後から下り坂…写真撮るなら土曜なんでしょうが
クリスマス会という名の呑み会が…(笑)
今から行ってきま~す♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/6秒
レンズF値 : F3.5 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
東京タワーのオレンジ色が続きましたので
少し前に行った御殿場プレミアムアウトレットでの1枚♪
ちょっとブレてますが…またまた筋力に頼った強引な写真ですね^^
UPするほどではないような気もしますが…
東京タワーの現像が間に合わないのでつなぎの1枚(笑)
皆さんも素敵な週末をお過ごしくださ~い
忘年会も続く時期ですから、胃と肝臓を御大事に(^∇^)
直線曲線タワー 2
- 2008-12-18 (Thu)
- Winter
東京タワーと向き合って思ったこと
それは直線と曲線の織り成す美だなぁ~~
今回は題名にもしたこの2つの要素を撮ったみた写真をUPしま~す♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
直線^^
えぇ~…これ以上は何も書くことが…

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先A ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先A ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
ということで…曲線(笑)…まぁ~これで終りなんですが…
この2つの写真でメインになっている太い鉄筋は同じ物なんです
あと2つの写真は全く同じ設定で撮ってます
少し見方を変えると同じものも違って見える…まぁ~当たり前なんですけどね(笑)
師走の忙しい時を過ごしていると多面的に物事が見れなくなるぞぉ!!
という自分への戒めでした~
お後が宜しいようで…ちゃんちゃん♪
直線曲線タワー 1
- 2008-12-17 (Wed)
- Winter
イルミ第2弾は東京タワーです♪
実は去年も撮ったんですが、前回は展望台にも登ったりして撮影時間がなかった…
その時に思いました…やっぱり登っちゃ駄目だなって(笑)
2008は皆さんもご存知の造形美を写真にしたくて再訪です^^

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/13.0秒
レンズF値 : F9.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
この1枚は苦戦しましたね…
タワーの先端から手前の鉄筋までシャープに撮りたくて
絞りを変えて…ISO変えて…また絞りを変えて…ISO変えて…
三脚は持っていきませんでしたので、手ブレしないSSを追い求めて飽くなき探求^^
Blogだけを考えればISO1600位でもOKなんでしょうが
あんまり高感度にしたくなかったので、ISO800で筋力任せの撮影になりました~
次回も東京タワー。。。当分の間は東京タワー(^∇^)
実は去年も撮ったんですが、前回は展望台にも登ったりして撮影時間がなかった…
その時に思いました…やっぱり登っちゃ駄目だなって(笑)
2008は皆さんもご存知の造形美を写真にしたくて再訪です^^

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/13.0秒
レンズF値 : F9.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
この1枚は苦戦しましたね…
タワーの先端から手前の鉄筋までシャープに撮りたくて
絞りを変えて…ISO変えて…また絞りを変えて…ISO変えて…
三脚は持っていきませんでしたので、手ブレしないSSを追い求めて飽くなき探求^^
Blogだけを考えればISO1600位でもOKなんでしょうが
あんまり高感度にしたくなかったので、ISO800で筋力任せの撮影になりました~
次回も東京タワー。。。当分の間は東京タワー(^∇^)
後楽園に咲いた花 3
- 2008-12-15 (Mon)
- Winter
日曜日はあいにくの天気でしたね><
Taneは土曜日に年末の買い物をしに都内に出かけてきました~
少し写真も撮りましたので、後楽園シリーズが終わったらUPしますね♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1.30秒
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotshopCS
レンズF値 : F4.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotshopCS
イルミ撮りに行ったんじゃないの??
なぁ~んていう声も聞こえそうですが…イルミ♪イルミ♪したものは
どぉ~もTaneは撮るのが得意じゃないみたいです(笑)
ですので…こんなのUPしてみちゃったりして…
観覧車についてる明かりがイルミと言えばイルミ…ですよね?^^
後楽園に咲いた花 2
- 2008-12-13 (Sat)
- Winter
イルミ写真があんまり撮れなかった理由…
その前に突然ですが…皆さんは肉好きですか?(笑)
Taneは魚の方が好きです^^
でも、年に1度のお肉を食べる楽しみがあるんです♪
それは、今の時期に最も美味しいとされる料理
フランスや料理に精通されている方はピン!!っと来た方もいると思います^^
そぉ~です ジビエで~す♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/1.3秒
レンズF値 : F9.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 27.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F9.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 27.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
ジビエ…ご存じない方に簡単に説明しま~す^^
いわゆる獣料理です♪ こ~いうと何だか微妙な感じがしますよね~
どんな動物がジビエの対象になるかというと
鳥であればカモ・キジ・ハトetc.
獣であればイノシシ・ウサギ・シカetc.
ジビエはフランス語ですが、秋~冬にかけて一番上記の動物が美味しく食べれる♪
理由は簡単^^ 厳しい冬を越えるために沢山の脂肪を蓄えるから☆
昔の人の冬の間の貴重なタンパク源だったんでしょうか
そういう意味では日本の食材でジビエっぽのもありますよね~
イノシシ鍋とか^^
Taneはフランスに行った時にジビエファンになっちゃいました
ジビエ料理をフルコースで出してくれるレストラン
都内でもそぉ~んなに多くなくて、Taneが知っているのは恵比寿に1軒
…とここドームホテル…他にもあるでしょうけど^^
たぶん、検疫の問題?もあると思うんですけどね~
去年東京ドームホテルで食べたジビエは悪くなかったので
今年も行くことにしました~~
えぇ~~長くなりましたが、イルミ写真を沢山撮れなかった理由はレストランの予約時間(笑)
思ったよりも東京ドームに着くのが遅れちゃったんですよね^^
去年よりも少し量が少なくなっていましたが、チーズなんかも出してもらって大満足でした♪
どのお肉もクセがありますが、皆さんもチャレンジしてはいかがですか? ジ・ビ・エ(笑)
後楽園に咲いた花 1
- 2008-12-11 (Thu)
- Winter
前回のおもたぁーいUPに沢山のコメントを頂戴しまして
誠にありがとうございました
滞りなくお通夜、葬儀、納骨、初七日と終えました
いつまでも、どぉ~んよりとしていても仕方ないですから
明るい話題で自分を盛り上げちゃいます^^
ついにUPのイルミネーション♪
1回目は色々1枚に入れた"欲張りイルミ"です

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 5.00秒
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 24.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
ここは後楽園シティです^^
いっつも綺麗な夜景や朝景を撮られている海月さんにアドバイスをいただいて
先週の日曜日に行ってきました~☆
この日は天気も良くて、空気も澄んでいて、最高の撮影日和☆
場所のアドバイスは頂いたんですが、撮影について聞くの忘れました(^∇^)
正直、イルミ簡単だと思ってましたが、超難しいんですけど?!
構図も決まらないし、思ったような写真は撮れないし(涙)
そんなこんなで打ちのめされて…というわけではないんですが
色々と事情もありまして…全部で10枚ちょっとしか撮りませんでした(笑)
その"事情"は、また次のUPで^^
お地蔵様へのお願い
- 2008-12-09 (Tue)
- Others

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F3. 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
今日は悲しいニュースが飛び込んできました…
朝、いつも通りにタバコを吸いながらベランダでコーヒーを飲んでいると
携帯がなりました…母親からでした
…親戚が亡くなったという報告でした
喜多院フォト 6
- 2008-12-07 (Sun)
- Autumn
土曜日は仕事で何もできませんでしたが…
日曜日は久々に活動的に動きました^^
まずはホームセンターでお買い物~
その次はズボンの裾上げをしに行って…
最後に宣言通りイルミを狙いに行きました。。。が!!
残念ながら数枚撮っただけに終わっちゃいました(笑)
その様子は、今度UPしますね♪

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
西沢渓谷の最終回で今年の紅葉は終了にしようと思いましたが…
どぉ~してもUPして~~~ってPCの中で叫んでいた1枚が^^
どぉ~も構図が気に入らなかったんですが、この子の期待に答えるべく
最後の手段としてクロップ(トリミング)してUPで~す^^
ついでにソフトフィルターも(笑)
どんだけ手を加えても…ボツ写真ですね…これ(爆)
Nishizawa Glen 10
- 2008-12-05 (Fri)
- Autumn
ずいぶんの長いこと引っ張りました西沢渓谷も最後にしたいと思います^^
何と10回もUPしたんですね~
いくらネタ切れといっても、ちょっとやり過ぎ(>へ<)
今週は土曜日が展示会のお仕事なので日曜日にイルミ?!
厳しいかなぁ~~

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 35.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.6 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 35.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
紅葉は好きなので、毎年のように沢山撮りたいって思うですが…
結局のところ1回か2回で終わっちゃうんですよね><
秋は他にやることも沢山ありますし…食べる方も忙しいですもん(笑)
さぁ~このシリーズも終わりましたし、あとは川越のみ^^
やっぱりイルミ行くしかないですね♪
皆さんも楽しい写真週末を~☆
喜多院フォト 5
- 2008-12-03 (Wed)
- Autumn
活動をスタートして17年
初めての紅白出場を決めたMr.Children(ミスチル)のVo.桜井和寿さんの父が5月に急死していた・・・そういう悲しいニュースが流れました。
Taneは彼らが好きです。彼らの歌が好きです。そして、彼らの活動が好きです。アフガン難民への寄付やap bankでの活動を応援していました。CDとかを買ったことはあんまりありません。コンサートもap bankにし行ったことがありません。いつでもCMやTVで彼らの歌は聴けますし聴いてきました。そういう意味では本当のファンとはいえないかもしれません。
でも、Taneは彼らが好きです。30歳前後の人のなかには、青春を象徴するグループ…40歳くらいの人にとってのサザンみたいな…そういう人も多いのではないかと思います。
そんな彼らが初めて紅白に出場する。何か意味のあることなんでしょうね。何かを歌を通して伝えたいんでしょうね。ファンとして、今後の活動を影ながら応援したいと思います。

機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 + SB600 露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F5.0 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
つらつらと書きましたが…写真は全く関係なし(笑)
DRAGONです^^
喜多院にちょこんとおいてありました~
何か気になって…しゃがんで縦から横から上から下から撮ってたら
他の人が集まってきて、何?何?…みたいな…
その場を離れるのが恥かしくなって、更に何回もシャッターを(笑)
ちっちゃぇ~な~Tane0(>_<)0
喜多院フォト 4
- 2008-12-01 (Mon)
- Autumn
さぁ~今日から師走に突入!!!
あっという間だった...多くの人がそぉ~感じているんでしょうね^^
ここまで来たら、一気に駆け抜けちゃいましょ!!(笑)
...By the way...日曜日は天気が良かったですね~♪
珍しく朝早くおきて、いつものようにベランダでタバコをプカァ~°°-y( ̄。 ̄ )
前日に飲み過ぎて、あんまり眠れなかったというのが正直なところなんですけどね^^
遠くに綺麗な富士山が見えました!!
蟹の代わりに...御殿場のプレミアムアウトレットでも行ってみるかなぁ~
ちょうど冬物が欲しいと思っていたの、ちょうどいっか♪
案の定、渋滞に巻き込まれながらも楽しい買い物をしてきました~
本当は時の栖でのイルミネーションのイベントも行こうかと思いましたが...
大渋滞だったので辞めちゃいました^^
写真は無しでしたが、楽しい休日でしたよ☆
皆さんはどんな休日だったでしょうか~?

機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F3.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
レンズF値 : F3.3 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
川越の喜多院を訪れた時、ちょうど運良く菊花展が開催されていました~
多くの菊花展がそうであるよに、屋根のある小屋の下での展示でしたので
少し薄暗く、写真を撮るには厳しい環境でした
特にマクロは厳しい><
SSも稼げないですし...柵に肘をついて何とか固定して何枚かいパシャ☆
青紫が凄く綺麗で見とれてしまった1枚を撮ったものです(。・・。)
菊花展に出品されている花は本当にお手入れが行き届いていますよね
愛を感じる...愛を...
Home > 2008年12月