Home > 2008年10月03日
2008年10月03日
ローマの初代王 ロムルス
- 2008-10-03 (Fri)
- Favorit something
今日は前置きが長いですd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
もぉ~なんども読んでいる本が3つあります
吉川英治 『三国志』
司馬遼太郎 『坂の上の雲』
塩野七生 『ローマ人の物語』
もともと本など読むような少年じゃなかったので、国内外問わずにいわゆる名作と
世間で言われる作品は全くといっていいほど読んでません・・・
でも、上の2つは祖父が持っていた蔵書で、たまたま手にとって読み始めたんです
特に『三国志』は長いし、難しいし、字が小さいし、登場人物が多すぎるし(笑)
読書経験の浅かったTaneにとって相当に手ごわかった><
中学生では難しすぎるので何度も挫折して、また初めから・・・これを5回は繰り返し(^∇^)
読み終わったのは大学に入学してからでした(笑)

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 56.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
前置きが長くなりましたが・・・
この子の名前はロムルスです!!!!
どぉ~してビックリマークが4つもつくかというと
ロムルスはローマの初代の王様
上で紹介した『ローマ人の物語』にも登場する偉大な王から名前をとったんです(爆)
この子の紹介のために、あんな長い前置き・・・ε- ( ̄、 ̄A)
可愛い♪ 可愛い♪ ロムルス可愛い♪
因みにTaneの子ではありません...Taneの子にしたいのは言うまでもありませんが...
動物を紹介されているBlogへのコメントには何度か書いた記憶がありますが
Taneはメッチャ動物好きなんです♪
猫・犬・うさぎ・ハムスター・チャボ・インコ・・小さいときから、いっつも動物が傍にいました^^
いつか、大きな庭つき一戸建てを買って、沢山の動物と住むのが夢です☆
その子達には歴代のローマ皇帝の名前をつけようと思います^^
もちろん、長男はロムルスゥゥゥ~~~(≧ω≦)
もぉ~なんども読んでいる本が3つあります
吉川英治 『三国志』
司馬遼太郎 『坂の上の雲』
塩野七生 『ローマ人の物語』
もともと本など読むような少年じゃなかったので、国内外問わずにいわゆる名作と
世間で言われる作品は全くといっていいほど読んでません・・・
でも、上の2つは祖父が持っていた蔵書で、たまたま手にとって読み始めたんです
特に『三国志』は長いし、難しいし、字が小さいし、登場人物が多すぎるし(笑)
読書経験の浅かったTaneにとって相当に手ごわかった><
中学生では難しすぎるので何度も挫折して、また初めから・・・これを5回は繰り返し(^∇^)
読み終わったのは大学に入学してからでした(笑)

機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8 露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F2.8 露出制御モード : 絞り優先AE ISO感度 : 2000
露光補正量 : EV0.0 自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 56.00(mm) ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX レタッチ : PhotoshopCS
前置きが長くなりましたが・・・
この子の名前はロムルスです!!!!
どぉ~してビックリマークが4つもつくかというと
ロムルスはローマの初代の王様
上で紹介した『ローマ人の物語』にも登場する偉大な王から名前をとったんです(爆)
この子の紹介のために、あんな長い前置き・・・ε- ( ̄、 ̄A)
可愛い♪ 可愛い♪ ロムルス可愛い♪
因みにTaneの子ではありません...Taneの子にしたいのは言うまでもありませんが...
動物を紹介されているBlogへのコメントには何度か書いた記憶がありますが
Taneはメッチャ動物好きなんです♪
猫・犬・うさぎ・ハムスター・チャボ・インコ・・小さいときから、いっつも動物が傍にいました^^
いつか、大きな庭つき一戸建てを買って、沢山の動物と住むのが夢です☆
その子達には歴代のローマ皇帝の名前をつけようと思います^^
もちろん、長男はロムルスゥゥゥ~~~(≧ω≦)
Home > 2008年10月03日