Omotesando Flower Market - Autumn
fc2ブログ
Boost up OFM's Rank through your click!!↑↑↑↑

Home > Autumn

Autumn Archive

蓼科...立科...4



連休ですね~(笑)

いやぁ~嬉しいです♪♪

特に予定はないんですが、公園にでも行ってコスモスでも撮りたいなぁ~

紅葉もいいですね~

温泉にでも入りながら紅葉を楽しみたいなぁ...



090921Tateshina_59.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F6.3  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 66.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート



今日はもう1枚...

今年唯一撮ったコスモスです^^

Continue reading

蓼科...立科...3


台風凄かったですね~

東京は昼過ぎから風も少しずつ弱まってます

今頃、東北を北上中でしょうかね

実はTaneの会社は終日、自宅待機命令でした♪

まぁ~仕事はたまってるので、家でのんびりというわけにはいきませんが…

それでも、こうやってBlogを更新する時間があるわけですからLucky☆



090921Tateshina_21.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F4.5  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3     自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 48.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



ただの木をただ撮っただけ(笑)

うまい人は、こういうのもうまくまとめるんでしょうね~


今から家族3人で近所のスーパーに買い物に行ってきます^^



蓼科...立科...2



蓼科Part2は初秋の雰囲気...

出てますかね?(笑)

東京も日が落ちると涼しくなって来て

少しずつ秋らしい日に変わってきています♪

今年は紅葉らしい紅葉を撮りに行く時間はなさそうですが

皆さんのBlogを覗いて、秋を楽しもうと思います☆


090921Tateshina_79.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/800秒
レンズF値 : F4.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7    自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 55.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



こういう雰囲気重視の写真を上手く撮りたいんですよね~

蓼科には魅力的な木がたくさんありました♪

もっと腕を磨いて、もっと上手く撮ってみたいものです^^


蓼科...立科...1



連休は蓼科に行ってきました~♪

写真はちょびっとでしたが、東京とは全く違う景色、風、匂い...

一足早い秋を楽しんできました☆


090921Tateshina_05.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F7.1  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV0.0    自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 32.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



蓼科といえば高原...高原といえば牧場ソフトクリームでしょ♪

ということで蓼科にある長門牧場に寄ってきました^^

ソフトクリームは...まぁ~どっちでも良かったんですが

天気が良かったので広いところを撮りたくて♪

広角が不得意でも良いんです☆

素晴らしい景色がTaneの腕を補ってくれる!(笑)

あれ...あんまり補ってくれてませんね(;^ω^A


青空最高!!!



喜多院フォト 6



土曜日は仕事で何もできませんでしたが…

日曜日は久々に活動的に動きました^^

まずはホームセンターでお買い物~

その次はズボンの裾上げをしに行って…

最後に宣言通りイルミを狙いに行きました。。。が!!

残念ながら数枚撮っただけに終わっちゃいました(笑)

その様子は、今度UPしますね♪


0811kawagoe_kouyou1.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F2.8  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-0.7   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



西沢渓谷の最終回で今年の紅葉は終了にしようと思いましたが…

どぉ~してもUPして~~~ってPCの中で叫んでいた1枚が^^

どぉ~も構図が気に入らなかったんですが、この子の期待に答えるべく

最後の手段としてクロップ(トリミング)してUPで~す^^

ついでにソフトフィルターも(笑)

どんだけ手を加えても…ボツ写真ですね…これ(爆)



Nishizawa Glen 10



ずいぶんの長いこと引っ張りました西沢渓谷も最後にしたいと思います^^

何と10回もUPしたんですね~

いくらネタ切れといっても、ちょっとやり過ぎ(>へ<)

今週は土曜日が展示会のお仕事なので日曜日にイルミ?!

厳しいかなぁ~~


081103Nishizawa_181.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F5.6  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



紅葉は好きなので、毎年のように沢山撮りたいって思うですが…

結局のところ1回か2回で終わっちゃうんですよね><

秋は他にやることも沢山ありますし…食べる方も忙しいですもん(笑)


さぁ~このシリーズも終わりましたし、あとは川越のみ^^

やっぱりイルミ行くしかないですね♪

皆さんも楽しい写真週末を~☆


喜多院フォト 5



活動をスタートして17年

初めての紅白出場を決めたMr.Children(ミスチル)のVo.桜井和寿さんの父が5月に急死していた・・・そういう悲しいニュースが流れました。

Taneは彼らが好きです。彼らの歌が好きです。そして、彼らの活動が好きです。アフガン難民への寄付やap bankでの活動を応援していました。CDとかを買ったことはあんまりありません。コンサートもap bankにし行ったことがありません。いつでもCMやTVで彼らの歌は聴けますし聴いてきました。そういう意味では本当のファンとはいえないかもしれません。

でも、Taneは彼らが好きです。30歳前後の人のなかには、青春を象徴するグループ…40歳くらいの人にとってのサザンみたいな…そういう人も多いのではないかと思います。

そんな彼らが初めて紅白に出場する。何か意味のあることなんでしょうね。何かを歌を通して伝えたいんでしょうね。ファンとして、今後の活動を影ながら応援したいと思います。


0811Kawagoe_dragon.jpg
機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8 + SB600  露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F5.0  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



つらつらと書きましたが…写真は全く関係なし(笑)

DRAGONです^^

喜多院にちょこんとおいてありました~

何か気になって…しゃがんで縦から横から上から下から撮ってたら

他の人が集まってきて、何?何?…みたいな…

その場を離れるのが恥かしくなって、更に何回もシャッターを(笑)

ちっちゃぇ~な~Tane0(>_<)0

喜多院フォト 4


さぁ~今日から師走に突入!!!

あっという間だった...多くの人がそぉ~感じているんでしょうね^^

ここまで来たら、一気に駆け抜けちゃいましょ!!(笑)


...By the way...日曜日は天気が良かったですね~♪

珍しく朝早くおきて、いつものようにベランダでタバコをプカァ~°°-y( ̄。 ̄ )

前日に飲み過ぎて、あんまり眠れなかったというのが正直なところなんですけどね^^

遠くに綺麗な富士山が見えました!!

蟹の代わりに...御殿場のプレミアムアウトレットでも行ってみるかなぁ~

ちょうど冬物が欲しいと思っていたの、ちょうどいっか♪


案の定、渋滞に巻き込まれながらも楽しい買い物をしてきました~

本当は時の栖でのイルミネーションのイベントも行こうかと思いましたが...

大渋滞だったので辞めちゃいました^^

写真は無しでしたが、楽しい休日でしたよ☆

皆さんはどんな休日だったでしょうか~?


0811Kawagoe-kiku1.jpg
機種 : NIKON D300 + Micro60mm/F2.8  露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F3.3  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.0   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)   ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



川越喜多院を訪れた時、ちょうど運良く展が開催されていました~

多くの展がそうであるよに、屋根のある小屋の下での展示でしたので

少し薄暗く、写真を撮るには厳しい環境でした

特にマクロは厳しい><

SSも稼げないですし...柵に肘をついて何とか固定して何枚かいパシャ☆

青紫が凄く綺麗で見とれてしまった1枚を撮ったものです(。・・。)

菊花展に出品されている花は本当にお手入れが行き届いていますよね

愛を感じる...愛を...

喜多院フォト 3



さぶっぅ!!

という訳で冬到来ですね(涙)

先週からお伝えしていた蟹旅行ですが...良い宿を発見したんですが

既に雪も降り、スタッドレスを持ち合わせていないTaneはあえなく断念><

仕方ないので計画変更!! 何をするか仕事しながら考えてます^^


0811kawagoe3.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/320秒
レンズF値 : F2.8  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.3   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 60.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX  レタッチ : PhotoshopCS



今日の写真も川越喜多院にある五百羅漢像^^

この人はかなり勢いのある顔してしたね~

何かを睨みつけるような...

おぉ~怖い><


秋もそろそろ終盤戦、皆さんも最後の紅葉を撮りに行かれるんでしょうか?

素敵な週末をお過ごし下さい^^


Nishizawa Glen 9



今日は西沢渓谷で~す

ちょうど9回目...1枚ずつのUPですのでシリーズが伸び伸び^^

今までは木々の紅葉でしたので、今回は草です☆

派手さはないですが、こういう紅葉もきれいですよね


081103Nishizawa_052.jpg
機種 : NIKON D300 + Nikkor24-70mm/F2.8  露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F4.5  露出制御モード : 絞り優先AE  ISO感度 : 200
露光補正量 : EV-1.7   自動露出測光モード : スポット測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)  ホワイトバランスモード : オート
現像・レベル補正 : CaptureNX   レタッチ : PhotoshopCS



川沿いを歩いていると笹っぽい葉っぱが黄色く色づいているのをよく見かけました

風に少しゆれて、光を反射させているのが印象的でしたよ

よ~しと気合を入れて何枚か撮影したんですが...

どぉ~も反射した光が白飛びしたり厄介なんです><

仕方ないので少し日が雲に隠れたときを見計らって撮りました~


ついに東京も最高気温が10度を下回りました!!

我慢していたコート解禁です...あんまりコートって好きじゃないんですよね~



Home > Autumn

Marketing

Search
Meta
Links -Why don't you link me? by BlogPeople-
    
Track Back People
Feeds

Page Top